U-12 | MFC.VOICE - Page 60


2021年4月29日

5月3日~5日まで日産スタジアム他で行われる予定でした全農杯全国大会は延期となりました。

いつになるのか!!については、調整して実施する方向であるということでした。

中止でなく、延期なのでまだ救われたのかな?でも、9月とか1月とか言われているが、9月ならフジパンカップがあるし、1月ならワーチャレ全国大会(1月3日~6日)に入らなければいいけどね。

日程調整も大変だと思うし、勝ち続けたチームの大変さも嬉しい悲鳴です。

どこになるのか?

頼むから日程が重ならないでくれよ!って願うしなかない。

全国大会に向けて、色々と準備したものはどうする?笑

選手、スタッフに結構費用使っていたので、仕方ないけど、あーあっていう気持ちも少ないけどある。

コロナの影響で昨年は中止となった。今年は延期なのでまだいい。

ただ、冬になったら勢力図も変わるだろうし、身体的な成長もしてくるから面白そう。

楽しみにしていた選手、保護者、サポーターの方々しばらくお待ちください。m(__)m


20210417_1024338791306154696419292-1280x960.jpg

2021年4月17日

4月17日(土)テラスポ鶴舞

対名古屋グランパス 1-0 開幕戦勝ち!!

対フェルボール愛知 0-0 連勝ならず!!

雨の寒いなか、審判もやってびっしょり。

3月の全農杯からモチベーションが高く保ったままJ下部のエスパルス、ガンバ大阪、セレッソ大阪に続き名古屋グランパスまでも撃破しました。

開幕戦の名古屋グランパス戦にVOICEの実力が試されると思っていたので、こいつらは、凄く成長してますね。

VOICEの15年の歴史の中で公式戦でグランパスに勝ったのは、10年前の県リーグでその当時、聖地?の南知多町民会館のグランドで1-0で勝ったあの日以来。🤭

宮まさのゴールで勝ったのが、もう10年前なんですね。懐かしい。

関西での戦いを経験してきたことで、プレースピードが遅く感じたのも事実。成長してますね。

フェルボールの試合は、スタメンを変えて少しサブも入れながら全国大会のために経験を積んでもらいながらやりました。

さすがに県トップレベルのチームに戦力を下げると一気に持っていかれる。

それは、承知の中で耐えながらチャンスを伺って何度かビックチャンスを迎えたけど決めきれず、危ない場面はしっかりと守りきって無失点で終えた。

ここも、成長を感じて「本物」に近づいていくのではないか?

この年代は、アロンザが唯一の「本物」だと私は思っている。選手の自立ができていて、新しいチームなのだが、もうすでに追い越されてしまった。笑

追い付き追い越すために、必死に着いていっているのが現状。自然と引き上げてもらっているが、まだ追い付くまでにはいかない。

この日は、Aブロック強豪チームが沢山いたので見ることも刺激だし、うちは前期リーグの大一番だったので疲れた。

全国大会前に、愛知県のリーグで負けていたら全国では勝てない。そのプライドだけで選手はやっていましたね。すごい。

雨のなかでしたが、応援ありがとうございます。負けなくてホットしてます。笑


20210415_1946457613007352897718262-1280x960.jpg

2021年4月16日

5月3日~5日日産スタジアム他

全農杯全国大会に向けてトレーニングもピリッとしてます。

初めてのことだらけでよく分からないことも多く、運営面準備でもいい経験をさせてもらっている。笑

メンバー登録も愛知県大会は16人、東海大会は20人、全国大会は18人と登録できる最大の人数が変わる。

増えるなら問題ないけど、全国大会に決まってメンバーを削らないといけないのは酷です。

選手にとっても、チームにとっても痛手しかない。私も資料来てからなので知らなかったことですけどね。

この日のトレーニングで東海大会終わってから20人でいく予定をしていた選手を集めて最後の登録するメンバーを発表した。

外れるメンバーは、どう受け止めてくれたのか?心が痛い。

けど、伝えなければいけない。嫌なことだ。

選ばれたメンバーには、チーム、愛知県、東海地域の代表なのだから遠征でも遊び気分をなくして今回は臨んで欲しい!!ということも伝えました。

バックアップメンバーとして、今回外した2名も当然全国大会には行ってもらう。

ベンチ内またはベンチ外と分かれて、見る場所は異なるけど一緒に戦ってもらいたいと思う。

聞くところによると、以前東海大会も18人登録だったらしく、インフルエンザで18人登録して数人かかってしまい16人未満になり、当日変更が認められず棄権になった経緯があり、東海大会を20人に変更したということだ。

全国に行くチームからしたら18人登録は知らなかったことで、行ってから分かることなのだが、全国に行く、行かないではなくて、全国大会は18人ということを事前に知らせておくべきだし、宿舎も指定のところがあるということもしらない。

宿舎もGWだから早めにしないといけないと、押さえたらその後指定の宿舎があるというのが分かって、たまたまこの前の奈良の大会でヴィッセル神戸の監督との雑談で多分宿舎があると思う。と言うことを聞いた。ヴィッセル神戸も初めてなので、他のチームに聞いた。と言っていた。

全国大会に出た経験がないチームは、未知の世界だから、情報は早く欲しいよね。

大会のレギュレーションは、それぞれあってそれに合わせないといけないのは当たり前。

なのだが、今回のことは今更変えられることはなく、全国大会に行くからこそ分かる部分です。

何事も経験だし、やり方に沿った対応もしないといけない。それも当たり前。

選手達から見た今回の部分は、少し複雑な所はある。これも事実。

全てを受け入れるしかないので、20人の選手と共にまた大会に向けて頑張ってトレーニングして行きます。m(__)m

大会までまだ何が起こるのか?怪我、病気などありますから、気を張って私も気を付けたいですね。



2021年4月13日

5月3日~5日に日産スタジアム他にて行われます。

組み合わせ日程が来ました。どこのブロックでも同じく強い!!

各地区予選をポットに分けて組み合わせた感じかな?

グループA

1.サガン鳥栖(九州1位) 2.FC アロンザ(東海1位) 3.ジンガ三木(関西2位) 4.柏レイソル(関東3位)

グループB

1.ベガルタ仙台(東北1位) 2.三菱養和巣鴨(関東2位) 3.レノファ山口(九州2位) 4.松本山雅FC(北信越)

グループC

1.ヴィッセル神戸(関西1位) 2.VOICE(東海2位) 3.ACジュニオール(東北2位) 4.徳島ヴォルティス(四国)

グループD

1.オオタFC(中国1位) 2.レジスタ(関東1位) 3.福岡西フットボールアカデミー(九州2位) 4.LIV FC(北海道)

上位2チーム、下位2チームを各リーグで振り分けられる。

Aグループ1位対Bグループ2位

Aグループ2位対Bグループ1位

Cグループ1位対Dグループ2位

Cグループ2位対Dグループ1位

以上のたすき掛けで準々決勝対戦となる。

5月3日(月)第2運動広場B

13:30~VOICE 対 徳島ヴォルティス(四国)

15:30~ACジュニオール(東北2位)

5月4日(火)小机A

9:30~ヴィッセル神戸(関西1位)

14:30~準々決勝

5月5日(水)日産スタジアム

準決勝は、詳細調整中

14:00~決勝

さぁ、組み合わせは決まった。あとはやるだけ!!

VOICEとしては、目指せ!!1勝!!

ベスト8をまずは目指して頑張ります。全国の高い壁を見てきます。



2021年4月12日

北海道1:LIV FC

東北2:ベガルタ仙台、ジュニオール

関東3:レジスタ、三菱養和巣鴨、柏レイソル

東海2:アロンザ、VOICE

北信越1:松本山雅FC

関西2:ヴィッセル神戸、ジンガ三木

四国1:ヴォルティス徳島

中国2:オオタFC、レノファ山口

九州2:サガン鳥栖、福岡西

前週ですべて16チームが決まりましたね。

うーん。下から何番目?笑

実力あるチームが多くて、J下部7、街クラブ9という割合。

目標は、ベスト8!!あくまで目標。

1つでも勝てたらいいかな?というのが、正直なところ。

全国の高い高い壁を感じることができたらいいかな?

東海地区のサッカーレベルがどれ程のものなのか?

上に行くことはアロンザに任せて、うちはうちらしく当たって砕けるかな。

コロナの影響が日に日に大きくなるなかですが、何とか開催されることを願っています。