主催大会 | MFC.VOICE


2023年11月12日

11月11日(土)時之栖裾野G

先月に続き時之栖にてU13、U11.10.9の4カテゴリーを行いました。

全日が入ってくる地域が殆どで、スタッフの関係や帯同する選手の関係などでなかなかチームが集まらなかったり、インフルエンザでキャンセルになったりバタバタした大会となりました。

U11

優勝:FC小田原

U10:9

優勝共にFCアロンザ

優勝チームおめでとうございます。

試合内容については報告ないので省略します。

寒さが厳しくなってきたので、最高気温も15度ということでしたので、体調管理はして2日目を迎えてください。

12日にお越しいただくチームの方々は気をつけてお越しください。



2023年9月19日

9月18日(祝)常滑市大曽公園G

2024年度超ガチンコ大会第一回目の予選大会を行いました。

一年後の大会となりますが、参加希望チームが毎年多いので定期的に行って行きます。

優勝:FC K-GP(岐阜県)

準優勝:クレバーフット

3位:リトルJセレソン豊橋

以上となりました。

また、今回は上位2チームは2024年9月に行われる超ガチンコ大会への出場権獲得となります。

おめでとうございます。

9月16日~17日に行われた超ガチンコ大会は、怪我もなく無事終了しました。

翌日から既に来年の大会がスタートすることになり強豪チームが多く参加してくれました。

2024年度は参加チームを24チームとして、少年コート6面にて行う予定とします。

招待チーム16チーム。ガチンコ大会予選確定2チーム。残り6チームも予選会を行って優勝チームのみ出場権を獲得としていく予定です。

大会の告知は、こちらのブログやLINEまたはInstagramにて行う予定です。

次回は、2024年1月に開催する予定です。



2023年9月18日

9月16日(土)~17日(日)

会場:東海市元浜サッカー場、阿久比スポーツ村他

予選結果

今年も多くのチームの参加により行われました。

急激な暑さで体調不良になる選手もいるなか激しいプレーて各チームレベルの高いゲームとなりました。

昨年は交流戦形式で行いましたが、今年は大会形式を採用したので、強化目的のゲームが多くなった。

総合優勝:FC ZERO(大阪府)

準優勝:ガウーショ(静岡県)

2位トーナメント優勝:鹿島アントラーズ

準優勝:ヴァンフォーレ甲府

今回は街クラブのレベルが高くて、J下部のチームも強かったのだが、カターレ富山のみが決勝トーナメントに進出となりました。

優勝候補の筆頭と思われたセレッソ大阪は、予選リーグで尾西FCと引き分け、K-GPに競り負けてしまい予選まさかの3位となってしまった。

グループによっては、どこもチームも強いグループもあり、予選から激しい試合となりました。

地元愛知県のチームも今大会は活躍して、尾西FC、FCヴェルダン、VOICEと3チームが決勝トーナメントに進出しました。

VOICEは、決勝トーナメント一回戦で長岡京に0-1の敗戦となりました。

まだまだこれから伸び代持っているので、春までにしっかりと強化させていきます。

県内外より参加チームの方々ありがとうございます。

18日は、交流戦形式で行いますので、三日間参加のチームは、疲労もあるかと思いますが育成も含めて交流よろしくお願いします。



2023年9月3日

9月2日(土)

予選

Aチーム:予選1位

対小坂井FC 7-0

対ネイバーなごや 10-0

Bチーム:予選2位

対安城モンキーズ 8-0

対ISS FC 1-4

9月もU11、U9.8とサマーカップが残ってます。夏休みの成果を発揮して頑張ってくれました。