U-12 | MFC.VOICE - Page 58


2021年7月11日

知多地区予選

準決勝

VOICE 対 中京JFC A

代表決定戦

準決勝勝者 対 FCセントレア

もうひとつ

代表決定戦

知多SCJr 対 東光FC

中京JFCとは、久々の対戦となります。

勝てばFCセントレアとなります。こちらも久々の対戦となります。

もうひとつの代表決定戦進出チームは、愛知FC大府にPKにて勝ち上がった県リーグ所属の知多SCJrと県リーグ所属のハピネスを2-1で下した東光FCとの対戦です。

県大会に出場することが目標ではなく、愛知県大会で勝ち抜いて東海大会に出場することを目標にしているので、何としても勝ち上がって県大会の舞台に導いてあげたいと思います。

山口県遠征で全農杯中国大会に進出したチームや九州予選を勝ち抜いて全国大会に出場するチームなどと行ったり、神奈川のSCHやパーシモンなど強豪チームに胸を借りて遠征もあるので、目線を全国モードに戻してまた戦って行きたいと思います。

さぁ、7月最後の日にどこまでやれるのか?楽しみでしかない。笑


20210710_1444126163748997495295188-1280x960.jpg

2021年7月10日

7月10日(土)東海市元浜サッカー場

やっと始まった1次リーグ。

対旭FC 5-0

試合開始して相手の闘争心を全く感じられず、1点が入ったらこの試合は終わる。って思っていたら先制して流れを持ってきた。

ボール保持しているけど、最後の最後になるプレーが雑でした。笑

対武豊FC 9-0

最初から最後までゴールに向かっていったけどシュートミス?もっとやれたかな?

以上の結果で、1次予選突破しました。

次は中京JFCとの対戦となりました。

さぁ、どうなるかな?楽しみでしかない。


20210704_1056225765618449568563339-1280x960.jpg

2021年7月5日

7月4日(日)東海市元浜サッカー場

対犬山クラブ 3-0

対尾西FC 3-1

以上の結果により6戦4勝1敗1引き分け

犬山クラブとは、プレミアリーグ以来の対戦となりました。

この時と比べて犬山クラブの選手の成長を感じることができました。時折見せるカウンターで、ドリブルを上手く使いながら駆け引きしているのを見て失点も覚悟しながら見てました。

尾西FCとのゲームも久々です。

緊張感のある試合の中で、自分達がやるべきこと!やっていけないこと!をどれだけ行うことが出来るのか?

先制して流れは持ってきたけど、なかなか得点出来ずに前半終わり間際に得点した。

後半は何人か変更してみたが、なかなか思うようにならずに失点。

再度選手を戻して勝ち越して終了しました。

前期の県リーグは、上位4チーム以内に入ることを目標にしているため順調に勝ち点6を積み上げることができた。

グランパス、アロンザ、フェルボール、尾西FCと上位に来る確率の高いチームとの対戦を終えて一段落。

これからのチームも余裕ではないけど、最初から強豪との戦いで目線が上がっているので何とか凌いできた。

フジパンカップでも、全日県大会でも対戦する予想が高いし、通らないと行けない壁ばかりのこの県リーグもあと少し。

何とか全員時間は別として出場させてあげることはできたし、選手の成長をみることもできた。

また、課題もチラホラ。夏休み明けにはどんなチームになっているかな?

これからの選手の頑張りに期待してます。

朝早くから来ていただいた、犬山クラブ、尾西FCの選手、保護者、指導者の方々ありがとうございます。


20210703_0941106273323104211948988-1280x960.jpg

2021年7月3日

7月3日(土)イナスタ

対ブリンカール 1-6 ベスト8で終了!!

前半7分くらいまで食らい付いてましたが、一瞬で失点してしまいました。

そのあとが勿体ない。すぐに追加点となり流れを持っていかれた。

0-2の時に何度かビックチャンスを決められずに相手に得点される。

悪い流れはなかなか変えられず、1点奪うことで精一杯。

奪った1点はフットサルらしかったな。

サッカーとフットサルは似てるけど違うスポーツですね。分かっているけど、相手のバリエーションは豊富でした。

あと感じたのは、フットサルもフィジカルもある程度は必要ということ。

チビッ子ばかりでは抜き切る時に体で負けてしまう。センターラインすぐからでもバシバシ凄いシュートが飛んできて失点したり、GKの弾いたところを詰められて失点。

これがほとんどで、崩されて失点は少なかった。

昔、ミニサッカーでやっていた時は戦略の所で大きな差を感じた。今回もバリエーションのところは差があるけど、着いていくことはやれていた。

その分、相手のミドル、ロングシュートに守備に行く意識が低すぎて打たれて押し込まれたりしてもったいなかった。

ジリジリと得点が離れていって得点した後もすぐに失点して流れは戻らない。

さすが王者ブリンカールでした!!

このチームと対戦することをこのチームに勝つことを目標に4月から本格的にトレーニングやりましたが、まだまだでした。

分かってはいたけど、少ないけどチャンスはないこともなかったので、決めきるか?

やられ方が、崩されて逆サイドからやられることが頭にあったけど、終わってみたらミドルシュートをどれだけ後ろの選手が強いシュートを飛ばすこと。それを前線がつめるか?

あと、前線の選手に当ててスイッチプレーから落としてシュートまで行くことがやっぱり多かった。その対応に遅れたときに失点してました。

最後まで会場にいなかったけど、アロンザもやられたみたいで、ブリンカールが優勝したらしい。

そりゃそうだわ。笑

終わっても、完敗なのでサバサバしないといけないけど、何かモヤモヤした感じです。

次やっても多分まだ勝てない。けど、やる機会があったら是非対戦してみたいと思うチームでした。

ブリンカールは、全国優勝目指して頑張ってください!!

愛知県代表として応援してます。


20210613_0934415309167182104511361-1280x960.jpg

2021年6月28日

フットサルは5人で行う競技なので、一人一人の1プレーの責任も重大です。

ドリブルを引っ掛けたり、パスミスしたらすぐにカウンターとなり、数的不利の状況が生まれてポジションを外されます。

なので、技術と頭とそれを決断する勇気が必要となります。

よく言われる「心、技術、体」すべてが高いものが要求されます。

戦略的なことは確かに必要だけど、やっぱり止める、蹴る、運ぶ、観る、外すなど個々の技術と戦術がしっかりしてないと勝てない。

1人でも弱さのある所があればそこから崩れる。

サッカーも同じですけど、フットサルは人数が少ないからこそより感じます。

VOICEは、現県トレ、元県トレがスタメン5人中3人あとは、サブも全て地区トレ。

アロンザは、現県トレがスタメン5人中4人。豪華メンバーです。

アロンザは、サッカーでもなかなか勝たせて貰えないからね。😢

他のチームは、分かりませんが個々の能力が高い選手が戦略的なことをもってハードワークしたら勝てない。

うちは、何をしたらブリンカールの高い壁を越えられるのか?

今年もブリンカールなのか?アロンザなのか?高い壁2つとも同じブロックにいるから最終日は勝ち上がってもヘロヘロになることは間違いない。

負けて失うものもないチャレンジャーなので、やりきって欲しいと思ってます。