U-11 | MFC.VOICE - Page 59

dsc_08991954254132-1280x721.jpg

2018年2月19日

3月18日(日)トヨタスポーツセンター第2G

対名古屋グランパス 0-3・0-2・0-2・1-4

だったと思います。

昨日の今日で何が出来るのか?思い切ったポジション変更やチームとしてのチャレンジも行いました。

前線に矢がないので、繋ぎながら前進させて、時折中盤で入れ替わりながら崩して行くところもあり我慢しながらの試合でした。

一本目は3失点のうち2失点がセットプレーで競り合いの所も激しくやらないと負けてしまう。

競り合いで負けて、相手ボールとなりそのまま失点もあり、守備の所はここ最近出来てない。強いチームは、失点しないからね。

グランパスの選手も最後まで無失点で・・・。と選手同士で声をかけてましたが、最後の最後で西堀がズドーンと蹴り込んで一矢報いた?という感じです。

たいちの不在は大きいな!背後を取れる選手をもっと増やさないと、駆け引きしないとこれからは一瞬の所でやられてしまう。やられてから逆転するのは結構厳しくなるからね。

昨日も、グランパスU9とトレーニングマッチやっていただき、グランパスコーチ陣ありがとうございます。

またやりましょう!!よろしくお願いします。


dsc_0898-485063501-1280x721.jpg

2018年2月19日

2月17日(土)東浦町みどり浜G

準決勝

対AGUI 3-3 PK2-3

この後期トーナメント優勝チームが来期の県リーグ第2代表として参加できる。VOICEは、前期優秀のため既に来期の県リーグ第1代表は決まっていて、VOICEが後期も優勝した場合は、前期2位の知多SCが代表となる。

さて、先週から怪我人が多くなり、股関節や肉離れ・オスグッドなど離脱者もいる中で、どこまでやれるのか?楽しみにしていた。

うちのサッカーがAGUIの選手の能力を引き上げたかのように、相手の判断と精度は高くカウンターから失点してしまう。

知多予選でもこの学年で3失点は初めてだと思う。相手の攻撃がよかったのもあるが、自滅で攻撃権を相手に与えて守備してたらそうなるよな。

誰が出ても同じパフォーマンスは無理だが、やれることはもっとあったと思う。あとは、毎回だが決めるべき時に入れとけば・・・。

GKのユウホもよくやってくれたし、それにしてもPKまでもつれたことが敗因でもある。守備の所は口酸っぱく言っているのだが、今回も失敗して学んだと思う。

PKもドスーンと中こう・えいきとど真ん中!!ある意味胃が痛い。相手のGKは、地区ではNO.1だと思うので思い切って蹴ってくれた。最後の西堀は、コースに蹴ってバーに弾かれて終了!!

キッカーは外さないと私は思っていたが、まだまだ精神的に弱いな。

来期この結果で県リーグに行けなかったとしたら、危ないところだったな。

知多地区のサッカーも徐々にレベルアップしてるから、足元を見直してまたトレーニングから頑張ろう。

この結果でこの大会で優勝したチームが県リーグとなるので、熱い戦いになりました。

準決勝

知多SC 対 名和SS 1-0

この試合の主審をやらせてもらい、名和は耐えて耐えてでした。が、この失点の時だけフッと隙を突かれて失点でした。

決勝

知多SC 1-1 延長1-0 AGUI

勝ったほうが、来期の県リーグに進めます。この1勝は大きいですよ。

何故か?この試合も主審です。罰ゲームではないが、努めさせもらいました。

決勝は、風が強すぎてパフォーマンスに凄く影響を与えるものでした。

準決勝の感じだと、AGUIが優位かな?と思ってましたが、この試合は精度が悪くて一進一退より知多SCの方が押し込む時間が多くなってきて、先制して優位に進めていた。

残り、1分位で打たないと行けない!!ミドルで打ったシュートは当たってコースが変わりギリギリで入って同点!

延長となり、延長も知多SC優位に進めて10番のここしかないというシュートが決まり勝負あり!!

AGUIもよく善戦してましたが、うちの時みたいなプレー精度が高かったら違ったのかもしれない。

知多SCが優勝して来期の県リーグに進出となりました。

知多SCは、試合巧者でした。

今回の悔しさを来期に繋げて頑張りましょう。



2018年1月25日

優勝:DIVINE

準優勝:フェルボール愛知

3位:ひかりFC・アクアJFC春日井

U11年代の冬の県大会が終了しました。

春のチビリン県大会

優勝:FCヴェルダン

準優勝:犬山クラブ

3位:VOICE・知多SC

春と冬の県大会で全く違うチームが上位となり、この年代は戦国時代のようです。

この新人大会の上位チームとも対戦も過去にあり、勝ったり負けたり切磋琢磨してます。

これに名古屋グランパスなども加わりますから、交流あるチームだと尾西FCや名古屋FCイースト・東海スポーツなど実力チームも他にもいます。

来期の県リーグは、こういったチームが来るでしょうから今から対戦が楽しみです。VOICEもどこまでやれるのか?

自分達のスタイルで勝負しながら、相手との駆け引きを楽しめるチームを目指していきたいです。

春も沢山の大会がありますので、精度をあげて行けるようにトレーニングに励んでいきたいですね。


dsc_08341983351532-1280x721.jpg

2018年1月7日

1月8日(日)阿久比板山G

後期の順位トーナメントが始まりました。VOICEは、前期優勝なので来期の県リーグ出場は決まってます。この後期のトーナメント優勝チームが県リーグ第2代表となります。

VOICEが優勝した場合は、前期二位の知多SCが県リーグ出場となる。

準々決勝

対成岩SC(前期1部9位)11-1

この日は、この8人のみで戦いました。前半開始早々からゴールラッシュとなり前半8-0で折り返して勝負は決まりました。ボール支配してらしいサッカー出来てました。

後半は、攻めに行きたい守備陣がFwとなり攻撃に行くのだが、ボールが収まらない。サッカーというスポーツの面白さを感じましたね。

後半に失点したのがもったいないけど、二桁得点して準決勝進出しました。

準決勝

VOICE(前期1位)対AGUI-A(前期4位)

知多SC(前期2位)対名和SS(前期3位)

以上の対戦となりました。優勝して連覇を達成しましょう。


dsc_0769972991772-1280x721.jpg

2017年12月11日

12月10日(日)豊川サッカー場

対グランパスみよし 1-3

春のチビリン県大会ではBEST4となり、この新人大会も頑張ろうと気合い入って大会を迎えます。

大会前の記念写真

この日は、アウェーユニフォームで戦いました。相手がグランパス系なので、今回は遠慮しました(笑)

この日は、守備をしっかりさせてから・・・。というプランでしたが、何故か?プレーの精度に問題があり中盤での攻防が多くて前にいけない。

やっぱり?中途半端なクリアーを拾われてミドルシュートを打たれて先制を許す。追う展開のため、タイチを上げて得点を狙いにいきすぐにクロスから西堀がスライディングで合わせて同点!!流れは来たかな?でも乗り切れないのがこの日のチームでした。

残りなしでまたもやミドルシュートを決められて1-2で折り返した。せめて同点で終わっていたら違った結果だったと思う。

後半は、選手の距離感を大切に行かせたのだが、西堀がサイドに流れてタイチが中で孤立してしまう。

中盤のいつきは精彩を欠いてこの日は運動量も少ない。えいきもミスが多くて中盤の看板2枚が不調でした。

ディフェンスもりさ・かんたのサイドを広く使われて苦しい場面が続き、残り2分でカウンターからトドメの一撃で終わりました。

シュートの数やセカンドボールの支配やゲーム支配はグランパスみよしでしたので、勝てる可能性は低かったが、GK中こうの再三の好守で試合を崩さず緊張感を持てたと思います。

だけど、勝てなかったわけでもなく後半も何回かチャンスがあったが決められず、入れたら同点の場面で少ないチャンスを決められていればまた結果も違ったと思う。が、この日は空回りでしたね。

4-6の押されているゲームでも勝ちきれるチームにならないといけない。力はあってもその試合でやらないと、公式戦では負けたら終わりです。

6年も遠方なのに応援に来てくれて感謝します。フジパンカップでのリベンジ出来なくてすいませんでした_(._.)_

また、5年の保護者も多くきていただきありがとうございます。次の目標に向かって頑張らせます。私も、くじ運が上がるよう日頃の行いを良くしておきます。

応援、ありがとうございます。