未分類 | MFC.VOICE - Page 85

img_20200204_215321_8241350594228782586188-1280x1280.jpg

2020年6月16日

公営の知多地区唯一である人工芝グランド。

東海市元浜サッカー場です。

よい環境でサッカーさせたいので、確保するために並びます。

先日、いつものように事務所前に紙を置いて駐車場で待機していました。2日前ですよ!😢

申請の当日朝になって、事務所前にいた方がいたので話しかけて、元浜サッカー場を取りたかったみたい。

私が2日前から待機していたので、取れないことを伝えると、ここに並ぶのが優先だろ?

って、ここのルールではなく自分のルールを押し付けて正当化してくる。

誰でも使いたいのは分かるし、話し合いをしてあげたが、聞く耳持たない感じ。

新規の初めて使用する申請する人が揉める原因となるのは、テニスコートも同じだそうだ。困ったものだ😖💦

そこの暗黙のルールがあって、取りたいからか来てるのは分かるけど、大人なんだから・・・。

結局、自分のルールを正当化してグランド確保していきました。が、どうなんだろうな?

いろんな人がいていいけど、私が車にいたことをその人達は知っていて、並んでないからラッキーって思ったのかな?用紙も事務所前に置いてあるのも見てるだろうしな?

私も、話し合いで譲歩してあげようとしたものの、何か勘違いしてるのか?自分を主張するのみ?話し合いにもならず⁉️

次回からは、事務所にルールとして用紙を用意してもらったり対策をしてもらうようにしてもらうことにした。

気合い入れて夜中から来た‼️って言ってたけど、わたしは、2日前から待機していたけどな。🤭

気合いでは負けなかったな🎵

色んな人がいるから、ルールは必要だな。って感じた朝でした。🤭


20200610_111555_0037700913943800216146-1280x960.jpg

2020年6月10日

東海市の元浜サッカー場に来てみたら、平日の午前中にトレーニングしているチームがいた。

どこなのかな?って少し見学していたら、監督のシルエットで分かった。

FC刈谷のトップチームがやってました。

今年からFC刈谷の監督に就任した門田監督とは何かの縁なんです!🤭

FC知多クレスクが毎回進学先としてお世話になってる寒川高校で指導をされてました。

その前は、Jリーグカマタマーレ讃岐のトップチームのヘッドコーチなども歴任されてます。

何ヵ月前に電話したときに「磯部さん、実はいま愛知に来てるんです。」って、話をしてFC刈谷の監督になったことは聞いてました。

たまたまなんですが、出会うことができましたね。

少し話を監督とコーチの方としていると、そのコーチもVOICE上がりの選手をしっている?

刈谷JYにも関わってくれているので、お世話になっている選手の話しも聞くことができた。

みんな頑張っているな。俺も頑張ろう✨


pic000255208380663454902556.jpg

2020年5月6日

ピンクユニフォーム!

この当時、ピンクユニフォームは県内ではなかなかなかった。

グリーンユニフォーム上下とも‼️

※写真の後で左から三人目はユウヤコーチ。

めちゃくちゃレアだったな。

さすがに上下ともグリーンもないな。🤭

このホワイトユニフォーム上下‼️

懐かしいな。

昔からVOICEは、ファーストユニフォームは上着はレッドにブラックライン。パンツはブラック‼️が定番‼️

セカンドユニフォームが今では上着はブルーにブラックライン。

なのだが、昔はホワイトだった。

これも新鮮だな。けど、悪天候の時の洗濯が大変だった。それだけの理由でやめた。

サードユニフォームは被らないように、その当時はなかなかない蛍光のピンク、グリーンやユニフォームを作りました。

しかも、昇華ユニフォームで背番号もワッペンも全てが生地にプリントされていた。

写真の選手達も大学4年になるのか?

VOICEエース番号8もこの時からはじまったな。懐かしい。

この当時、むっさん‼️こと村田っていう選手が、抜群のフィジカルと個人技でフジパンカップ愛知県3位に導いた。この時の準決勝の相手が名古屋グランパスU12でした。

フジパンカップ準決勝の一週間前に県のリーグ戦で名古屋グランパスを1-0で倒して前哨戦を勝っていたから、グランパスは背水の陣でガチンコ勝負だったな。

※未だに公式戦でグランパスに勝ったのはこの一度きり。😅

得点は、村田でなく宮まさ。覚えてるな‼️

この年代は、まだ11人制で今のサッカーをやれていたら全国行っていたと思う。

この時のエースの村田を越える選手を見てない。個人でも打開できて囲まれても突破していけられる。なのに、上手い。強引さもあったしな。

キックは精度もあったし、強いボールもエグかったな。

今の選手は、上手い選手は多くなったけどスケールの大きな選手はすくなくなってきた。

フィジカルと技術を兼ね備えた選手はなかなか出てこない。けど、今やれることをこつこつやっていこう‼️


20200429_0746412131258220363923322-1280x903.png

2020年4月28日

今日発売ので掲載されました。

照明がよかったのか?いい感じ‼️

やっぱり、ユニフォーム格好いいな。

今年は、アウェの新しいユニフォームも出来るから楽しみに!


img_20200228_083056_1351644412601819412233.jpg

2020年4月28日

昨日、東海市元浜事務所から連絡があり5月は使用できない‼️って言われました。

また延期になりました。😢

25日1人、26日1人、27日0人と愛知県のコロナの新規患者数は激減してきましたね。

二週間のみんなの努力の成果が数字としてでてきたことになります。

日本全体としても鈍化してきたのは間違いない。

さて、GWでどうなるのかな?そこから2週間後に結果がまた出る。

休校も5月で終わりそうかな?

といっても、まだ1ヶ月先だからね。勉強をさぼることなく、やるべきことをやってくださいね。