スクール | MFC.VOICE - Page 41


2022年2月23日

更新時期となり、新たな出会いが多くなってきました。

思いもしない出来事での加入や新たなキッズの問い合わせなど、何か急にいい風が吹き込んできていて嬉しく思います。

2022年度新規(2月22日現在加入状況)

新6年:17人(若干名募集)要相談

※GKは1名受け入れ可能。

新5年:15人(若干名募集)要相談

※GKは受け入れ終了となります。

新4年:17人(最大20人まで募集)

※GKは受け入れ可能。

※20人になった時点で受け入れを終了としてキャンセル待ちとなります。

問い合わせや体験した選手または、今から体験するも選手もいますのでお早めに!!

新3年以下:大募集中です。

各学年ともに一気に加入の流れがきて嬉しい悲鳴です。

特に、新5年、新4年はここ最近で一気に仲間が増加しました。ありがとうございます。

どの学年もパワーアップしていい素材が加入したことにより、チーム内競争が激しくなり切磋琢磨できる熱量となります。

愛知県上位はもちろん、県のトップを狙える戦力をどの学年も備えることができたので、あとはVOICEらしさを植え付けてしっかりと戦うのみとなりす。

我々コーチングスタッフも若い指導者が多くいますが、しっかりと指導できる頼もしいOBばかりです。期待してください。

今年の高校サッカー選手権優勝メンバー青森山田高校の渡邊星来も今期は指導者の一員に加えて、見て学ぶことも触れ合えることなど色々なアドバイスも直接もらえることは大きな財産になります。

東海市、大府市、知多市、常滑市、阿久比町、名古屋市南部の選手にとっては、通いやすい会場でトレーニング受けられます。

コロナの影響でなかなかトレーニングを受けられない。または、試合が出来てない。など環境面で悩む方も多くいると思います。

ジュニア年代はやらないといけない土台作りは多くて、止める、蹴る、運ぶ、外す、観るなど当たり前のことを行えること技術と頭(戦術)が連動しないといけない。

守備も攻撃もアグレッシブに戦うメンタルもこの年代から必要となります。

あとは、多くの経験をレベルの高い相手と行える環境があること。

やれる環境でやらないのではなく、やれる環境がないところでは刺激は少ないので成長スピードは遅いです。

トップトップのチームや選手と対戦することにより、自分の目線が「ものさし」となり目の前の相手に対してどう戦うのか?感じることも大切なことです。

やらずに後悔しないためにも、迷っている方は是非体験してくれたらと思います。

指導の部分の違いも分かると思います。特別凄い?トレーニングをしているのでもなく、当たり前のことを伝えているのですが、選手が理解して納得させることで落とし込む方法なので基準を与えていきます。

VOICEサッカーに興味ある方は問い合わせください。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp

高学年は各学年15人以上いますが、基本リーグなどの公式戦はBチームは作りません。

トーナメント方式で県大会に繋がるものは、Bチームを編成して経験させていく予定です。

VOICEは、年間の試合数も地元での交流戦や1day大会、県外の招待大会なども多いので、やりたい選手にとっては素晴らしい環境を整えてます。

また、トレーニング会場は全て人工芝と最高の環境を整えてますので、この地区NO.1の環境作りをしてます。

毎日、知多フットボールセンターまたは元浜サッカー場でトレーニング出来る最高の環境となります。

VOICEに期待してください。私たちも選手の成長を楽しみに指導していきます。



2022年2月22日

実施日  令和4年3月8日(火)、15日(火)

会場:知多フットボールセンター

18:30-19:30となります。

対象:新3年、新2年

募集:10名程度となります。

問い合わせ:890-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp

メールにて申し込みお願いします。

選手名、保護者名、連絡先、所属チームを明記して連絡お願いします。

通常スクールよりレベルを上げた指導となります。多くの知識と刺激を与えていきます。



2022年2月22日

VOICEスクール新設情報

保育園児~3年までのスクールです。

何回通っても月謝は6000円です。ガッツリやらせたい方はお勧めです。笑

毎日顔を見る選手もちらほら。

東海市スクール

月曜日:元浜サッカー場 17:00-18:00

木曜日:元浜サッカー場 17:00-18:00

大府市スクール

火曜日:大府グリーン 17:00-18:00

知多市スクール

水曜日:知多フットボールセンター 17:30-18:30

従来からあるスクール

常滑市スクール

月曜日:センプレフットサル 17:00-18:00

金曜日:センプレフットサル 17:00-18:00

東海市、大府市、知多市、常滑市、阿久比町、名古屋市南部地域の方は通いやすくなりました。

会場は全て人工芝です。最高の環境でトレーニングしましょう。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp

サッカーはどこでやっても同じではない。

環境で選手の成長スピードは変わります。

興味ある方は体験にお越しください。



2022年2月21日

スクール

月曜日(2箇所)

常滑スクール:センプレフットサル17:00-18:00

東海スクール:元浜サッカー場17:00-18:00

火曜日

大府スクール:大府グリーンフットサル17:00-18:00

水曜日

知多スクール:知多フットボールセンター17:30-18:30

木曜日

東海スクール:元浜サッカー場17:00-18:00

金曜日(2箇所)

常滑スクール:センプレフットサル17:00-18:00

無料園児スクール:元浜サッカー場

17:00-18:00

育成(アカデミークラス)

月曜日

U10:9 元浜サッカー場18:00-19:00

水曜日

U12-9 知多フットボールセンター18:30-19:30

木曜日

U12.U11 元浜サッカー場18:00-19:00

レベルアップスクール

月曜日

U12.U11:元浜サッカー場18:00-19:00

ストライカーコース(新設)

U12.U11:元浜サッカー場18:00-19:00

火曜日

U12-7:元浜サッカー場19:00-20:00

金曜日

U8.7:元浜サッカー場17:00-18:00

U12-9:元浜サッカー場18:00-19:00

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp

東海市、大府市、知多市、常滑市、阿久比町、名古屋市南部の地区の方は通いやすくなってます。

トレーニングは全て人工芝にて最高の環境を提供してます。

週に何回通ってもスクール6000円、育成7000円です。

レベルアップスクールも週一回4000円、フリーは6000円と都市部のスクールよりお値打ちとなってます。m(__)m



2022年2月19日

2022年度4月からストライカースクールを開校することになりました。

毎週月曜日:元浜サッカー場18:00-19:00

定員:最大20名(完売御礼)

指導者:渡邊星来(わたなべ せら)

今年の青森山田三冠達成した17番FW。

2022年度より、VOICEスクールコーチとしてVOICEと契約をさせてもらいました。

FC刈谷の選手として活動しながら育ったVOICEの選手育成に関わってくれることになります。

夢はプロ選手なので、海外やJリーグも含めて羽ばたくまで私の元で活動してくれます。

夢の架け橋にVOICEがなれるように私も企業として協力していきます。コイツならすぐに羽ばたいていきますよ。

20日にリリース予定でしたが、VOICEチーム内の先行予約募集開始5時間で20名が埋まってしまいました。

青森山田で培った技術や色々な話など、触れ合えるのは魅力のひとつ。

私も高校サッカー選手権見に行ったし、テレビやメディアでの記事も幾つも見てきた。

そんな彼が、うちの選手を指導する日が来たのか?不思議な縁であると思っています。

まずは、FC刈谷をJFLに再び‼️そこからは、自分の夢を叶えろ‼️

好評だったら、名古屋にでもこのスクールやってみようかな?笑

外部の選手にも味わって欲しかったのですが、満員御礼となりました。

他の曜日で行える日があればまた、募集したいと思います。

このブログをチェックしといてください。m(__)m