スクール | MFC.VOICE - Page 40


2022年4月20日

VOICEでは、スクール生キッズ年代の選手を募集してます。

月曜日:センプレ17:00-18:00

元浜サッカー場17:00-18:00

※月曜日は2会場で行います。

火曜日:大府グリーン17:00-18:00

水曜日:知多フットボールセンター17:30-18:30

木曜日:知多フットボールセンター17:30-18:30

金曜日:元浜サッカー場17:00-18:00

※無料園児スクール

センプレ17:00-18:00

※金曜日も2会場となります。

レベルアップスクール

月曜日:元浜サッカー場18:00-19:00

※U12.U11のみ

火曜日:元浜サッカー場19:00-20:00

※U12~U7まで

金曜日:元浜サッカー場17:00-19:00

U7.8は、17:00-18:00

U9-12は、18:00-19:00となります。

サッカーとの出会いは大切です。

もっとやらせたい。もっとやりたい。強くなりたい。うまくなりたい。など一度体験にお越しください。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp



2022年4月15日

月曜日

常滑スクール:センプレ17:00-18:00

東海スクール:元浜サッカー場17:00-18:00

育成(3年、4年):元浜サッカー場18:00-19:00

レベルアップスクール(5年、6年):元浜サッカー場18:00-19:00

ストライカースクール:元浜サッカー場18:00-19:00

火曜日

大府スクール:大府グリーン17:00-18:00

レベルアップスクール(1年~6年):元浜サッカー場19:00-20:00

水曜日

知多スクール:知多フットボールセンター17:30-18:30

育成(3年~6年):知多フットボールセンター18:30-19:30

木曜日

東海スクール:知多フットボールセンター18:30-19:30

育成(5年、6年)知多フットボールセンター18:30-19:30

ストライカースクール:知多フットボールセンター18:30-19:30

※5月下旬~6月開催予定です。

金曜日

園児無料スクール:元浜サッカー場17:00-18:00

レベルアップスクール(1年~2年):元浜サッカー場17:00-18:00

レベルアップスクール(3年~6年):元浜サッカー場18:00-19:00

常滑スクール:センプレ17:00-18:00

会場は全て人工芝のグランドで止める、蹴るなど上達します。

キッズ年代は大募集してますので、体験など気軽に申し込みください。

サッカーとの出会いの場所として責任持って指導していきます。

どこで誰と出会うのか?は人生に於いても大切なことです。

サッカーという競技で出会えた仲間と一緒に目標設定し努力していきましょう。

問い合わせ 090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp



2022年4月14日

3月、4月で沢山の選手が体験に来てくれたり育成に加入したり、レベルアップスクールに加入もありました。

まだ、ちょこちょこ体験もあります。m(__)m

対戦したことのあるチームの選手だったりすることもあるのですが、あまり印象に残ってなかったりすることも多い。

チームのやり方もあるのでそこにマッチしてない選手は見落とされることもある。

VOICEでは、攻撃、守備の切り替えが早いため状況を常に把握しないと判断出来ない。

ボールを受けてからでは遅いのです。

この年代は、一番難しいプレーは短いダイレクトプレーであり、体の向き、立ち位置でやれることが変わってきます。

こんな選手いたかな?っていう、新たな発見も最近多いですね。

少年団やクラブチームで、埋もれている選手もったいない。

知多半島の選手でこの地区に魅力あるチームが近くになくて、名古屋市や三河地域に求めて行ってしまっている選手が結構いますね。

VOICEでは、元浜サッカー場や知多フットボールセンターを中心とした活動にしているので、知多半島外部に行ってしまっていた選手が近くで環境のいい場所の提供と指導が受けられる環境を整えて選ばれるチームになるように努力していきます。

環境で成長スピードは変わる!!

トレーニング環境、ゲーム環境で一気に開花する選手もいます。

サッカーするのに最初に出会えなかった選手が、途中どこかでVOICEに出会えて変わることが出来るよう今後も環境整備に努めます。

体験など随時出来ますので気軽に申し込みお願いします。

090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp



2022年4月13日

昨年の青森山田高校三冠に導いたFW渡邊星来がスクールコーチとしてデビュー。

VOICEの課題でもあるゴール前の決定力不足解消の起爆剤になればいいけどな。

せらコーチの話では、「俺は言葉で伝えるのが下手だから、実際プレーを見てもらってやらせます!!」

と、実際のプレー(シュート)を間近で見ることができる選手は響いたかな?

一発中一発!!

ここ!っていう場面で決めきれる。決めてきたセラコーチの熱い指導は伝わったかな?

このスクールは、VOICEの内部だけで定員の20名が埋まってしまったので外部の方はいません。m(__)m

そこで、5月、6月のみ4回となりますが、ストライカースクールを行います。

5月26日(木)、6月2日(木)、16日(木)、23日(木)

毎週木曜日:知多フットボールセンター18:30-19:30

対象:4年、5年、6年

費用:4000円

応募はメールにてよろしくお願いします。

mfcvoice@yahoo.co.jp

選手氏名、保護者氏名、連絡先、所属チーム、学年を明記して申し込みください。

定員は20名までとします。m(__)m

シュートを間近でみられる。シュートの前の動き方などを実際に見て納得したプレーが出来るようになりますよ!!



2022年4月12日

2022年度も始まり、キッズ年代の選手も少しずつ増えてきました。

3年以下の選手は大募集中です。

サッカーを始める入口の年代なので、そこでの出会いはとても大切になります。

適当なボール蹴るだけでは土台はできません。

VOICEでは、教え込むやり方ではなく、自然とやらなくてはいけない状況を作りながら上達させていったり、身に付けさせていきます。

子供たちは出来ることが多くなればなるほど楽しく自信もってやってくれます。

言葉使いの悪い選手もいるけど、そこは少しずつ。笑

若い指導者がお兄ちゃん的な位置で携わってくれているので毎回のトレーニングは雰囲気よく行っています。

キッズ年代は毎日どこかでスクールやってますので、ガッツリやらせたい!やりたい!選手には最適です。

会場も全て人工芝のグランドにて対応のため気持ちよくプレーしてます。

東海市、知多市、常滑市の各会場を中心に多くの選手が集まってきます。

育成選手(3年~6年)についても、公式戦が始まってきます。

U12

愛知県リーグとなります。

全日、フジパン、MUFGで愛知県ベスト4いを目指し鹿児島を目標とします。

U11

知多地区一部リーグとなります。

全農杯、愛知県新人大会と愛知県ベスト4以上を目指して全国大会を目指します。

U10

OKAYAカップ、サーラカップで東海大会出場と頂上を目指します。

U9以下

ナカジツカップで県大会出場と多くの経験をしていきます。

フットサル

フットサルフェスタ全国2連覇とバーモントカップ優勝を目指します。

チームやスクールに入ってみたけど、しっかりとサッカーを教えてほしい。

レベルの高い仲間とやりたい。

レベルの高い試合をしたい。させたい。

など、より高いものを目指す、目指したい方は一度体験にお越しください。

他とは違う何かがあるかもしれません。笑

問い合わせ 090-2573-8637 磯部まで