招待大会 | MFC.VOICE - Page 3


2024年8月8日

8月5日~6日ナラディーア

U9年代を中心に二日間通いで参加してきました。

サッカーしてくるチームにチームとしてまだ対応出来ない。

強度の高い相手に対して、立ち位置や駆け引きや仲間との関わり、守備の強度など関西の強豪には太刀打ち出来ず。

普段のトレーニングの所で頭なのか?知らないのか?やるべき所ばかりだから伸び代しかない。

納得する話で頭を鍛えて、ハイプレスの中での技術と事前準備など、まだ3年?もう3年?

知っているのか?知らないのか?では随分違ってくるので、教え込むのではなく形でなく理解した中で駆け引き出来る選手育成をしていかなくてはいけない。

まだまだ間に合う。成功体験、失敗からも学ぶけど失敗していいのではない。

失敗はしてはいけないが、失敗から次しないように対応しなくてはいけない。

原因が分からないと同じことの繰り返し。それでは進歩はないからね。

負けてばかりだったけど、光りも見えた試合もあってまたこのような強度のある交流戦に参加して成長していきたいね。

愛知県では地区では味わえないので、刺激をもらいに修行にまた行こう。

朝早くからの送り出しありがとうございます。



2024年8月8日

8月5日~6日松屋地所FF

シルフィード主催大会に参加しました。

総合優勝!!おめでとう。
予選:1位通過
総合優勝!!

予選

対シルフィードA  3-2

対中京JFC  2-0

上位リーグ

対シルフィードA  3-0

対愛知FC  6-2

二日間U12の選手が色々な組み合わせで戦い、全て勝ちきっての優勝!!

地元のチームであったり、主催チームや久々の対戦チームだったり楽しめた大会であったと思う。

全国大会を戦ってきたばかりなので目線は上がっているのでサブの選手が多く出場してもらったけど成長があり、勝ちきることができるのは素晴らしい。

お盆は主催大会と富山の遠征があり、下旬にもサマーカッブとワーチャレ。

完璧な強化日程となっているので、フジパンカップ県大会は頂を目指して東海の頂きまで登っていこう。

フジパンカップは愛知県準優勝して、その年に東海大会準優勝が最高位。

歴史を塗り替えることが出来るのか?この夏での成長が鍵を握る。



2024年8月2日

8月1日石巻G

対大虫 (福井)  2-2

総合29位で今回の全国大会は終了しました。

勝ちに行くことを選べば、もっと上に行けたかもしれない。

私は6年23人(1名欠席、1名怪我)、5年1名の大きなグループでこの大舞台に臨みました。

柏レイソルはこのグループでは抜けていて総合力の差は明らかで撃沈。

それ以外の試合は、互角以上で多くの選手が15分しかない出場時間のなかで頑張ってましたね。

全国大会だから勝ちに行けよ!って言うのもあるし、経験させるための場所とすることもある。

私は、この大会は勝ち負けよりも何がやれるのか?グループの中の個人として責任ある1プレーを選択して成功させる。

だからといって、安全なプレーの選択でもなく「観て判断」すること。

下位リーグとなって、対戦チームからも何故ここのリーグ?って言われましたが、まだまだ全体としての位置はここ!っていうこと。

鹿児島もプレミア全国大会も終わり何を積み上げれたのか?

ワーチャレは、11人制だけどこれはどこまでやれるのか?勝負していきたい。

千葉県トレセン、ヴィッセル神戸などバルセロナ、レジスタ、ヴェルディ始め凄いチームが出場する中にVOICEが二度目の出場。

お盆に強化して次に向かって頑張っていこう。



2024年8月1日

金沢学院大学杯:敢闘杯優勝!

何とか2日目は勝ちきっての優勝!!

この学年は勝つことで少しずつ自信になっていくと思うが、まだまだ少しのところの拘りが感じられず、そこを積み上げていけば大きく成長できる。

結果だけでなく、内容もレベル上げて取り組みしていきましょう。



2024年8月1日

7月31日(水)石巻G

対CELESTE  4-0

対大社SSC  5-0

この日は、午前中震災の講和となります。

女川駅前でホタテ、かき氷、はんぺんなど大会側からのもてなしを地元の方々より受けて堪能しました。

試合は、ボールを保持して前進、崩しなど展開も良くて大勝となりました。

無失点で終えたのは評価しますが、昨日のJ下部との違いを感じたり、もっとやれたんじゃないか?とか思うことはあるかもしれないが、そうなってからでは遅い。

これもまた勉強であり、経験でもあるので次はそうならないために何するのか?

考えながらやっていきましょう!!