ブログ | MFC.VOICE - Page 282

最新のニュースはこちら!日々のトレーニングから試合結果、遠征レポートまでMFC VOICEの「今」をお伝えします
20210926_1409291727466984442806826-1280x960.jpg

2021年9月26日

9月26日(日)愛知県森林公園G

予選

U12A:1位通過

U12B:2位通過

準決勝

対西枇FCホワイト 勝ち

決勝

対緑FC 勝ち

シルバーウィーク4連戦の大会に参加して4大会優勝!!という結果を残すことができました。

やって楽しい。見ていて楽しい。そんなVOICEサッカーを見せてくれました。

U12は、どっしりとプレーしてるので、負ける気がしない。そんな雰囲気がでてます。

予選4試合、順位トーナメント2試合と6試合を行って無失点は流石です。

決勝も大差となりましたが、最後にGKの見せ場もあり会場を沸かせていました。

朝早くからお疲れさまでした。

それにしても、この4大会優勝は全てがクレーのグランド。

最後のこの大会も雨の中の大会でした、滑るし水溜まりもあるのに、コイツらは関係なくパスを繋いで速いボールも止める。

時折、ドリブルでも仕掛けてミドルシュートも打ってくる。

相手は何してくるのか?

今回の大会もVOICEらしさを出して、駆け引きを楽しんでくれてました。

自信をつける大会となりましたが、まだまだ相手のレベルや強度が高いチームとの対戦ではないので、過信にならないようにしていきたいと思います。

試合の入りは、まだ集中できてない。

ちょっとした隙を見せたら一瞬でやられてしまう。そこは修正していきたい。


20210925_0752136291173734451776062-1280x960.jpg

2021年9月26日

予選

U11A:1位通過

U11B:3位通過

決勝トーナメント

準々決勝

対東海スポーツA 1-3 負け

チャンスをもらった選手はパフォーマンスはどうだったか?

Aチームの選手のパフォーマンスも??

人が変わればうまくやれないのは、確かに多少の影響はある。

けど、各選手が何をするのか?ポゼッションも止める、蹴る、観ることもやれてない。

外すことは意図的にやれていたのか?あいてとの駆け引きをしていたのか?

ボールを扱うことに必死になって余裕がなかったのか?観ることをしなかったことで遅くなったのか?など、課題は多い。

県大会までに怪我人も戻ってくる予定だし、今いる選手が頭を整理して戦うことをしてもらいたい。

シリウスカップで、準決勝まで行けなかったのは久々かな?

悔しさを感じなかった選手に少し大会に出すぎたことで「今回くらい?!」ってならないことを誤魔化すことをしてほしくないね。


1632465142993989103888589168204-1280x960.jpg

2021年9月24日

9月23日(祝)

結果:準優勝

1次予選:1位通過

2次予選:1位通過

決勝

対吹田千里 0-0 PK 2-3 負け

前回の大会と比べて、試合への気持ちなども少しずつ入りも良くなってきたようだ。

最後は連続の試合となり、体力的にもたなかったかもしれない。

0-0で、終了してPKまで持っていったけど最後は負けてしまった。

しかしながら、少しずつU10も前進しているので次はもっといい試合をして勝てたらいいかな?

朝早くからお疲れさまでした。


20210923_122259494687448315498171-1280x960.jpg

2021年9月24日

結果:優勝!!3大会連続優勝となりました。

シルバーウィーク3大会連続の優勝となりました。が、チーム強化の予定で強化マッチのつもりが、大会ごとに欠席者もいて思うようにならない。

そのなかでもチャンスをもらった選手が頑張ってくれて優勝という結果をもたらしてくれた。

対洛央

体がでかい。うちは小さい。笑

ボールを扱う技術や背後を奪うことなどで相手が着いてこれなくて次々とゴールを奪う。

対関西FC

このゲームも同じです。止める、蹴る、運ぶ、外す、観ること。駆け引きで勝って、やりたい放題。

相手の監督さんも途中から静かになってました。それくらい違いのわかるゲームでした。

「頑張る」ということの意味を間違えるとやられてしまうこともあるから、時間、場所、得点差、状況を見て判断して欲しい。

決勝

対アミティエ 優勝!!

決勝もやりたい放題。クレーのグランドはトレーニングしてないから毎回やりにくそうにしていたが、慣れてきたみたい。

アミティエ相手にボールを保持しながら崩しにいきました。

主力の選手で足を痛めたハプニングもありながら何とか優勝という最後を終えることになりました。

負け審判だったので、やることなく終えられてホッとしました。笑

今週日曜のシリウスカップで4連続の優勝目指して頑張ってくださいね。


20210923_1223071759660430010051608-1280x960.jpg

2021年9月24日

9月23日(祝)

結果:準優勝!!

朝早くから出掛けて、私の計算ミスで現地入りがギリギリとなりましたが、何とか無事間に合いました。m(__)m

U9の学年は、戦える選手が多いので期待はしてましたが、一人でも戦わない選手がいたりすると、そこから流れは変わってしまったりする。

決勝は、乱戦のようだが勝つことは出来なかったのか?

どちらにしてもやるべきことをして結果も付いてくるように内容に拘りたいね。

朝早くから遠方までお疲れさまでした。