U-11 | MFC.VOICE - Page 43


2022年5月25日

春の地区予選がこの5月に行われて、毎週のように各カテゴリー負けられない戦いがありました。

U12

フジパンカップ地区1次予選突破。

7月に地区代表決定戦が行われます。

U11

全農杯知多地区代表!!

U10

OKAYAカップ知多地区代表!!

3カテゴリーで地区予選があり、この知多地区は2枠しかない代表枠をU11.10の2カテゴリーで全て獲得しました。

残るは、フジパンカップの代表枠のみです。

昨年も知多地区全ての代表枠を獲得してるので今のところ順調に連覇を達成してくれてます。

止める、蹴るなどの技術であったり、相手の逆を取る個人戦術であったり、グループで得点することやグループでの連続した守備などは他と比べても精度も高くて、多く得点することや失点の少ない守備力など見れました。

あとは、大会の雰囲気が選手のモチベーションを高くしてもらい、より素晴らしいパフォーマンスができたと思う。

6年は、体が成長してきた選手も多くいて頭と体のバランスが良くなってきたのも好調の原因のひとつ。

5年は、新たな選手との融合でVOICEサッカーを共有していく段階の中では勝つことで自信にもなり、バックアップメンバー含めて選手層が厚くなって今後が楽しみ。

4年は、怪我人も復帰してOKAYA県大会は旋風を巻き起こしたい。が、個々の所で成長のバラツキがあり、何とかまとめ上げて県大会に間に合わせたい。

県大会では、地区の代表として1つでも上に行けるように努力します。

三学年ともに県の上位に行ける力は持ってますので、あとは私のくじ運です。笑

正直、私も選手には期待してます。やってくれるんじゃないか?

VOICEらしく、自分達のサッカーで頂点目指して頑張れ!!

応援よろしくお願いします。m(__)m



2022年5月22日

知多地区 VOICE、Happiness

東尾張地区 フェルボール愛知、西春SSS、アクアJFC春日井

西尾張地区 尾西FC、愛知FC一宮

東三河地区 ジョイアFC、蒲郡マリナーズ

名古屋地区 グランパス名古屋、DSS、東海スポーツA

西三河地区 6月4日に4チームが決定!!

以上16チームにて行われます。

JA全農杯愛知県大会は、昨年はコロナのマンボウのため県大会が中止となり抽選にて代表が決まりました。

連覇を目指していた選手には申し訳なかったが、社会情勢で仕方がない。

なので、今年は再度頂点に行けるように努力しましょう。

まだまだ、成長著しいU11に期待していきたいと思います。

応援よろしくお願いします。m(__)m



2022年5月21日

5月21日土曜日

会場:松屋地所FF

代表決定戦

対中京JFC A 2-0

ここまでの予選を全て二桁得点で勝ち上がりましたが、さすがに決定戦はそんな甘いものではない。

自分達のミスからカウンターになり、ピンチもあったけど、ボールを支配して攻め込んでいくことは何度かやれていた。

前に行く推進力が足りないためにボールを動かすだけになり怖さはない。

もっと、自分達らしさを出せたんじゃないかな?

昨年のJAあいちのリベンジは出来たけど、まだまだ足りないものを確認することもできた。

これで、連覇も達成してくれたけどもっとやって欲しかった。

続きは、愛知県大会で1年ぶりの東海大会を目指そう。



2022年5月10日

5月8日(日)J-GREEN堺

U12

今日は、色々な組み合わせの中で行いました。なので、結果は良くなかったけどそれぞれがいい経験をすることができました。

この日優勝したジュネッスに最後お願いしてTMしてもらい、ガチメンで対戦して見事勝利。

崩しもVOICEらしくやれていて、この二日間の成長を見ることも出来ました。

U11

前日はJA全農杯の公式戦あとに移動してきて、強豪相手にどこまでやれるのか?

少しのミスが失点となるレベルの試合で何となくプレーする選手がまだいる。

1プレーの責任。自由とは、規律の中にある責任をもったプレーの選択肢であり、ワガママで何でもしてよいのではない。

こちらも消化不良だったので、最後はガチンコでやってもらいました。

5年は、前への推進力が格段に上がって怖さが出てきた。

どこからでも得点できるのも特徴でもある。

毎年、この大会に参加してくれるチームや新たに仲間になってくれるチームなど久々の出会いなどあります。

また、来年の大会に是非参加をよろしくお願いします。

U11大会に二日間優勝、準優勝したチームには、秋の超・超スーパーカップ(仮)に招待チームとして参加を予定してます。ご期待してください。

二日間に渡り運営協力してくれた、参加チームのみなさん。ありがとうございます。

関西の大会は、時間厳守であったり、次のマッチの確認であったり当たり前のことができている地域です。

なので、スムーズな運営になりました。重ねてお礼申し上げます。m(__)m