U-11 | MFC.VOICE - Page 30


2022年10月10日

10月9日(日)大曽公園G

対加木屋南SC B 14-0

対中京JFC B 10-0

大雑把なゲームになっていたかな?

もっと距離感とか決めきる技術など、意味のある得点を沢山出来たらと思います。

ミスがミスでなくなり適当なプレーでは上に行けば通用しない。

もっと、このような試合ほど丁寧に狙いを持った試合をしてもらいたいと思いました。

代表決定戦は、CG知多SCJrとなります。

リーグ戦では2-2引き分けなので、お互いに決着の再試合みたいになる。頑張ろう!!



2022年9月25日

9月25日(日)阿久比スポーツ村

U12:準優勝

予選

対東三河TC 2-1

対名古屋TC 1-0

決勝

対西三河TC 1-5

中島は、左の背景にて。來

VOICEのU12からは8人選出されてます。

アディダス、赤色一色。新鮮だな。

予選はよく頑張って、耐えて耐えてチャンスをものにして名古屋にも勝ちきった。

スーパーゴールだったな。素晴らしい。

決勝に進んだけど、3ピリオドで西三河TCとの力の差が出てしまったかな?そこまでは耐えてたけどな。

愛知県大会は、登録した選手を必ず3ピリオドのどこかで使わないといけないから、どうしても総合力というところになると、西三河のようなレベルの高い地区には力及ばすとなる。

残り時間少ないところで連続失点して終わったけど、もっとやれたかもしれない。

東海大会では、楽しんで頑張ってほしいね。

U11:予選二位にて終了。

対西尾張TC PK負け

勝てそうで勝てない試合でした。先行していったけど、最後に追い付かれてPKに突入して負けてしまいました。

対名古屋TC 2-2 PK勝ち

この試合は、勝てば決勝に進出。引き分け、負けは終了。

その条件のなか、さい先よく先制してPKもらって2-0としたが、終了間際にPKを取られて失点。難しい判定だが、跳ね返ったボールが当たってしまった。という、感じなので主観の判定なのだが、選手目線だと不運な判定となったかな?

その後に同点となり、そこからは一進一退の繰り返しで勝ち越せず、同点で終了でした。

5年は、惜しくも両試合とも先行していながら追い付かれるところは、やり方を含めて少しの違いが大きな勝敗に変わってしまった。

両カテゴリーとも優勝は、今まで一度もない。そんな歴史の中で遭遇するチャンスだったので悔しい思いもある。

あと、知多地区は過去に優勝して第一代表にて東海大会に出たこともない。第2代表は、幾度とある。笑

愛知県の地区トレセンで優勝することは経験がないからそこも今後の楽しみにしておこう。

知多トレセン=VOICEみたいに言われることもありますが、そんなこともなくオール知多で頑張ってくれてましたね。

その中で主軸にはなるかもしれないが、決してVOICEの選手のお陰で勝ったのでもなく、色々なチームの選手やトレセンスタッフが勝利のために努力してきた証ですね。

県トレスタッフ、各地のトレセンスタッフにも久々に会うこともあり、話もすることができて楽しい1日でした。

参加した選手、スタッフの方々お疲れさまでした。

U12の選手は、東海大会に向けてまた頑張りましょう。



2022年9月19日

9月17日~19日U11のカテゴリーにて3日間の交流戦形式で行いました。

1日参加のチームも3日間参加のチームもいました。ありがとうございます。

J下部、街クラブの県内外チームが1日18チーム程度集まり知多地区のグランドや尾西運動場などで熱戦を繰り広げました。

会場提供してくれた尾西FC、知多地区の仲間には感謝です。

私が今まで繋がってきた仲間によってレベルを上げた交流戦ができているのですが、一人の力では行うことができません。

まず、会いに来てくれた仲間がいてのものです。

そして、大会の費用面で支えていただいたスポンサーである津留建設株式会社の支援もあり行われています。

今回は、台風の影響を受けて大会自体の開催も危ぶまれていましたが、最終日に午後から警報が出てしまい打ち切りとなりました。

名古屋FCイーストの選手は、雨のなか濡れただけとなり試合をすることなく終わってしまい申し訳ないです。

VOICEもこの日は、結局1試合のみで終了してしまいました。

各チーム帰路については、安全にお帰りください。

また、来年もこの地でお会いできることを楽しみにしています。

多くの方々に支えられVOICEはやって来ました。

OBの活躍で縁があったり、他の大会でお会いして対戦して交流が始まったりと出会いは素晴らしいな。って思いながら最終日を迎えました。

東京都、茨城県、山梨県、静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、長野県、富山県、石川県、大阪府、岡山県などから仲間が集まってくれたこと。

ホントに感謝しかありません。これからもよろしくお願いします。m(__)m

この大会会場で、芸能人の方とお話しすることができて、テレビで見ていた、音楽を聴いていた方だったので会えてお話しできて光栄でした。

また、私のこのブログを見ている県外のチームの保護者に「磯部さんですか?いつもブログを見てます。」って声をかけてもらって雑談させてもらいました。

何気ないことをブログに書いているだけなのですが、こうやって見ていてくれる方がいるということなので、これからも情報発信や想いなども伝えていけたらと思います。

参加いただいたチーム選手、スタッフ、保護者のみなさん、大会を支えていただいたスポンサーの方々すべてに感謝します。ありがとうございます。m(__)m



2022年9月12日

9月11日(日)半田上浜G

対AG知多SCJr 2-2

対大府FC 4-0

やってしまった!!笑

負けてはないけど、引き分けは許されない状況で勝ちきれなかったのはどうかな?

失点の原因はまぁ色々あるけど、そこを勝ちきれなかったのは言い訳にしてはいけない。

攻撃はどうだったのか?や、何故攻撃される原因を作ってしまったのか?など、

一つ一つのプレーに対する責任感を持ってしてもらいたい。

適当なプレーとなる時間を少なくして、相手の攻撃する時間も奪わないといけない。

そんな駆け引きを楽しめるチームであり、個人であって欲しいと思います。

この結果2勝2引き分けとなり、上位3チームの県リーグ昇格に大きく前進しましたね。

残るは、まだ5試合あるので現在首位のハピネスとの対戦もあり、これからのリーグ戦も面白くなってきますね。

応援ありがとうございます。m(__)m



2022年8月26日

8月20日~21日刈谷港町G

49回と歴史のある大会に今年も参加することができました。

結果:総合5位

決勝トーナメントの初戦を落としたことで、2日目の全てが終わってしまった。

しかし、課題として多くのものを得てその後のチャレンジになったと思う。

2日間お疲れさまでした。