U-10 | MFC.VOICE - Page 56

img_20171022_075834689446577-1280x722.jpg

2017年10月22日

10月22日(日)大沢野総合運動公園多目的

朝の新聞でビックリ!

スポーツ欄でマリノス・カターレと記事があり、下に目を向けると富山市長杯の記事。

勝ててなかっただけに申し訳ないのですが(笑)

記念に新聞はカズシにあげました。

下位トーナメント会場

天候は最悪。気持ちだけはある。

早く終わって、温泉にでも行こうかな?


img_20171021_182414-113899900-1280x2271.jpg

2017年10月22日

予選結果

今日の予定です。

予選グループが強かった。

対ハリマオ 負け

やり方次第で・・・。前半、何とかしのいでしのいでいたが、サイドを変えられて対応ができず先制点を入れられる。

後半は、ゆうたをGKにしてハイリスクで攻撃に出たが、チャンスを作っているのに決めるべき時に決められずに流れが変わり失点!後はずるずると・・・。春の時の選手みたいだった。
対大久保SSC 負け

主催チームとの対戦で、負けられない所に追い詰められての戦い。なのだが、当たり前のことをやらずに、蹴られたボールを落とさない!と言っているのに落として背後を取られてズコーン!先制をされる。

この4年チームは、地味にコツコツとやらないと1点差ゲームの勝ち方を知らないと上には行けないよ。

対藤ノ木 勝ち

今回のホームステイ受け入れチームとの対戦です。お互いに連敗同士なので下位トーナメントです。そこでは、自分達らしさはやっと発揮してくれたかな?遅いわ!

今回のホームステイ受け入れありがとうございます。

どんな思いで話しを持ってきてくれるかな?楽しみです。

やらかした選手いるかな?


img_20171021_10545284687534-1280x2271.jpg

2017年10月21日

10月21日(土)~22日(日)

会場:大沢野総合運動公園陸上競技場(天然芝)

歴代の入賞チームです。

昨年準優勝して、MFC.VOICEも名を刻めました。

無事到着して、昨年の準優勝カップを返還してレプリカをいただいて記念写真。

天候は、曇りで風もなく涼しく環境は完璧。

参加者が8人ギリギリなので、タフに戦います。


img_1992-1280x960.jpg

2017年10月9日

ライオンズカップ2日目

Uー8上位トーナメント

準決勝  刈谷  負け

3位決定戦  東光  負け          4位!!


2日目は結果だけいえば勝つことができず残念な結果でしたが内容はパスも以前に比べて何本も通り少しずつだが見ながらやれるようになってきたかな!?守備の部分での厳しいプレー、戦う選手が増えてきましたね!あとはフィニッシュかな?チャンスはなかったわけではないから決めていたら結果も変わっていたかもね!2日間よく頑張りました。

Uー10上位トーナメント

準決勝  亀城  勝ち

決勝  東光  勝ち     優勝!!


準決勝は得点は多くできたがグループでの崩しではなく個人打開が多かったかな。個人でも打開できるようになったことは成長した部分として良いことだがグループとしてはまだまだだな!!イメージの共有、関わる角度・立ち位置など普段からこだわってやりましょう!

決勝はこの年代知多では優勝チームでありなかなか手が届かない相手でした。前日はやられっぱなしだったので試合前選手たちには前半は無失点という話をして送り出した。押し込まれる時間が多かったがチャンスも数回あったが決めれず・・・この日は守備面では運動量も多くカバー試合ながら前半無失点で折り返しプラン通り!!後半得点を取りに行くか?と選手に聞いたら前半と同じで行きたいと言ったので前半同様失点しないよう守備の部分は徹底させた。後半も押し込まれる時間が多かったが最後まで粘り強く戦ってくれました。何度かうちらしい展開もあったがオフサイド連発・・・あと少しだな!

無得点のまま延長戦に突入!前半終了間際裏に抜け出したレンが先制ゴール、この1点を守りきり優勝しました。おめでとう!!結果としては勝ったが内容はまだまだです、内容でも納得できるようになりたいな。これからの取り組み方次第で変わりますよ、頑張ろう!!


img_1969-1280x960.jpg

2017年10月7日

10月7・8日に行われる東浦ライオンズカップに参加しました。

前日の雨の影響もありグランドが水溜りもあったりしたが当日の朝水取りなど少しでもいい状態でやれるよう準備してくれたりとほんとありがたいことですね。ありがとうございました!

Uー10予選リーグ


3試合あったがグランド状況もあるかもしれないがやるべきことはやれたかな?何とか2位通過して2日目は上位トーナメント進出!頑張りを期待します。

Uー8予選リーグ


こちらもUー10と仲良く?2位通過でした。少ししか試合は見れませんでしたが以前に比べてサッカーらしくなってきた場面も増えてきて成長してますがまだやらないといけないことはたくさんあるので継続して頑張りましょう!

対戦いただいたチームの皆さまありがとうございました。