

4月3日(土)半田多目的G
U11は、大会が重なって2チームに分けて行いました。
結果:3位
この学年は人数は一番多い学年となり、多いからこそ競争もあります。
特に、中間層の選手がレベルが拮抗しているためそこの強化も大切になります。
4月からもう全農杯の地区は予選が始まります。昨年のOKAYAカップで愛知県優勝してますから、最低でも県大会に行かないとね。
知多地区も少しずつ戦えるチームが増えてきましたから、地区をなめてると足元すくわれるかも。
選手は当然高い目標ありますけど、一つ一つをしっかりと行って成果も結果も出たらいいですね。
やれる選手、もっとやらないといけない選手いますから、自覚して頑張りましょう。