スクール | MFC.VOICE - Page 33


2022年6月26日

6月25日(土)阿久比板山G

対Happiness 5-0

今年から始まったU9知多リーグ。

うちのU9は、まだまだやるべきことが多いので、勝てないことが多いと思っていたが、大勝となりました。

この学年は、コロナの第一波の世代でどこも人の確保が難しく、サッカー人口も少ないのではないかな?

少しずつ理解しながら行っていきたいが、U9.8の多くの選手が経験出来ていけたらいい。

トレーニングマッチ

対AGUI B

色々な組み合わせなどやったことがないポジションなど経験させていきました。

得点する喜びや失点する悔しさなども経験しました。

AGUIの子供たちは足の速い子が多くて走り負けしてましたね。笑

次回も楽しみに頑張りましょう。



2022年6月25日

子供たちも大人も含めてインターネットの世界での情報は凄いね。

このブログもInstagramやFacebookなどもそうだが、愛知県内だけでなく県外の方々も知ってくれている。

サマースクールは、このブログのみで告知して現在第三弾!!を募集し始めたところだが、延べ100人がこの夏休みにVOICEの門を叩くことになる。

何かを求めている選手がこれほど多いとは正直ビックリしている。

県外の超強豪チームや県大会に出場するチーム、県リーグ常連のチーム、トレセンスタッフがいるチーム、地区内チームなどなど。

子供達や保護者も含めて、今の現状で何かきっかけを欲しがっているのかもしれません。

しかし、特別なことはしません。

当たり前のことを当たり前にやること!!

その当たり前のことが何なのか?

基準を持つこと。相手との駆け引きが出来ること。

そのためには、何を見るのか?状況を常に確認して判断する。そのスピードも大切。

止める。蹴る。観る。外す。を状況に合わせてリンクすると局面を変えられる。

マーカーやコーンドリブルでは得られないものはとても多くて、複数の人が絡み合うゲームでハイプレスの中での技術と判断がどれだけ早く正確に行えるのか?

準備とは?予測とは何なのか?

など、そこの基準や観るものなど伝えて行けたらと思います。

時間を費やしてやり込んでも「感覚」だけであり、無いよりはいいけど、何故か?と聞いたときに「何となく」とか「多分」であり、答えは合っているかもしれないがそこに至る経緯が理解できてないかもしれない。

それだ!分かる!!って言う選手、保護者の声が聞こえてきます。

トレーニングはしてるけど、サッカーを教えられてない。って言うことを聞きます。

どうやったらこうなるのか?など聞かれることは多いです。県外の指導者には教えます。笑

地区でも、県内でも多くのチームがありそこに多くの選手が在籍してます。

もっと刺激を与えてあげれば成長しそうな選手も多くいます。

興味がある方は申し込みしてみてください。

また、近くの方はレベルアップスクールやキッズスクールなど体験にお越しください。

mfcvoice@yahoo.co.jp

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで

この夏で変わりましょう!!



2022年6月24日

今年は夏休みに行うサマースクールを不定期に行います。

第一弾!!好評で各30人が集結。

7月25日(月)

U10:9・・・28名参加予定です。

※キャンセルにより2名追加できます。(先着)

7月26日(火)

U10:9・・・30名のためキャンセル待ちとなります。m(__)m満員御礼!!

第二弾!!MAX15名にて募集します。

8月2日(火)

U12.U11.10・・・5人まで受付可能です。

8月4日(木)

U12.U11.10・・・2人まで受付可能です。

第三弾!!今回より受付開始!!

8月18日(木)

会場:小牧パークアリーナ(人工芝)

U12.U9.U8・・・15人まで受付可能です。

8月19日(金)

会場:小牧パークアリーナ(人工芝)

U12.U9.U8・・・15人まで受付可能です。

試合の中でアドバイスしながら指導していきます。

何が基準であるのか?何となくからの脱却をしたい選手や感覚だけでサッカーしている選手など刺激を与えて欲しい方はこの短期スクールで頭の勉強してみてはどうですか?

特別なトレーニングなどではなく、頭と技術のリンクや駆け引きなどVOICEサッカーの少し入り口のところを伝えます。

今年の県リーグや全農杯、OKAYAなどでも結果が出ているのもゲームを体験したら理解できると思います。

今回の第三弾は東尾張地区で行うため、名古屋、西、東尾張地区の方は是非ともお越しください。

参加費:1日参加で1500円

申し込み:mfcvoice@yahoo.co.jp

選手氏名、保護者氏名、連絡先(携帯番号)、所属チーム、学年を明記して先着にて受付します。

ユニフォームは、VOICEユニフォームにておこないます。

※黒ソックス、黒サッカーパンツにてお願いします。サッカーパンツは15枚程度ならこちらで用意は可能です。

夏休みに成長するきっかけになればと思います。

VOICEに期待して、自分に期待してこの夏休みを充実した期間にしましょう。



2022年6月15日

8月2日(火)、4日(木)

会場:東海市元浜サッカー場

対象:U12.U11.10

募集:20人まで

費用:1500円

ゲーム中心のなかで、何を基準として何を目指すのか?

VOICEの選手と共に少しの刺激を受けてもらえたらと思います。

現在、各日にち8名程度が申し込みがあります。

また、受付していますので興味ある方は申し込みください。

mfcvoice@yahoo.co.jp

問い合わせ’090-2573-8637 磯部まで



2022年6月10日

8月2日(火)、4日(木)

会場:東海市元浜サッカー場

9:00-17:00

対象:U12.U11.10の3カテゴリー

各曜日:20名程度とします。

※最大30名まで

ゲームを中心に指導しますが、少しVOICEのトレーニングなどもしていく予定。

申し込み:mfcvoice@yahoo.co.jp

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで