7月17日(月)常滑市大曽公園G
U10:優勝
U9:3位
U10は、優勝することができて結果としては良かった。けど、個々でもっとやらないと行けない場面などこれからの成長を期待して満足することなく努力してもらいたい。
U9は、3位と結果は出なかったけど試合慣れしてしていけばこれからの結果も変わってくる。
この年代は、個々の所からグループのところに移行していく年代。選択肢を持てる、持たせれる選手育成をしていきます。
参加していただいたチームの方々ありがとうございます。m(__)m
7月17日(月)常滑市大曽公園G
U10:優勝
U9:3位
U10は、優勝することができて結果としては良かった。けど、個々でもっとやらないと行けない場面などこれからの成長を期待して満足することなく努力してもらいたい。
U9は、3位と結果は出なかったけど試合慣れしてしていけばこれからの結果も変わってくる。
この年代は、個々の所からグループのところに移行していく年代。選択肢を持てる、持たせれる選手育成をしていきます。
参加していただいたチームの方々ありがとうございます。m(__)m
7月16日(日)森林公園
予選
対シリウス 0-3
対八事FC 0-3
対守山FC 2-0
下位トーナメント
対知立SS 3-1
対安城北部FC 2-0
少しずつ試合を経験してきているので、経験の差で負けてしまうのはまだ大丈夫。
やり込んでいけば、試合慣れしていけばどこまでも成長もあるし、結果も変わってくる。
やるべきことや伝えるべきことを我々もアプローチして、選手が出来ることが多くなればいい。
少しずつ追い付いて、そのうち追い越せば良い。焦って結果のみ求めていっては成長スピードも落ちる。けど、負ける言い分けにしていない。
少しずつ、試合もやっていきながら頭も技術も積み上げていきましょう。
また、次の試合もたくさんの選手の参加を期待してます。
2023年もサマーキャンプ行います。
夏休み平日を利用して、トレーニングマッチを中心に行っていきます。
普段一緒にトレーニングしていない選手とやるので、最初は緊張するかも知れないが、貴重な時間となることは間違いない。
技術や戦術などを盗むことや真似ていくことはできるし、コミュニケーション能力をあげていくことはプレー以外のところで人間としての成長も出来ていく。
仲間作りも出来て、プレーの強度も賢さも身につけていける1日になると思います。
今年は、小牧パークアリーナが前回より人気となってます。
小牧市をはじめ、東尾張、西尾張の選手が興味を持ってくれている。
今年も県内だけでなく、県外からも参加者がいてありがたいです。
下記の日程で行う予定をしていますが、余りにも集中するといけないので定員制として受付終了する日にちもあります。ご了承ください。
7月24日(月)東海市元浜サッカー場
対象:U12、U11、U10
7月25日(火)東海市元浜サッカー場
対象:U12、U11、U10
7月31日(月)東海市元浜サッカー場
対象:U10、U9
8月1日(火)東海市元浜サッカー場
対象:U10、U9
8月2日(水)東海市元浜サッカー場
対象:U10、U9
8月15日(火)小牧パークアリーナ
対象:U11、U10
8月16日(水)小牧パークアリーナ
対象:U11、U10
8月17日(木)小牧パークアリーナ
対象:U12、U9
8月18日(金)小牧パークアリーナ
対象:U12、U9
申し込み:メールにて申し込みください。
選手氏名、保護者氏名、連絡先携帯番号、所属チーム、学年、参加日をお知らせください。
mfcvoice@yahoo.co.jp
問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで
各開催日:2000円
今年も多くの方々が申し込みしてもらえて、期待の高さをとても感じています。
育成の成果を結果として出せたことがある意味評価してもらえたことに繋がっていると思います。
指導も同じことを伝えているのに、感じてもらえなければ意味がない。
言葉の使い方なのか?話し方なのか?選手が納得いくように積み上げていけたらと思います。
興味ある方は是非参加してみてはどうでしょうか?
2023サマーキャンプを今年も行います。
VOICEサッカーを体験して刺激をもらって、この夏に他と差をつけよう!!
開催日とカテゴリー
7月24日(月)、25日(火)東海市元浜サッカー場
対象:U12.U11.10
7月31日(月)、8月1日(火)松屋地所フレッチフィールド
対象:U10.9
8月2日(水)常滑市大曽公園
対象:U10.9
8月15日(火)、16日(水)小牧パークアリーナ
対象:U11.10
8月17日(木)、18日(金)小牧パークアリーナ
対象:U12.U9.8
時間帯:9:00~16:00予定です。
費用:各参加日2000円
一日のみの参加も複数日程でも大丈夫です。
ゲームをメインに行って、アドバイスやトレーニングを行います。
VOICEの選手からも何かを感じて貰えたらと思います。
申し込み:mfcvoice@yahoo.co.jp
問い合わせ:090-2573-8637
メールには、選手氏名、保護者氏名、連絡先(携帯電話番号)、学年、所属チームを明記してください。
今年も多くの選手が参加してくれることを期待してます。
VOICEでは、キッズ~ジュニアユースまでトレーニングは全て人工芝にて行っている。
止める、蹴るについても素晴らしい環境で行うので技術的な所は成功、失敗もすぐに分かるね。
また、時間帯も翌日の学業に支障がないように夕方17:00-19:30の間で全てのカテゴリー終了します。
サッカーのプロではないので、学業を考えるとジュニアもジュニアユースも帰宅時間を考えないと勉強する時間の確保も大切。
寝る時間を削って勉強してたら体が成長しないよ。
サッカーの本質のところを掘り下げて、選手が理解し「駆け引きする」ことの出来る選手を育てていきたい。
何故、VOICEが成績を県内でも上位に行くことが出来るのか?
選手そのものの質が高い。素材がいい。
これは、トップトップの選手は間違いない。
しかし、身体能力が並の選手でも頭の所や準備、予測、駆け引きで優位にすることを知っている。
また、個人戦術の理解力と同じ絵を描くことで次のプレーが連動する。
戦うメンタルが普段のトレーニングから厳しいので、球際なども激しい。
奪いにいくこと、奪いきることをさせていくので必然と取り所などこちらも駆け引きがされる。
いい守備があれば、いい攻撃にも繋がり裏表のトレーニングとなる。
ということは、常に対人のトレーニングが多くなるのでマーカー、コーン相手のスキルはあまりやらない。
アジリティトレーニングとして、ドリスクを取り入れて行うことはあるが、基本対人での取り組みをさせている。
仲間の意識もある程度高くなるので、必然と上がってくる。
どちらにしても、どこにいてもこの年代は成長することは間違いないが、スピードと質は全く違ってくる。
あとは、指導者の質にもなるのでそこはお任せください。
試合で活躍出来ない選手は、何が課題なのか?
レベルアップスクールに来る選手の普段のチームでのプレーを見ると「惜しい」というのがある。
チームの中心で活躍してる選手多いけど、高くないレベルでの話。
県のトップクラスの試合になったら何もやれないだろうな。っていうのが見える。
プレースピードについても、判断スピードもボールスピードも遅いけど、地区レベルなら誤魔化せる。
そうじゃなくて、当たり前のことを当たり前にやること。
これが本当に難しいことで、動きながらボールを扱って尚且つ人の逆を奪うための駆け引き。
また、状況を把握してプレーを優先順位のなかで決断する。
一瞬のなかで全てをしなくては行けない。状況は常に変化してくのでこれに対応しなくてはいけない。
そう考えるとサッカーは本当に奥深い。
何となくからの脱却したい選手は一度体験にお越しください。何かヒントはありますよ。
090-2573-8637 磯部まで
mfcvoice@yahoo.co.jp