スクール | MFC.VOICE - Page 13


2023年12月25日

12月25日(月)春日井インターフットサル

予選

対オステン 3-3

対フェルボール 0-8

順位決定戦

対犬山クラブ 5-0

強豪が集まる大会に参加させてもらいました。

結果は、、、。まぁ、これからの伸び代ということで、トレーニングから我々も努力していきます。



2023年12月24日

12月24日(日)

会場:愛知県森林公園G

U11:優勝!!

予選

対守山FCA 5-0

対アンフィニB 3-1

対名森SSS 3-0

対小俣町SSS 6-0

準決勝

対アンフィニ 4-0

決勝

対FCシリウスA 2-1

知多地区外の選手+しょうた、ゆずきにて10人にて久々のシリウスカップ参加で見事優勝!!

半分は、元浜サッカー場で主催大会でいないなか見事優勝という結果は出せたのかな?

しかし、担当してくれたコーチからは内容を誉めてあげられるまでないという報告は受けている。

誰とでもどういう組み合わせてもしっかりと戦って自分をしっかりと出してもらいたい。

U7

予選

対シリウスA 0-3

対ゼラス安城 0-1

準決勝

対81FC刈谷 1-2

3位決定戦

対FCヴェルダンB 11-0

1年は、普段のトレーニングの成果がこの結果だとしたら行動を変えないといけない。

我々も努力して変えていかないといけない。ということの結果として受け入れて今後は違う視点でアプローチしながら育成していきます。

寒いなか遠方まで応援ありがとうございます。



2023年12月22日

VOICEでは、2024年度より共に戦う選手を募集しています。

対象:現在4年~保育園児

育成クラス(6年~3年)

VOICEに登録してチーム活動を最優先して行動できる選手

スクール(3年~保育園児)

選手登録せずにトレーニングを中心に行います。キッズリーグなど主催大会に参加できます。

レベルアップスクール(6年~3年)

外部の選手(VOICEに登録していない)やVOICEの選手でトレーニング時間確保したい選手が参加できます。

J下部や全国区のチームと交流があり、そういったチームと対戦することで選手の目線も目標も変わっていきます。

いい環境でいい指導を受けて、素晴らしい仲間と共にうまくなろう。強くなろう。

VOICEでは、駆け引きを楽しめる選手育成を目指しています。

楽しい=勝つこと。

そのためにトレーニングして試合をするのです。

最近、体験トレーニングに来る保護者と話をすると練習はやってくれているけど上手くならない。

色々なスクールに行っても、基準がバラバラで時間だけが過ぎていく。というのがあるあるです。

調子が良かったら抜けた!!

調子が悪いから奪われる?!

じゃないです。そこを知っていないと同じことを繰り返す。

何故?どうして?

そこをしっかりと伝えていきます。

成長スピードは、どこでも同じではない。分かっているけど動けない。そんな方も多くいます。

今いる場所が成長見込めないのにそこに留まるのは時間がもったいない。ということはいつも伝えます。

興味ある方は一度体験にお越しください。

090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp

名古屋市南部、大府市、東海市、知多市、常滑市、半田市など各地域から選手来てますので是非お越しください。



2023年12月21日

12月25日

会場:東海市元浜サッカー場

8:30-17:00 U12.U11+U10希望者

※U12.U11の試合となります。

12月27日

会場:東海市元浜サッカー場

8:30-17:00 U11.10.9+U8希望者

※U11.10.9の試合となります。

12月28日

会場:東海市元浜サッカー場

8:30-17:00 U11.10.9+U8希望者

※U11.10.9の試合となります。

1月4日

会場:松屋地所フレッチフィールド

10:30-15:30 U12.U11.10+U9希望者

※U12.U11.10の試合となります。

1月5日

会場:東海市元浜サッカー場

8:30-17:00 U12.U11.10+U9希望者

※U12.U11.10の試合となります。

参加希望者はメールにて受付してます。

mfcvoice@yahoo.co.jp

選手氏名、保護者氏名、学年、所属チーム、連絡先を記載して申し込みお願いします。

詳細、日程はブログに掲載してます。