スクール | MFC.VOICE - Page 105

img_20190617_172708155191185-1280x721.jpg

2019年6月18日

6月17日(月)センプレフットサル17:00-18:00・17:45-19:00

U8:私が担当

そろそろボールを動かしながら、展開力もつけていかないと上では勝てない。個での打開も必要だが、グループでの打開もないと駆け引きできない。

頭を使っては、局面の状況を観て相手の狙いと駆け引きし、逆をとれる選手育成をこの年代から意識させたい。

U7:たくまコーチ担当

この日も、たくまコーチの楽しそうな声が響いてました。笑

この年代は、個々での打開がメインとなるが、個人戦術も少しずつ理解してもらいながらやっていきます。

U6:たっちゃんコーチ担当

ボールと自分がメインとなり、ボールフィーリングの所をやっていきながら、相手との対戦とメインとなります。

まずは、楽しくサッカーやれていたらOKです。

サッカーは、どこでやっても同じではない!!

環境が選手を育てる!!

と、私は思います。

トレーニング環境(指導者・仲間・場所)やゲーム環境(定期的な試合と強い相手)などチームによって違います。

VOICEでは、知多地区では最高の環境を与えていきたいと思ってます。

良い会場で最高の仲間とよい指導を行い、強い相手とゲームする。

選手を成長させるにはこれだと思います。

特に、もっとサッカーやりたい!もっと強くなりたい!など上を目指す選手は環境を変えたい!選手は、一度体験におこしください。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp


img_20190615_110023-1382104100-1280x721.jpg

2019年6月16日

6月15日(土)東海市元浜サッカー場

天候が心配されて、前日時点でも暴風雨とのことで判断に悩みました。

トレーニングマッチやプレミアリーグは前日に中止決定としましたが、スーパーカップ参加のヴィッセル神戸・清水エスパルス・名古屋グランパス・HondaFCなどは「行きます!」ってやる気あり・・・。

よっし!やる!で開催を決めました。

当日、雨?風?なく天気予報は??でしたね。

みなさんの日頃の行いが良かったのだと思います。笑

U11:交流戦

対清水エスパルス 1-?

ボコボコでした。が、局面でやれている所もありチビリン県大会前の貴重な経験となりました。

U10

優勝:ヴィッセル神戸

準優勝:名古屋グランパス

3位:清水エスパルス

でした。やっぱりJ下部は強かった!

対名古屋グランパス

相手はベストではないが、そんなことは関係ない!VOICEのサッカーがどうだったのか?

豊田スポーツセンターでやるのとは違い意外とやれていたかな?

対ヴィッセル神戸

さすが!個々での突破も組織的な所もセットプレーも勝てている所がまだない。

この地区では主導権を持ってゲームしていても強豪チーム相手では握られながら我慢の時間帯もある。良い経験となった。

対清水エスパルス

前半は何とか耐えて0-1で折り返した。が、後半は連続失点で選手を変えていきながら経験させていったので仕方ないです。

対HondaFC

こちらは、3年同士の対戦でした。最初は勝ったかな?最後はやられてしまって1勝1負だったのかな?

最後はザーッと降られながら片付けを手伝っていただき感謝します。

VOICEスーパーカップが無事終了して、一安心でした。

この大会に興味があって観戦に来てくれた他のチームスタッフや選手もチラホラいて刺激をもらってくれたかな?

次回も開催時期は未定ですが、やれたらまた行いたいと思います。



2019年6月15日

土曜日スクール新規開校!!

常滑校

6月29日(土)から毎月第2土曜日・第4土曜日にセンプレフットサルにて17:00-18:00で行います。

※8月は対象外となります。

対象:1年・保育園児

費用:500円

定員:20名程度

指導者:磯部または加藤が担当

他チームに所属している選手でサッカーを教えて欲しい!っていう要望が多くあり、また初めてサッカーする選手向けのコースとなります。VOICEとして初めての土曜日のトレーニング指導する環境を作りました。

サッカーの基本と土台作りを行います。

VOICEの選手も参加可能です。

VOICE以外の参加希望者はメールにて受付します。

mfcvoice@yahoo.co.jp

東海市に新規スクール開校予定!!

9月より東海市に新たなスクールを開校予定です。

会場:大府グリーンフットサル予定

開催日:毎週水曜日予定

時間帯:17:00-18:00予定

対象:2年・1年・保育園児予定

指導者:磯部・加藤予定

知多地区北部(東海市・大府市・知多市・東浦町)でVOICEに興味ある方は是非参加ください。

詳細などは7月上旬にアップします。

新たな仲間を作りをVOICEではやっていきます。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで


img_20190613_1653581500891200-1280x721.jpg

2019年6月14日

6月13日(木)

U9・8:たっちゃんコーチ担当

U7・6:私が担当

1年は、順調に育成されてます。何となくプレーする選手は少なくなり、観て!意図的に仕掛けたり・・・。

保育園児もボールを自由に扱えるようになってきました。ステップ踏んだり逆を取ろうとしたりやれてきました。

原石達を磨いて何年後かに花開くようにしていきたいと思います。


img_20190604_1638121177876767-1280x721.jpg

2019年6月4日

6月4日(火)美浜総合公園16:30-17:30

ここのスクールは、個々のテクニカルの所をメインにやってます。

南知多・美浜・半田・常滑・武豊の選手が通ってます。

1番参加人数が少ない会場なので、私1人で指導してますから何とかやれてます。笑

適当にやれば、時間だけが過ぎていくだけ?上手くなるのか?やってるだけなら意味がない。

1対1で駆け引き楽しめる選手を多くしていきたいですね。