招待大会 | MFC.VOICE - Page 27


2022年11月27日

予選:2位通過

対FC ZERO 1-2

前半から入りはまずまずであった。攻撃の崩しも突破も良くさい先良く先制をしました。

その後も多くのチャンスはあったけど、決めれなかったことが後で苦しくなってきた。

後半は、前半と比べてボールへの寄せは遅くなっていて相手が楽になった。

その結果、ロングボールを入れられて事故を待たれるような感じだったけど、見事に?2発事故を起こした感じで逆転されてしまった。

このゲームの意味を選手に伝えていたのにも関わらず、1プレーの責任も言葉では知っているが、果たせていない。

適当なプレーがチームを苦しめ、責任感のないプレーで負けてしまう。

終わってからの反省会は必要ない。

勝たなければいけないゲームの後に反省など価値がないのだ。

試合の中で、変えていくことができなければ成長はない。

対新田南 9-0

力の差はそのまま得点差になっていた。VOICEらしくやれていたと思うが、時すでに遅く2位トーナメントになってしまった。

準決勝

対西宮SS 0-4

勝ち負けでなく、1対1の守備を責任持ったプレーをして欲しいので3バックにしてカバーに頼らないことにしてみた。

が、癖なのか?飛び込んで対応できない。軽い守備で抜かれてズレを使われてやられた。

3位決定戦

対フレスカ神戸 勝ち

相手はサブの選手が多くて、前半にゴールラッシュとなり試合の勝ち負けは決まっていた。

後になるほど、戦う気持ちも前に出てきていたので本当にもったいない。

決勝は、DREAM 対 ZEROとなり初戦が全てだとまたいい勉強をさせてもらった。

ここ最近、朝一発目のゲームが不甲斐ない試合が各カテゴリー続いている。

何が原因になっているのか?まだ自立していないのか?

仲間を盛り上げる言葉はないのか?これからの活動に期待していきたいと思います。



2022年11月21日

11月20日(日)せせらぎ公園G

Aチーム:準優勝

Bチーム:3位

上位トーナメントをA.Bチームとも1回戦を勝ち上がり、準決勝でA.B対決で一番負けられない戦いだったかもしれない。笑

Aチームは、決勝は勝てる試合を負ける。

Bチームは、三決でしっかりと勝ちきった。

それぞれのチームで順位の価値は違うけど、それぞれいい経験となった。

二日間朝早く、夜遅くの遠征となりました。

ご協力ありがとうございます。



2022年11月20日

11月20日(日)

3回戦

対ラランジャ豊川 3-0

この学年は、ラランジャとは相性が良くて多分負けてない。今年の県リーグや昨年のプレミアリーグも対戦があった。

試合開始から前に圧をかけながら前進することはできてました。

危なげない試合の中で勝ちきることができて、昨年度と同じベスト8に到達。

交流チームのアズーリ豊橋の選手のパワーももらってます。笑

VOICEの試合を応援に来てくれました。m(__)m

準々決勝

対刈谷南FC 1-4

ある程度の対策をしながらやってみたけど、普段からスタイルを変えてまで試合をやってないので予想はしていたけどバタバタ。

そんな中で、パスミスを拾われて先制を許す苦しい展開。

その後も追加点を奪われて前半で勝負は決まりました。

2点目は体をぶつけるところで相手に進路を譲ってしまい追加点。

後半は少し押し込みましたが、枠に行かないのでなかなか追い付けない。

終了間際にはGKが接触して負傷して交代。

最後はだめ押しされて1-4にて敗退。

相手2トップの破壊力は半端ない。分かっていたけどスピード、フィジカルけた違い。

なんと言っていいのか?

やりきったのか?ゲームに参加していたのか?

昨年は号泣して、サブまで泣き崩れていた。しかし、今年は涙流す選手はほぼいない。

やりきれなかった?悔しくない?など

何か違和感しかなったけど、数人の選手は気持ちの伝わるプレーを沢山してくれた。

16人の登録メンバーに入れなくても、応援に来てくれた選手もいます。

試合に出られなくても、必死に応援することもできる。もっと一体感を作れなかったことは私の指導不足である。

試合に出るだけが貢献でもなく、何がチームにしてあげられるのか?

チームの状態がまとまらないままこの全日愛知県大会が終了しました。

結果を出させてあげることが私の役割でしたが、結果は愛知県ベスト8ということで終了しました。

選手には、もっとやれたはず!終わってからでは遅い。試合の中で変えないといけないし、終わってから反省は意味がない。

これからのサッカー人生の中で、とても多くの試合もあるけど、今ある試合を大切にやりきることをもっとやってほしい。と伝えました。

また次はあるかもしれないが、やらないといけない時に負けてから次はない。

MUFGがまだ残ってますが、今回不完全燃焼な選手はもちろん、メンバー外になった選手や試合に出られなかった選手を多く使ってあげたいとおもってます。

残り少ないジュニア年代なので、これからはVOICEらしく!よりも次のステップのための基本に帰ってやっていこうと思います。

結果は愛知県ベスト8でしたが、選手をここまで連れてきました。

多くの方々の応援、遠方までの送迎ありがとうございます。



2022年11月19日

11月19日(土)せせらぎ公園G

久々の和歌山遠征。朝早い。笑

予選

Aチーム:1位通過

予選3試合3勝得失点差+44

Bチーム:1位通過

予選3試合3勝ち得失点差+10

両チームとも上位トーナメントに進出しました。

Aチームは、私が担当して1プレーの厳しさを伝えました。足先だけのパスはどうなんだろうか?

プレースピードが早かったり遅かったり?

まだまだ引っ掛ける選手もいてレベルが低い。

Bチームは、ロベコーチが担当して、手応えのある内容であったみたいでいい報告も聞けた。

この日のMVPは、せいが、れんの二人だった。

攻撃も守備もチームに貢献してくれたようだ。

また明日、朝早いけど頑張って欲しいね。



2022年11月13日

結果:優勝!!

予選

対大虫FC(福井県) 2-0

対旭丘FC(石川県) 4-0

決勝

対輪島(石川県) 2-1

石川県の交流チームの旭丘FCに招待され石川県金沢市に日帰りでU9.8のチビッ子が参加してきました。

朝早くから出掛けて、しょうまコーチ引率でナカジツ愛知県大会の強化試合として行えたと思います。

主力が数人怪我などで参加出来ず、ギリギリの人数でやりきってきました。

結果は3試合全て勝って、得点8、失点1と成果も結果も残せたと思います。

3年生以下は、まだまだ選手大募集中です。

コロナ第1波に小学校入学した子供達なので、なかなか人数も増えていかなくてやっと8人を越えることができました。

2年生も二桁になり、少しずつですが仲間が増えていってます。

保育園児も増加傾向で、あとは1年がもっと増えてくれると嬉しく思います。m(__)m

もっと、真剣にサッカーやりたい!やらせたい!そんな方には最適なチームだと思います。

色々な経験、全国区の強豪チームやJクラブなどこの地区では味わえない広い世界が見られると思います。

チャレンジしたい選手は、随時体験を受け入れています。

サッカーは、どこでやっても成長スピードは同じではないです。

いい環境がいい選手を育てます。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp