ブログ | MFC.VOICE - Page 214

最新のニュースはこちら!日々のトレーニングから試合結果、遠征レポートまでMFC VOICEの「今」をお伝えします

2022年6月15日

8月2日(火)、4日(木)

会場:東海市元浜サッカー場

対象:U12.U11.10

募集:20人まで

費用:1500円

ゲーム中心のなかで、何を基準として何を目指すのか?

VOICEの選手と共に少しの刺激を受けてもらえたらと思います。

現在、各日にち8名程度が申し込みがあります。

また、受付していますので興味ある方は申し込みください。

mfcvoice@yahoo.co.jp

問い合わせ’090-2573-8637 磯部まで



2022年6月13日

6月12日(日)東浦町立北部中G

対デスピラード知多 5-0

開幕戦に勝利して流れを掴みたいところ。前半は相手も頑張っていて1-0と接戦であったが、後半開始早々に連続得点して相手は意気消沈となり、得点差はついた。

対中京JFC A 0-0

JA全農杯から再戦となりました。決定力不足となり、勝てそうなゲームを引き分けにしてしまった。

こんな試合も年間の中ではあるので、仕方ないけど勝ちきれる試合は結果も出さないといけない。

この日は、関西の大会にも半分の選手が参加して色々な選手の経験の場所にもなれば良いので、2試合で勝ち点4獲得したのは想定範囲内。

他の大会と公式戦が重なったりすることも今後もあるけど、誰がどこにいっても誰と組合わさってもやることは同じ。

負けなくて良かった!なのか、勝てなくて残念。なのか?は分からないけど、このU11リーグも上位3チームに入ることがまずは目標なので、取り合えずは、順調にすることが出来てます。

つぎは9月開催なので、そこまでキープして頑張ってもらいたい。



2022年6月11日

6月11日(土)本栖湖スポーツセンターサッカー場にてYSGEMの招待大会に参加してます。

神奈川の強豪チームと対戦して刺激を受けました。

切り替えの早さや判断のところなど、まだまだ甘いです。

明日も1日胸を借ります。よろしくお願いします。

配膳も協力して行えました。m(__)m



2022年6月11日

6月11日(土)予選

U12:1位通過

明日は、1位トーナメントでセレッソ大阪と対戦。

U11:2位通過

ソルティーロに勝利して2位通過となりました。

初戦でこの大会全てが終了となりました。😢

選ばれなかった選手のことを考えてないのか?遠足でもない。まだ、そこの甘さを引き締められる選手がいないことがこの学年の課題。

キャプテンの仕事ばかりでもなく、誰でもいいんじゃない?

来週のための強化マッチが甘さが出てしまって残念。来週は、結果にも拘らせて私も甘さを捨てて臨みます。m(__)m

明日もしっかりと戦って欲しいと思います。



2022年6月10日

8月2日(火)、4日(木)

会場:東海市元浜サッカー場

9:00-17:00

対象:U12.U11.10の3カテゴリー

各曜日:20名程度とします。

※最大30名まで

ゲームを中心に指導しますが、少しVOICEのトレーニングなどもしていく予定。

申し込み:mfcvoice@yahoo.co.jp

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで