U-11 | MFC.VOICE - Page 26


2023年4月8日

4月8日(土)半田多目的G

VOICEのスポンサーのひとつである半田信用金庫の協賛でこの大会が行われました。

爽やかなバナー‼️

今回は地元知多半島のチームのみで行われました。

南知多町、美浜町、武豊町、半田市、常滑市、阿久比町、大府市、知多市、東海市から16チームによって行われました。

知多地区のみの大会なので盛り上がりはどうか?と思ってましたが、結構盛り上がってくれましたね。

決勝

VOICE 0-1 Happiness

優勝Happiness
準優勝賂VOICE
第三位‼️加木屋南SC

上位3チームにはトロフィーを贈呈しました。

そして、半田信用金庫から参加した選手全てに「キレイキレイ」を参加賞としていただきました。

トロフィーもデカイ‼️

各チームにMVP1人に金メダルを用意‼️

選手達も思い出に残る大会になったと思います。

この場を借りて協賛いただいた半田信用金庫の方々感謝します。

ユニフォームにもスポンサー入ってます!!

また、参加していただいた各チームの皆さんありがとうございます。

日曜日の前哨戦の対戦もあり、JA全農杯も楽しみです。



2023年4月5日

4月5日(水)日進市総合公園G

結果

Aチーム:優勝!!

決勝 対シルフィードA 2-0

PK大会

結果

Bチーム対Aチームが最下位決定戦。笑

そしてBチームの勝利となりました。

まさかの大会で優勝したのに、PK大会は最下位。

これも実力なんでしょうね。



2023年4月3日

4月1日(土)、2日(日)ナラディーア

1日(土)

対ジョイフルFC京都 6-3

対愛知FC 10-0

対石切東 4-3、3-3

2日(日)

対愛知FC一宮 8-0

対巨椋ボンバーズ 2-1

対ジョイフルFC京都 5-3

対奈良クラブ 6-0

2日間で選手を入れ替えながら行いました。決まった選手のみでやっていけばもっと得点も失点はなくなったかもしれないが、この年代は多くの経験のなかで成長があり、ポジションもさまざま。

大切なことは、次に修正できるのか?

同じことを毎回やっていては成長はない。言われてやるのではなく、自ら考えて行動してもらいたい。

2日間奈良クラブのスタッフの方々お世話になりました。



2023年3月31日

プレミアリーグ2023愛知一部にて最終戦が行われました。

対尾西FC 5(1-1.0-0.4-1)2

この結果により、2年連続優勝!!となりました。

7月下旬に行われるプレミアリーグ全国大会に愛知県代表として出場することになりました。

昨年は最終戦で勝てば優勝というゲームで追い付かれて厳しいゲームを最後に勝ち越して優勝しました。

今年は、移動手段も宿舎も昨年の反省をして変えていきます。m(__)m

また、東日本大震災の被災地を訪れることで歴史を学ぶことができます。

今年は、全国大会に出場を目標でもなく全国大会で勝ち上がれるように目線をあげて頑張ろう。



2023年3月30日

3月29日(水)豊橋スポーツ広場G

対ドラゴンズ柏 1-1

対リベラール豊橋 6-0

対オオタFC 4-1

対鹿島アントラーズ 1-1

30日から始まる大会の前泊で来ているチームと交流戦させてもらえました。

VOICEは、本選に出場はありませんがいいチームとの対戦で刺激を与えてもらえました。

ラストイヤーとなります。頑張ろう。