U-10 | MFC.VOICE - Page 3


2024年8月26日

8月24日(土)~25日(日)阿久比スポーツ村、東浦町営Gの2会場にて二日間行いました。

総合優勝:浜松和田JFC(静岡県)

準優勝:MFC.VOICE

3位:ピュアFC(静岡県)

4位:FCシリウス

中位トーナメント

優勝:羽衣一サッカークラブ(東京都)

準優勝:安城モンキーズ

3位:豊田北JFC B

4位:オイスカFCU9(静岡県)

下位リーグ

優勝:アンテロープ塩尻(長野県)

準優勝:FCベルテックス(長野県)

以上の結果となりました。台風の影響を受ける大会となるのか?心配されましたが無事終了することができました。

東京都、静岡県、長野県、三重県、京都府などから夏休みなので遠方のチームも来てくれてありがとうございます。

VOICEとしては、先制してからの逆転負けで準優勝となったが、夏休みでの成長を見せてくれたと思う。

まだ、何か足りない。そこをトレーニングから行って積み上げていきましょう。

愛知県内のチームの方々、県外の方々参加していていただきありがとうございます。

是非、来年もこの大会に参加していただけたらと思います。ありがとうございます。



2024年8月7日

8月3日(土)~4日(日)

3日(土)は、交流チームの御田にお願いして最高の場所にて試合しました。

東京タワーすぐ下にて交流戦

御田、大森FC、フォルテ、VOICE、アズーリ豊橋にて行いました。

恒例の?アズーリ豊橋との合同遠征を実施して、コミュニケーションを高めることやアズーリの選手から学ぶことも沢山ありました。

サッカー以外の所は集合時間の厳守、言葉使いなど子供なのだけど大人との関わり方は勉強になる。

試合は、1学年上を相手にやっていたのだが意外と関係なくやれていて細かいところでの崩しも面白かった。

東京タワーに登って景色をみて感動してました。

みんな活動した後だから、エレベーターはVOICE、アズーリ豊橋の選手貸切。そうだわな。

汗臭い!笑  他の乗客一緒だとかわいそうだ。

夜は、新国立競技場で試合観戦。

たまたま交差点で遭遇。

浦和レッズ監督のヘグモ監督と記念写真。

大型モニターに映し出される。

うちの選手は一人だけ?答えは、買い出しに行っていた。笑

私もちゃっかり映り混んでいる。m(__)m

今年初の試合観戦が全くアウェーのマリノス戦。

4日(日)は柏レイソルTorとのTM

1-0、0-0、0-3、2-0、2-1で勝ちきってきた。

得失点も負けるな!と、気持ちもって最終戦。

最後に精度を上げて暑いなかだったけど誰も離脱することなくやりきった。

アズーリの選手も最初に1-0で勝ちきって自信ついたか?

あとは勝てなかったが、守備のところで連続してやれてきてサーラはお互いに本選に行きたいものだ。

スカイツリーでお土産買ったり浅草で何を願った?

おみくじは内容は言えないが、良かったみたいだな。

アズーリ豊橋の選手、日下部さんまた行きましょう!



2024年7月28日

7月20日~21日淡路佐野運動公園

予選

対ファジアーノ岡山  負け

対LVIENT  勝ち

対西京極JSC  負け

とても暑い夏!それを乗り越えて成長していく選手たち。

ファジアーノ岡山の試合は、チャンスはあるけどネットは揺れない。

相手は確実に揺らしてくる。そこの差です。

最終戦の西京極との試合は勝った方が上位というのは試合前からわかっていたけど、踏ん張れなかった。

下位トーナメント:優勝!!

結果は下位トーナメント優勝ということで終了しました。

少しずつ「らしさ」を注入しながら取り組んでいるが、同じ絵を描けるように擦り合わせながら観る目を育てていこうと思います。



2024年7月13日

7月13日(土)松阪総合運動公園G

対松ヶ崎FC  勝ち

対フォルツァ松本  負け

対伊勢MTK  勝ち

対大山田SSS  負け

対パレイストラ  勝ち

強度の高いチームとの交流戦でした。

明日は、他の交流戦に参加予定で京都サンガ、奈良YMCAと交流戦で強度の高いチームとの対戦となる。

暑くなって来るなか、途中連戦で5試合を11人でやりきって素晴らしいグランドや控え室もあり環境抜群。

これからは夏本番になるので、体調管理して多くの試合を経験して行きましょう。



2024年7月1日

6月30日(日)ジャイニーG

朝から元気なU10の子供たち。

朝食は、結構みんな食べていたので少し安心。

片付けもバッチリ!

対フウガドールすみだ  1-2

頑張ったら勝てるけど、サボると負ける。笑

結局、イライラする展開で内容としては中盤までの展開は悪くない。最後のフィニッシュの精度がすべて。

対FCリアル  5-0

先程の悪いところを修正して精度あるパスorフィニッシュとなりました。

対PFLADA FC  6-1

このゲームは相手が一人少ないのだが、崩しや展開など面白かった。最後の失点は要らないね。

対大森FC  3-4

リーグとはいえ、勝って尚且つ2-0以上なら優勝と伝えていた。

が、相手の前からのプレスにバタバタして失点する。踏ん張れない選手。

強くなるとやったふり?必死になってない?

負けることを受け入れているのだと思うので、そこの心の所も変えていきたい。

この試合は、先行されて後半精度を高めて追い上げて行って、最後の最後でミナトがドリブル侵入から放ったシュートはGKを抜けて同点!と思ったらポストに当たって跳ね返って得点ならず。

その後、試合終了の笛がなって3-4の敗けとなった。

帰りも新幹線に急遽変更して早川コーチの引率。

この二日間は、私にとってもU10のチームにとってもとても濃い遠征となりました。

この後にOKAYA県大会であったらもう少しやれたかもね。

やっぱり関東は全国基準であり、スピードの早さやサッカー理解度も素晴らしい。

遠かったけど来てみて成長も見えて嬉しく思います。

結局、私はマイクロバスで東京駅に見送りして日付変更辺りで自宅に到着しました。m(__)m