主催大会 | MFC.VOICE - Page 8


2022年12月27日

今年も残すところあと数日となりました。冬休みは、平日を利用したウィンター交流戦を行っています。

26日~28日と来年1月4日~6日に色々な学年で行ってます。

そのなかでも来年度より立ち上げするジュニアユースのメンバーも参加してVOICEサッカーを少しでも学んでます。

まだ全員ではないですが、半分の選手が参加してます。

VOICEのU12とトレーニングマッチして鍛えてもらってます。

U11.U10は、28日から参加します。

U9も沢山の経験をしたことでしょう。

新たなチームとしてのやり方や方向性など私が居ないのでりょうまコーチから報告は受けています。

脇役だったうちの選手であったクウガ、オウガが主力となってチームメイトを苦しめていたようだ。

まだまだこれからのチームになるので、伸び代しかない。楽しみです。

U12もジュニア年代もあと少し、MUFG地区予選と勝ち上がると県大会を残すのみとなりました。

最後は悔しい想いをした選手を中心に6年生全員でがんばってもらいたいです。



2022年12月18日

U12:優勝!!

予選

対セレソン明石B 2-3

前半2-0からの大逆転負け。

相手の5年エースに後半やられた。分かってるのにそれでもやられたのは実力。

対西京極JSC 4-1

相手は大きな選手も多くて、フィジカルでは負けてしまう。

ボールも動いて崩していくことが出来たので勝ちきることになったが、一位になるためには得失点勝負となるのだが、相手GKの好守にあって4点止まり。

対レイSC 6-0

前回対戦でも接戦であり、勝てば得失点差で1位になることのできる混戦リーグで、最低4点が必要の条件。

試合開始からラッキーな得点もあり前半でまさか?の4ゴール。

後半も2点追加して6-0として1位となる。こんなことある?

他のチームからしたら迷惑な話だけど、そんなラッキーが起こって決勝進出。

決勝

対セレソン明石A 3-0

メンバーは体力的な所や色々な所を考慮して組み合わせていった。

やっと、チームが1つになってきたのか?ここ最近大会で優勝することが多い。笑

コウキのパフォーマンスがチームの勝利に影響が大きく与えるなかで、後半から投入した選手も頑張ってくれました。

U11:優勝!!2カテゴリーW優勝!!

予選

対レイSC 5-0

いつも遠征最初のゲームはボロボロでやってしまうことがあるけど、今日は雨でスリップする人工芝なのに走るボールに対して止める技術の差が大きく普段のトレーニング環境の所で成長を感じる。

らしく!!そこも面白くなぜ新人戦負けた?と言わせるほど圧倒した。

対クレセドール 14-0

この試合も試合開始から圧倒して、開始数分で試合を決めた。新たなポジションなども試しながら成長をみさせてもらった。

決勝リーグ

対AC HIMEJI 2-1

兵庫遠征で対戦して負けたので、選手も相手の強さはわかっている。主導権を握りながら優位に進めていき、最後の最後に失点したがまずまずの出来でした。

対キューズFC浜松 1-0

勝てば優勝のなかで、GK松下が明日の県トレのため帰ってしまうため急遽だいきがGKに抜擢。

それが的中して無失点になり勝つことになった。攻撃もいい守備からいい攻撃に繋げていて、本当にこの日はVOICEらしい試合を見せてくれた。

サブのメンバーの成長も見えたし、選手層の厚みも出てきて選択肢が広がったのは収穫。

宿舎は、温泉もありゆったりとさせてもらった。

夕食も、この学年は結構食べるね。残すのは、多少あるけどまずまず食べていました。

優勝のご褒美にお菓子を私からのプレゼント。

みんなでシェアして楽しく宴が始まりました。

最終日も寒いなかでの試合ですけど頑張ります。



2022年12月5日

12月4日(日)ヤマハスタジアム

6年ぶりのサーラカップ出場。コロナの影響だけではなく、なかなか出場権を奪えなかった。

この大会の最高位は、ロベコーチの時、りょうまコーチの時に準優勝が最高。

ロベコーチの時は、決勝でぐらんに0-9。

りょうまコーチの時はグランパスに0-2。

結果:優勝!!

1回戦

対RISE 5-1

今年の全日静岡県準優勝チームであり、対戦がないので4年は分からないけど、初戦から緊張感持って入りました。

朝早くからの現地集合ありがとうございます。

試合は、ボールを保持してVOICEらしいテンポで次々と得点して前半で勝負を決めた。

この試合の目標は、まず勝ちきること。

次に、20人登録メンバーをピッチに立たせてあげること。これが一番の目標でした。

フィールドプレーヤーは7人のため、総入れ替えしても残ってしまう。笑

後半から出場した選手には申し訳ないけど、途中で交替してもらったりしました。

失点することもあったけど、次に進めることが出来ました。

準々決勝

対SCH FC(神奈川県) 1-0

長い歴史のなかで、SCHとの対戦は2回目です。

この大会に一番始めに参加した時の年代で、VOICEエース番号8を確立させたFWの選手を擁して戦った時に準決勝で対戦。

PKまでもつれ込んで、そのエースがポストを叩いて敗退してからの10数年ぶりのチームとしてのリベンジ。

SCHは、今年の全日神奈川大会優勝チーム。どの学年も毎年神奈川上位の常連チーム。

緊張感のあるなか、この大会の大一番といっても過言でもない。これを越えないと優勝はないのだから、乗り越えるしかない。

試合開始から広げてくるSCHとハイプレスをかけて前から奪いに行くVOICEの展開。

うちのFWは、とても凄いです。だって、試合開始から最後までハイプレスをかけます。笑

そのお陰で守備陣が助かり、奪ってからの攻撃の時に後ろの選手が思いきって上がることができるのです。

先に得点して試合を優位に進めながら、VOICEらしくボールを動かしたり背後を奪いにいったりと面白かった。

何とか勝ちきっての準決勝進出!!

SCHがベストなのか?そこも分からないけど、そのチームに勝てたことが私のリベンジだったので素直に選手に感謝してます。m(__)m



2022年11月25日

11月23日(祝)半田上浜G

前日は1日中携帯電話のアプリの雨雲レーダーとにらめっこ。

夕方の時点で23日は朝から雨が予想されたので延期とさせてもらいました。

雨でグランドもぐちゃぐちゃ。上浜グランドは水捌けも悪いのでしかたない。

大会スポンサー「半田信用金庫」から、参加商品も受け取り、優秀選手用の金メダル、大きなトロフィー、副賞のサッカーボールなど用意してましたのでやりたい気持ちの方が強くて判断を遅くしました。

しかし、コロナが増加現象であるのでこの大会で発熱、ましてやコロナ陽性などになってしまったら、大会の冠スポンサーにも迷惑をかけてしまうこともあるので、延期という決断となりました。

朝から気温も低い予想でもあり、この時期とはいえ子供たちの体調を考えると決断は間違っていなかったと思います。

しかし、延期することで次の日程をいつにするのか?そこを考えないといけません。

今月中には参加予定の各チームに連絡をさせていただきます。しばらくお待ちください。

やりたかったな。m(__)m



2022年11月4日

11月3日(木)阿久比スポーツ村

U12

この日は、県リーグと1day大会と2つに分けて行いました。

県リーグの公式戦も大切だが、県外チームのレベルを考えると1day大会の方がレベルは高い。

なので、均等にポジションなども考慮しながらチーム編成をしました。

こっちのグループは、1回戦のみ指導して得点できずにPKとなりましたが、しっかりと決めきって勝ち上がりました。

準決勝アクアJFC、3位決定戦ENFINI Aには勝てなかったが、個々として何が出来て何ができなかったのか?

残り少ないトレーニングで調整して本番をむかえましょう。

U10

U10は、T.F.Kとのトレーニングマッチとなりました。

こちらも三重の大会と重なり、選手を半分に分けて行いました。

攻撃的なパスは少なかったように見えました。出すけど受けれない。相手との駆け引きでパスorドリブルではなくて、形になっていたりする場面が多くみられた。

勝ち負けではないので、局面のところや相手の逆を取る動きや仕掛けはもっとチャレンジして欲しかった。

U9

ナカジツに向けての調整試合で、結果として優勝することができましたね。

2年との対戦もあり、2年の成長も見えたけどやっぱり3年の力は成長著しく強くなってきましたね。

ナカジツ県大会連続出場を途絶えないためにも、この調整試合はとても大きなものとなりました。

U8

先週のチビッ子ジャンボリー地区優勝してU9に臨みましたが、壁は高かった。笑

しかし、個々の局面は面白かったです。特に、仕掛けていく選手が多くて、この学年はドリブル好きな選手が多いので楽しそうに駆け引きしてました。

これからの成長を期待したい学年でもあります。

VOICEの原石たちが走り回って頑張る姿は気持ちよく、これから成長させていくために私達指導者がもっと頑張らないといけないと感じました。

暑い中となりましたが、一日ありがとうございます。m(__)m