主催大会情報雨天決行 6月30日voiceカップ2019年6月29日明日のvoiceカップですが雨天決行で行いますので参加チームの皆様は雨天対策よろしくお願い致します。 CONTINUE READING
主催大会情報1day大会2019年6月23日6月22日(土)半田多目的G U10:準優勝!! 集合写真を2パターン撮ってみました。笑 初戦のトキワSSSのゲームでは、決定的な所で決められないVOICEとチャンスをものにしてくるトキワSSSとの差が勝敗を分けました。 勝てそうなゲームでも決めるべき所で決めないと勝てない。 来週のOKAYAカップ本番でなくて良かったな。まだまだ課題もあり、1週間で調整します。 CONTINUE READING
主催大会情報テレビ出演!笑2019年6月5日先日のJ-greenVOICEスプリングカップが関西の番組に取り上げられました。 インターネットでも放映してます。 https://eonet.jp/jss/sp/index.html チーム紹介もされてます。 私もインタビューを受けて人生で2回目の体験をさせてもらいました。 選手も初めてのテレビ出演かな?緊張していたようです。 このような企画番組が東海地域にもあったらいいのにな!なんて思いましたね。 CONTINUE READING
主催大会情報VOICEスーパーカップU10・U11交流戦2019年5月28日6月15日(土)東海市元浜サッカー場 ヴィッセル神戸・名古屋グランパス・清水エスパルス・HondaFCなどJ下部やJFL下部が参加の大会となります。 ヴァンフォーレ甲府が公式戦の都合で来られなくなり残念ですが、ハイレベルなチームと対戦して刺激をもらいたいと思います。 知多地区で行われるので、興味ある方は観戦に是非おこしください。 駐車場は限りがあるためサッカー場が満車の場合は公園の駐車場をご利用ください。 路上駐車場はご遠慮ください。よろしくお願いします。 CONTINUE READING
主催大会情報交流戦2019年5月27日5月25日(土)半田マリンG U9 対愛知FC大府 対デスピラード知多 グランパスのトレーニングマッチもあり、U9が5人抜けての交流戦となったが、間を使って崩したり、個人で打開したりと沢山の得点が生まれた。 U8 対デスピラード知多 2年・1年でおこないました。局面で戦う選手と近くに居るだけの選手など、課題もそれぞれ見えました。 勝つことが目標でもなく、トレーニングマッチなどのゲームでは、チャレンジもさせたい。 失敗を恐れず、積極的なプレーでのミスなら目をつむらないと。笑 暑い中お疲れさまでした。また、石拾いありがとうな!! CONTINUE READING