スクール | MFC.VOICE - Page 78

screenshot_20200518-171407_gallery1242496294667840221.jpg

2020年5月19日

低学年の選手を新規募集いたします。

コロナの影響で、2月末から5月にかけて体験などチラシ配りも含めて行えずにいます。

各チームも同じではないか?と思います。

サッカーやりたい!っていう選手は一度体験にお越しください。

コロナの影響で、各家庭の事情なども考慮しながら、今年はチームとしても費用を少なくするように私達も努力していきます。

6月から入部の選手には、諸費用免除していきます。

月謝のみとしていきます。

園児のみですが、月会費を4000円として活動に参加できます。

VOICEでは、何回通っても月謝は同じ!!

なので、ガッツリやらせたい方には最適です。

会場も、天然芝、人工芝のグランドのみとなります。

体験には問い合わせお電話いただければとおもいます。


20200323_1900193533700720984851637-1280x960.jpg

2020年4月13日

今年のトップチーム写真。

もう少しプラスになっていますが・・・。

自粛のなか、体を休めることや体をおおきくすることなどやれることなど考えて自主的におこなってくださいね。

家のなかでやれることもあるし、ストレッチなど体を柔らかくすることなどもあります。

公式戦は、6月からと言われてますが、どうなるかな?

6月中旬からやれてもすぐに熱中症対策のこともあり、7月中旬から9月上旬まで公式戦はやれないでしょう。

今年は、競技の日程を決めるのも大変なことになりそうです。

まだ4月入ったばかりだけど、コロナの影響は計り知れないものになってます。

知多地区は、GWまで公共施設が使えず、試合はもちろんトレーニングも出来ない状況となってます。

GW明けもどうかな?中旬以降でようやく動けそうな感じになればいいのかな?

この状況はなってしまったものは仕方ないことなので、どうやって対応していくのか?

など、今やれることを個々で行ってくださいね。


img_20200228_083056_1354387777905073135354.jpg

2020年4月10日

明日からの活動は当面活動は行いません。

各家庭で自主的にボールを触っていつでもやれる準備をしておいてくださいね。

また広いグランドで思いっきりサッカーやれることを願って今は我慢です。