スクール | MFC.VOICE - Page 62


2021年4月28日

毎週火曜日:東海市元浜サッカー場19:00-20:00

費用:4000円(週2回火曜日、金曜日参加可能です。)

※金曜日:センプレフットサル17:45-19:00にも参加出来ます。

このスクールも体験は少しずつ増えて来てます。名古屋市、大府市、東海市、知多市などからも体験や問い合わせもあります。

どこに特化したスクールですか?

サッカーを理解することに特化するスクールです。

パス、ドリブルなど一応一通り行います。笑

その中で、何を見るのか?プレーの優先順位や基準となるものなど教えていきます。

サッカーはやっているけど、トレーニングもしているけど上手くならない?何故失敗したのか?原因もわからない。

今、何したらいいのか?何を見たらいいのか?どうしたら?

なんて悩む選手、保護者もいるのでは?

そんな選手は多分刺激を与えることができるスクールだと思う。

今期は、知多フットボールセンターが夏以降にオープンするのでそこも使ってやりたい。

費用はその時は上げることになるが、いい環境でサッカーさせてあげることは大切。

週に1回の場合は4000円、週2回の場合は6000円程度になる。

あと、レベルアップスクールの特長は試合があること。

VOICEの選手の中に入って、スピード感を体験することや大会にLUS(レベルアップスクール)として参加もできます。

トレーニングを試合で試すこともやれます。日頃のチームとは違うコンセプトの中で理解しながら行うことが出来ます。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp


20210422_1704577604980425070791976-1280x960.jpg

2021年4月23日

毎週木曜日16:30-17:30武豊運動公園G

ここのスクールは、天然芝で行ってます。新芽が出始めているので、茶色から緑のじゅうたんになりそうです。

そのうち、バッタが跳び跳ねてサッカー集中できなくなります。笑

保育園児~3年まで楽しく行ってます。

南知多、美浜、武豊、常滑、半田、大府の選手が来てくれてますよ。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp


20210421_1845118434454210855711864-1280x1707.jpg

2021年4月22日

育成トレーニングにOBの佐竹ゆうせいがお祝いを持って来てくれました。m(__)m

大会に参加する選手に差し入れをいただきありがとうございます。

また、トレーニングも一緒に参加してくれて刺激を与えてくれました。

佐竹は教育実習で河和小学校で3週間先生?やるみたい。笑

自分の将来のために大変な道かもしれないが頑張ってほしいね。



2021年4月14日

VOICEでは2021年度新規選手を募集します。

スクール(保育園~3年)

月曜日:センプレ17:00-18:00

火曜日:元浜サッカー場17:00-18:00

木曜日:武豊運動公園16:30-17:30

金曜日:センプレ17:00-18:00

育成(3年~6年)

月曜日:センプレ17:45-19:00

水曜日:東海市元浜サッカー場19:00-20:00

木曜日:センプレ18:45-20:00

レベルアップ(3年~6年)

火曜日:東海市元浜サッカー場19:00-20:00

金曜日:センプレ17:45-19:00

初めてサッカーやるチビッ子ももっとサッカー教えてほしい選手も移籍希望の選手も興味ある方は問い合わせくたさい。

VOICEでは、新たに名古屋スクール、大府市スクール、スーパークラス、日曜日キッズスクールなど2021年度は新たな活動を初めていきます。

詳しくはこのブログから発信していきます。


20210211_1648183478483159792493899-1280x960.jpg

2021年4月13日

このブログの発信で、少しずつ体験の問い合わせやトレーニングへの参加などあります。

インターネットで検索して来てくれた方やふらっとトレーニング見に来てくれた方、興味をもってくれていて新たなスクールに対しての問い合わなど、ありがとうございます。

やりたいこと。やらないといけないことは、沢山ありすぎて体が1つでは足りません。

VOICEのスクール、育成、レベルアップ、名古屋スクール、大府スクール、スーパークラスなど少しずつ整理しながらこちらのブログにて発信していきますので、チェックしてくたさいね。