スクール | MFC.VOICE - Page 59

20210105_1231361218376950595005830-1280x960.jpg

2021年1月6日

1月5日初蹴り

VOICEファミリーのレベルアップスクールの選手も参加して行われました。

コロナの影響で、年度当初は少ない人数でのスタートとなりましたが、多くの選手の参加して行えたのは嬉しく思います。

OBの選手も中2年代が参加してくれて、えいき、中こう、後りく、いつきと顔を出してくれました。

岩川ゆうやコーチも久々に顔を出してくれて、そこで「結婚報告」ありました。

びっくりや嬉しい訪問の初蹴りとなりました。

今までは、現役の選手のための初蹴りでしたので、ここに来れる場所もつくってあげることにしていきたい。

色々な学年のOBが顔を出せる会える場所に変えられたらとも思いました。

交流戦も同時に行いまして、年明け一発目がなんと「FCアロンザ」です。あと、豊橋のFCプログレスU10にもきてもらいました。

U10.U9のカテゴリーで交流戦を行いまして、後のカテゴリーは紅白戦や下克上対決もやり、親子サッカーも行いました。

楽しくやれてましたね。今年も忙しくなりそうですが、よろしくお願いします。

また、新年の挨拶を丁寧にしてくれた保護者の方々には感謝いたします。

顔を見られなかった保護者の方々には、今年もよろしくお願いします。


20201223_1908264915749123133384600-1280x960.jpg

2020年12月24日

昨日の元浜のトレーニングに行くと、うちの前に使っていたのが刈谷JYでした。

愛知県全日準優勝メンバーの主力が在籍してる。

写真は、「いつき、たいち」の二人。

あれっ?西こう?どこだ?

この日は、欠席でいなかったようだ。会えなかった。🤭

本来なら、この冬休みもあっちこっちへと遠征もしてましたが、今年はコロナのこともあり、U11が岡山で開催の全国大会のみ参加となります。

年明けも、5日の初蹴りまでイベントもなく、寂しい年末年始となります。

各個人で体を動かしてくださいね。少しの努力で大きな差が生まれます。

ただやればいいというのでもないけど、この年代はやれば絶対に上手くなる。まだ多くのことを吸収しなければいけない。

リフティングがうまくなった=サッカーが上手くなる。

ではないけど、出来ないよりは努力は数字として明確にでるからね。努力の数字にはなる。

サッカーだけでなく、勉強もしっかりとやってくれよ?

答え写すのは、なんの力にもならないからな。

こなす練習と同じで、残らないぞ‼️

今年の冬休みも多分あっという間に終わります。時間を無駄に使わずに有意義に使ってくださいね。

そういえば、どうしたら試合にでられるのか?とか、試合に呼ばれるのか?

など、選手から直接言われたな。

守備ができているのか?

1番の私の基準です。

当然、普段のトレーニングの質などもみているし、行動も見ている。

人数の多い学年は、沢山選手がいても試合数も出場時間もあまり出られないこともあるから、人数を絞った活動になることがある。

大会によってはチャレンジであったり、強化になったりとこちらの意図によって変えていく。

そのなかで、何故?って思ってくれている選手は嬉しいね。

競争の中にいることを自覚している証拠。

じゃあ、逆算して何を自分は他と差を埋めるのか?など、意識してトレーニングするだろうし、練習時もふざけは無くなるから相乗効果だよね?

トレーニングの理解をすること。

止める、蹴る、運ぶ、外す、観るなど、いつも言ってきていることを理解して、技術とあたまがリンクしてイメージ通りにやれるのか?

相手がいて、仲間がいてサポートの選手の質はもちろん、相手との駆け引き、状況判断などでプレーを瞬時に決定して変化させていく。

そういったことを日頃から意識してやってくれると思う。技術的なところができてないなら反復してまずは沢山やるしかない。

頭の問題であれば、サッカーの整理をすることからやっていけば上達も速くなるとでしょう。

今回のように、何か想いがあれば聞きにきてくれたらアドバイスはしてあげるよ。

チャンスは平等ではない。

時間は平等にある。

いつも選手に投げ掛ける言葉です。

さぁ、この冬休みでの選手の変化を期待しています。

やるのもやらないのも自由。

評価というものは、人がみてするものです。

自己評価も大切だけど、自己満足にならないようにしないとね。

評価してもらいたいなら、ひたすら努力していくしかない。

少しの努力を私達指導者が見逃さないようにしてあげられるように、私も努力していきます。

まずは、何をするのか?楽しみにしてます。


img_20200228_083056_1351835199372626478982.jpg

2020年12月17日

12月18日(金)

17:00-18:00 常滑スクール

17:45-19:00 レベルアップ

12月21日(月)

17:00-18:00 常滑スクール

17:45-19:00 育成

12月22日(火)

17:00-18:00 東海、大府スクール

※元浜サッカー場です。

19:00-20:00 レベルアップ

12月23日(水)

19:00-20:00 育成

12月24日(木)

武豊スクールは会場確保できないので中止。

18:45-20:00 育成

12月25日(金)

17:00-18:00 常滑スクール

17:45-19:00 レベルアップ

12月28日(月)~1月4日(月)までスクール、育成、レベルアップともにお休みとなります。

1月5日(火)

会場:東海市元浜サッカー場

初蹴りを10:00-12:00 親子サッカー

※スクール、レベルアップ、育成選手にておこないます。

午後から、U12.U10の交流戦を行います。

対象:6年~3年まで

1月7日(木)

16:30-17:30 武豊スクール

以上から通常となります。

体験など随時申し込みできます。

よろしくお願いします。



2020年12月16日

12月15日(火)大府グリーン

降りそうで降らない。やるか?中止か?

とりあえず行うことでスタートしました。

すると、20分もしないうちから雨が降ってきました。

さすがに、冬の雨はスクールの子供たちにはつらいよね?

途中で切り上げて中止としました。帰りに、施設内のバッティングがあり残っていた選手にやらせてみた。

サッカーはうまいけど、野球は全くダメか?初めてだったと思うけど、何回か前に飛んでいくのもあって、慣れは凄いな。

飛んで行くっていっても、ゴロゴロなんですけどね。違う一面も見られて、ほっこりしましたね。


img_20201206_185150_3681891992976844298616.jpg

2020年12月9日

10月の終わり頃からレベルアップスクール、育成選手、キッズと少しずつ選手が体験に来てくれて体験から加入して増えてます。

環境の違いで選ばれるクラブになるようにわたしは常に努力しないといけない。

知多半島の中部、北部地域の選手がVOICEに興味をもっていただいて、地区外でも名古屋市南部や三河地区からも体験に来てくれてます。

ありがたいことで、毎日のようにメールや電話で問い合わせもあったり、この時期から色々来期に向けた動きもあるのかな?

来るもの拒ます去る者は追わず。

このスタンスはいつものことなのですが、来るのが多すぎるとそれも考えないといけない。

今までは、そこまでいなかったので対策もする必要もなかったけど、2学年で愛知県大会優勝🏆してから、少し加速してきたかな?

あとは、うちのチームに来た選手やレベルアップスクール参加者の方からの紹介などでよくある口コミで来てくれるのはありがたいことです。

トレーニングは、そんなに珍しいことはしていない。

けど、サッカー理解のところを特化することにしてるので、何が重要なことなのか?

そうか?なるほど?って選手の整理ができることをさせていく。

判断は選手がすること。あとは、それに対して場所や場面によって判断を変えれることや、止めることなど決断するスピードなども大切なこと。

その基準を示してあげられることができること。

そこに、選手が納得してプレーできる。

サッカーを教えるということはそういうことなのだと何年か前に私は思うようになった。

押し付けでは、指示待ちのロボットで常に指導者が動かさないといけない。

やって楽しい。観て楽しいサッカーはやれない。

うちでやっている選手は、そこは楽しんでいると思う。

トレーニングの強度も上がっているし、何となくから頭も使いながらやっていくので、体と頭が疲れる。

サッカーは、賢くないとやれないからね。

興味ある方は、体験にお越しください。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで