スクール | MFC.VOICE - Page 2


2024年8月16日

8月8日(木)尾西運動場

対TRY愛知  1-0、2-1、2-2

対奈良YMCA  3-1、5-4

夏休みの平日にU9をつれて交流戦に参加してきました。

暑いなかでしたが、しっかりと走りやること伝えながらやりきりました。

少しずつやれることが増えて、サッカーの判断」

駆け引きを楽しむことが出来てきた選手もいるし、まだそこに行けてないけどボール扱うのに一生懸命な選手も多くいます。

U9はまだまだ人数募集中ですが、面白い学年であることは間違いない。

しっかりと積み上げて楽しいサッカーやってもらいたい。



2024年8月8日

8月5日~6日ナラディーア

U9年代を中心に二日間通いで参加してきました。

サッカーしてくるチームにチームとしてまだ対応出来ない。

強度の高い相手に対して、立ち位置や駆け引きや仲間との関わり、守備の強度など関西の強豪には太刀打ち出来ず。

普段のトレーニングの所で頭なのか?知らないのか?やるべき所ばかりだから伸び代しかない。

納得する話で頭を鍛えて、ハイプレスの中での技術と事前準備など、まだ3年?もう3年?

知っているのか?知らないのか?では随分違ってくるので、教え込むのではなく形でなく理解した中で駆け引き出来る選手育成をしていかなくてはいけない。

まだまだ間に合う。成功体験、失敗からも学ぶけど失敗していいのではない。

失敗はしてはいけないが、失敗から次しないように対応しなくてはいけない。

原因が分からないと同じことの繰り返し。それでは進歩はないからね。

負けてばかりだったけど、光りも見えた試合もあってまたこのような強度のある交流戦に参加して成長していきたいね。

愛知県では地区では味わえないので、刺激をもらいに修行にまた行こう。

朝早くからの送り出しありがとうございます。



2024年6月17日

6月16日(日)常滑市大曽公園G

U9初の公式戦であるナカジツカップが行われました。

昨年は短期の大会でしたが、今年はリーグ戦からの代表決定戦と行っていくことになりました。

県大会は毎度のイベントで盛り上がりに欠けるのだが、地区大会はどこも白熱したものになっている。

県大会に参加したことのあるチームは、やり方で何が正解か分からない。

たまにはこういうのもあってもいいけど、県大会でなくてもいいのでは?という指導者も多くいる。

対FCセントレアA  3-1

対FCCC南粕谷B  12-0

このAグループは、なかなかのチームが揃っていて他のリーグと比べても強度のあるチームが多い。

次週をOKAYAカップ県大会を迎えるため、県外に調整大会にU10が参加のため主力数名を帯同させたことで少し心配はしていたが、その心配も無用なほど頑張ってくれました。

VOICEは、順調に勝ち点6として首位となり、他は潰しあい。

それだけ拮抗しているということなのだが、このU9は、強い学年になって来そうなので期待はしている。

人数もそこまで多くないけど、面白い選手はちらほら。

次回は夏休み明けになります。

夏休み以降はチーム力も凄く上がっていると思うので期待しかない。頑張ってもらいたい。



2024年6月8日

6月8日(土)新城総合公園G

予選’予選1位通過

対シリウス  2-0

対西尾SS  3-0

準々決勝

対安城モンキーズ  3-3 PK4-3

準決勝

対富士松FC  0-1

3位決定戦

対カワイSC  2-2  PK1-0

まだ、集合写真かっこ良くないな。笑

シリウスカップU9の部は、第三位という結果で終わりました。

三位で喜ぶ選手達ではないと信じて次は頂点に上りましょう。