スクール | MFC.VOICE - Page 103

img_20190702_170649-904982140-1280x721.jpg

2019年7月4日

7月4日(火)センプレ17:00-18:00

通常トレーニングは、美浜総合公園にて行いますが、グランド不良で今週は雨ばかりのため変更して行うことにしました。

が、美浜スクールに通常通っている選手は遠くなるので、申し訳ないですが遠方まで来てくれてました。

常滑近隣の選手は、「ラッキー」だったな。笑

U7・6とU9・8に分かれてトレーニングしてもらいました。

火曜日は、私一人の担当なのでつきっきりの指導ではないので自分に対して厳しくやれないと適当なトレーニングになってしまう。

U7・6は、ボールフィーリングと対人を行いました。

U9・8は、ボールフィーリングとグループでの崩しなど4対4など行いました。

オフの選手の質とボール保持者の判断とプレー精度を上げて行くことを目指してます。

上手くなりたい!強くなりたい!環境を変えたい!選手は、体験におこしください。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで


img_20190701_1716161478032179-1280x721.jpg

2019年7月2日

7月1日(月)センプレフットサル17:00-18:00

U8:私が担当

この日は、「止める・蹴る」の所を少し意識してやりました。

足元に止めるのか?それともスペースなのか?どちらにしても状況があってのものなので、意図的なプレーをしてもらい拘った1プレーとなりました。

U7:たくまコーチが担当

今週までたくまコーチに担当してもらいました。来週からは2年と合同となります。

楽しく・意識を持ってやれてたかな?2年との最後のゲームは必死になってやってましたね。笑

U6:たっちゃんコーチが担当

弟達がやっと?やる気を見せ始めたかな?

他の体験の選手も少しずつ来る選手がいて賑やかになりそうです。

環境によって選手の成長は違ってきます。トレーニングの強度も仲間によっても変わります。

よりよい環境でトレーニングして上手くなりませんか?

体験希望者は一度おこしください。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで


img_20190629_171901297966676-1280x721.jpg

2019年6月29日

6月29日(土)センプレフットサル17:00-18:00

土曜日にトレーニングをする!っていう、VOICE初のスクールを開校です。

他のチーム所属の選手や初めてサッカーやってみる選手などVOICEの選手が多く参加しましたが、数人体験に参加してくれました。

日頃のチームとは、やり方も違うしトレーニング強度も違ったと思います。

多くの刺激を受けてくれたと思います。

7月は第2・第4土曜日に行います。

8月はおこないません。

サッカーを教えます!!興味ある方はおこしくださいね。

対象:2年~保育園児



2019年6月27日

6月29日(土)センプレフットサル17:00-18:00

対象:2年~保育園児

費用:500円

VOICE初の土曜日スクール開校です。

希望者は、当日直接グランドに来られても構いません。事前にメールまたはお電話いただけるとありがたいです。

他のチーム所属選手でも参加出来ます。

サッカーを教えて欲しい!っていう要望も数件ありまして行うことにしました。

土日しか動けない選手など、貴重な時間になると思います。

7月以降は毎月第2・第4土曜日開催となります。

※8月は猛暑なので行いません。

多くの刺激を求めにおこしくださいね。

問い合わせ:090-2573-8637磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp


img_20190625_175323-71905300-1280x721.jpg

2019年6月25日

6月25日(火)センプレフットサル16:45-18:00

本来は美浜総合公園にて行ってます。が、使用できなかったのと今週雨が多くなるため会場変更して行いました。

U6・U7・U8-10の3カテゴリーに分けて行いました。

この日は私1人のため、細かい指導は出来ないが、ボールの持ち方や緩急の付け方など少し指導しました。

最後にやったボール回しは面白かったな。

得点した1年の嬉しそうな歓喜の輪は最高でした。