JY | MFC.VOICE - Page 11


2023年5月31日

2023年度より第1期生として22人でスタートしてもう2ヶ月。

この2ヶ月での選手の自主性、主体性、協調性など気付きをアンテナ張って自主的に行動することなど、人としての成長をとても感じる。

これが、サッカーにも影響があり成長中で見ていても面白い。

少年団上がりの選手が多くて、経験値が少ないのは仕方ないのだが、今の環境が激しく動くなかで当たり前の目線に変わってきてるのも分かる。

監督にはグランパスみよしU15監督をしていた長田コーチを社員として招請して本気の育成に取り組むことにした。

まずは、VOICE育成の選手、レベルアップスクールに加入している選手を大切にして育成の継続をしていく。残った枠で外部のセレクションとなる。

GKについては、今からでも水曜日にGKスクールあるのでそちらでセレクションしていく。

GKは、今からでも問い合わせいただければ個別での対応をさせていただきます。

体験練習を7月は下旬に計画して9月上旬に昨年同様3回のセレクションを実施します。

指導者もA級ライセンスを保持して、幅広い人脈もありますので、色々なチームとのマッチも行ってます。

こちらのブログで体験練習やセレクション情報も掲載していきます。

ジュニアユースは、「育成」することで次に繋げることを最大の目標として行っていきます。

育成の成果の結果、勝つことが理想であり、勝つためのサッカーをやらせることはしない。

OBの保護者と話をすると、監督の言っていたことが今理解できる。と、上を求めて育成と勝利のバランスが悪くなると選手のやりたいこともやれず、つまらないものになって行く。

強いチームには、そう言った所もあるのも事実。

何を求めるか?名前で行くのか?

憧れで行っても実力が備わってない選手は苦労するよね。

よく、ミーハーだと言われる強いチームのジャージ着て満足?あるあるです。

自分磨きはどこでもやれる。環境がある程度あるなら、どこで?ではなくて自分自身の問題かな?

これから、進路をきめるのに何を基準とするのか?

VOICEでは、学校の生活に出来るだけ支障を与えないように19:30にはトレーニング終了してます。

勉強する時間の確保も大切ですからね。笑

VOICEに期待してもらって、興味ある方は体験練習やセレクションに参加をお願いします。



2023年5月28日

5月28日(日)愛知学泉大学豊田キャンパス

対エストレージャ 0-1、0-6、3-0、0-1

久々に学泉大学のピッチにお邪魔しました。

結果は結果として、やるべきことをやったのか?やらなかったのか?

まだまだ、無責任なプレーが多くて守備の時間が多いな。

準備の段階で状況把握が出来てないと前向きの選択さえも出来なかったり、狭い局面で奪われてカウンターになったり、相手の問題よりも自分達の問題であったと思う。

怪我や色々な事情で来れなかった選手もいて、もっとやれたかな?というのがわたしの想いです。

もっとやるべきことがあるので、伸び代しかない。これからに期待してます。

アロンザが創部1期生で愛知県大会を制しました。おめでとう!!

VOICEも近づけるように頑張ろう。



2023年5月20日

5月20日(土)いこいの杜G

対アメージングアカデミー 0-1、0-4、0-7、0-2

組織で対応しないと隙が生まれてそこから失点する。

縦にボールを入れられないように何度も伝えているけど入れられる?なんで?

やるか?やらない?意識するか?しない?の差が大きなものになる。

得点は出来なかったが、チャンスはそれなりに作れていたので問題ない。

もっとやられると予想して乗り込んだので、選手の成長も感じられるものでした。

エリート集団に対して雑草軍団がどこまで食らいつくのか?これからの成長も楽しみです。



2023年5月14日

5月14日(日)ソラン小学校G

相手:瀬戸FC 0-0.0-8.2-4.2-4

素晴らしい人工芝のグランドで行うことができました。

失点が多くなってきたのが気になりますが、まだまだ成長過程なので、一つずつ積み上げていきましょう。

瀬戸FCのスタッフ、選手の皆さんありがとうございました。



2023年5月14日

5月13日(土)武豊運動公園

相手:C-Plus愛知U14.U13

0-4.0-2.0-3.0-2.0-2.0-2

1学年上との初の試合。しかし、得点奪えずに終わりましたね。

これも経験なので、フィジカル差をどうやって埋めるのか?技術の所もまだまだ違うので努力しかない。

雨のなかC-Plus愛知のスタッフ、選手の方々ありがとうございました。m(__)m