招待大会 | MFC.VOICE - Page 12


2023年12月4日

12月1日(土)、2日(日)の二日間交流戦に参加してきました。

初めて参加をさせてもらいましたが、全国区のチームが集結したハイクラスの交流戦でした。

12月1日(土)時之栖うさぎ島G

対Uスポーツ(山梨)勝ち

対FC CEDAC(長野)負け

対鹿島アントラーズ(茨城)3-2勝ち

対ヴィヴァイオ船橋(千葉)負け

対AVANTI茨木(大阪)勝ち

対DREAM(大阪)7-0勝ち

12月2日(日)時之栖うさぎ島G

対AVANTI茨木(大阪)1-0勝ち

対大豆戸FC(神奈川)3-0勝ち

対FC CAOS(大阪)1-1引き分け

対ガンバ大阪(大阪)6-1勝ち

対レジスタ(埼玉)0-2負け

1日はU11全員21名で交流戦に参加してきました。

1チーム編成なのですが、昼前から夕方まで6試合を連続で行うため人数がいたのでやりきりました。

鹿島アントラーズ、DREAMのゲームを中心にあとのゲームは、ポジションや組み合わせを考えながらJA全農を見据えた強化の一環で行いました。

2日は、県トレセン東海マッチにしょうた、こうきが選ばれていたので戦力ダウン。

また、この日はグラシオン主催大会にも2つに分かれて参加のため戦力ダウン+試合数の関係で遣りきれるのか?少し心配してました。

私は2日とも時之栖に行かせてもらって、両日ともに充実した強化になりました。

二日目は精神的な所の話を朝一から少しさせてもらって、その後の選手の取り組みやプレー精度、気迫など伝わるものでした。

ガンバ大阪との一戦は、前半から風の影響もあり防戦一方。

GKに、戻したボールが悪くて相手FWに狙われて先制された。

そこからが凄かった。同点としてから一気に後半はゴールラッシュ。

CKからようたのヘディングシュートを皮切りに盛り上がるVOICEの選手と気持ちが切れてしまうガンバ大阪の選手が対照的でした。

ゆず、りひやなど前線の選手が次々と得点して大逆転でした。

最後のレジスタの一戦も0-10とか覚悟しながら、このメンバーでどう戦うのか?

逃げたパスを持っていかれて先制され、GKの弾いた所を詰められたり0-2となったけど、全く心は切れなくて最後まで体を張って、時にはショートカウンターで相手を苦しめることも出来ていた。

結果は負けたけど、苦しいときに耐えることがこの全国区のチームにやれたことは収穫。

JA全農杯東海大会でもこのような場面は必ず起こることを想定しながら役割をこなしていく。

U11は、来週新人戦の1回戦、2回戦が始まるが今回の出来なら愛知県優勝も見えてくる。

関東、関西の強豪とやりあえるレベルにまた近づいて、対等になりつつあるのは頼もしい。

県大会で負けていては全国や東海大会では勝てない。当たり前のことだが、新人戦愛知県大会は通過点としての位置付けのなかで、3月に向けての準備、強化は着々と進行中。

来週は、ボスコヴィラで主催大会。再来週は淡路島で主催大会。

その次は、地元でフェスティバルと冬休みは岡山でMSJ全国大会。

年明けまでは予定ビッシリ。敵はインフルエンザ。笑

1月以降も強化マッチや遠征などやれることはやってしっかり準備して3月を迎えたい。

富士山もしっかりと見えていて、テッペンを見ることが出来ました。

新人戦もテッペン目指して頑張りましょう。



2023年11月5日

11月5日(日)御所市民G

結果:優勝!!

予選

対西京極 1-0

対奈良YMCA 5-0

予選1位通過。プレー精度はまだまだで、何となくでもやれてしまったりすると適当になる。

立ち位置なども見つけられず途方にくれる?選手もいてチグハグ。

準決勝

対RESC A 3-2

あれだけ攻め込んで1点差で折り返す。サッカーは面白くて決めたゴール数が勝負なので、危ないシーンもあって何とか決勝に進むことができました。

決勝

対奈良クラブ 9-0

キックオフから全開のVOICEであり、前半で7-0と圧倒して勝負を決めた。

昨日に引き続き優勝という形で終わりました。

やるべきことをやったら負けない。次の大会も頑張ろう!!

前からの守備は見ていても気持ちいい。相手が困ってバックパスそこも寄せられるとクリアされて、そこを回収していく。

ボールを保持するのだが、どうやってフリーになるのか?

ゴールをどうやって目指すのか?など、チームとしてのやり方を精度高く見せてくれた。

ストレスなく、観戦者と同じようにワクワクしながら決勝を指揮することができた。

相手と駆け引きして、運動量もたま際の奪い合いも当たり前のことを当たり前にこなしていく選手。

その結果優勝となり、成果がしっかりと結果に結び付いていく。

簡単ではないけど、この子達は当たり前にやりきってくる。

そこは毎回評価するが、これをもっと上げていくためにはどうするのか?

ほんの少しの努力をコツコツやっていくこと。簡単そうで意外と難しい。

どこまで成長できるのか?させることが出来るのか?楽しみです。



2023年11月5日

11月4日(土)服部緑地公園

5年は兵庫龍野交流戦とこちらのグループと2つに分けて行いました。

こちらのグループは、5年と一部4年をセットにして2チーム編成。

4年も刺激を与えるためにあえて厳しい大会の方に入れました。

さて、大会はどうだったか?

Aチームは一位にて決勝トーナメントに進出!!

Aチームは、総合優勝!!

ほぼガチメンバー。笑

その結果は、何となく分かるけど予選の失点は何なのか?勝てばいいんじゃないから。

それにしても、決勝でフォルテに8-0とは。決勝も試合開始5分までに3-0とか言っていたから、試合開始直後からハイプレスで追いかけ回したんだろうな。笑

Bチームは、予選の最終でフォルテAと0-1。最後の最後にやられたようだが、引き分けでも一位だっただけに勿体なかったね。

厳しいゲームの中でも、少しでも成長してくれたのならそれはそれで良い。

5年は、3月のJA全農杯東海大会までにしっかりとチームを作ることをやっている。

その過程で、やらなくてはいけないことを気づいてくれたら、正確にやれるようになっていけたらそれでいい。

こちらも朝早くから夜遅くまで日帰り遠征となりました。ありがとうございます。m(__)m



2023年11月5日

11月4日(土)伊勢フットボールヴィレッジ

まず、5日のナカジツ地区連覇をかけた大事な1戦を前に伊勢に修行に行ってきました。

大会前に、伊勢神宮で必勝祈願。をしたいと言うことで出発時間を早めてまで行ってきた。

しっかりと神頼み?できたのか?

その後、グランドに移動しての大会がスタート。

写真が反対向きですいません。m(__)m

結果は、見事!優勝しました。

5日の大会に向けての調整として大会に参加し、緊張感あるなかで結果も出たことは自信にもなるね。

MVPは、みなとが獲得。お兄ちゃんに負けるなよ。

あおとの笑顔は最高だな。笑

さぁ、本番もしっかりと勝ちきって県大会に繋げてくださいね。

しょうまコーチ頼みますよ。m(__)m



2023年11月4日

11月3日(祝)どんぐりパーク

FC Toyoake主催の交流戦に参加させてもらいました。

予選を一位通過して決勝に臨みました。

対クレバーフット 2-3

結果は10チーム中で準優勝となりました。

この学年は人数が少ないので、厳しさに欠けることやメンタルの所でもまだまだ甘い。

けど、少しずつ仲間も増えてやれることも沢山になってきている。

先週悔しい試合を行い、再出発の大会となったが、やろうとすることは見えてきた。

クレバーフットとの予選や決勝では、大きな差があったチームなのだが少しは追い付いてきたことを証明する試合でもあった。

暑さが厳しいなか、やりきってくれた選手お疲れさまでした。

やるべきことを整理して努力していこう!!