10月1日(日)阿久比スポーツ村
地区トレセンの対抗戦であるカイヌマ杯がU12・11の2カテゴリーで行われました。
各地の代表選手が勢揃いして、愛知県のNo.1を争います。地区代表としてのプライドを持って戦っていましたね。
U12
対西三河TC 負け
惜しい!サッカーの質は良かったと思う。やりたいことを表現していたし、大会の入り方も良かったよ。
西三河TCは、堅さからギクシャクした感じで連動は感じられなかった。
ビッグチャンスも知多TCの方が多くなり、勝てそうな感じもあったが、シュートが枠に行ってもGKのスーパーセーブにあったりと本当惜しい試合でした。
対名古屋TC 負け
この試合は遠目からしか見てません。
西三河TCがグループ1位が決まっていたので、モチベーション維持も難しかったとおもいます。最後に得点して無得点で終わらなかったのは良かったかな。
U11
対東三河TC 勝ち
試合開始からボール保持して、多くのチャンスを作ることなり、得点を多く取れてました。
FKやCKなどのセットプレーからも得点して流れよく勝ちきりました。
対東尾張TC 負け
悔しいな。勝てたかな?負けた気がしない負けでした。
2-0からの逆転負けですからね。選手達も悔しいだろうね。
分岐点は、2ピリオドのPKで得点できなかったこと。ここは結果論からすると大きな分岐点でした。3-0に出来れば間違いなく勝利に近づいたと思う。
その後に、流れが東尾張TCに傾いて同点にされて最終ピリオドに突入。
試合の流れというのは、この試合は感じましたね。最後は自力のある東尾張TCの猛攻で敗れました。が、選手達やスタッフもみんな一丸となって戦いました。
U11は、また来年愛知県の代表になれるように頑張りましょう。
終わってみれば、今年は東尾張TC対西三河TCの戦いで1位・2位をU12・11ともにやってました。
優勝は、両カテゴリーとも東尾張TCでした。
↑東尾張TC4種技術委員長です。
まとまりがある指導スタッフと質の高い選手達を擁して見事優勝でした。
知多TCも見習うところも多くあります。次は、勝てるように努力しましょう。
私も、知多地区の技術委員長として、今回この大会を見させてもらいました。
知多TCの課題である「守備」については、改善はみられてます。が、奪った後からの判断が遅く、サポートの質の悪さから選択肢が少なくなりボールを奪われることが失点に繋がってました。
多くの課題をいただいたので、やれることとやらないと行けないことをスタッフが感じで今後に繋げていって欲しいですね。
選手・スタッフ・保護者の方々お疲れさまでした。
VOICEサマーカップU11
9月16日(土)~17日(日)2day大会は、台風接近のため大会を中止とさせていただきます。
選手の移動の安全面と大会運営上のグランド使用不可の可能性が高くなり、広範囲(中国地域・関西地域・中部地域)からお越しになられるためギリギリまで台風の進路など気にしながら開催の方向でいましたが、前日ではありますが中止の判断をさせていただきます。
今回楽しみにしていましたチーム関係者の皆さんには大変残念ですが、また知多半島におこしください。お待ちしております。
9月10日(日)阿久比スポーツ村
素晴らしい環境で最終節を迎える事が出来て、会場担当のAGUIのチームには感謝します。
対A.F.C.AGUI 6-1
対成岩SC 9-1
[photo:01]
VOICEカップと重なり、観戦できなかったが2試合共に5得点以上となったみたいで大勝でした。
この結果前期を全勝で優勝!!しました。
2年連続8回目?の前期優勝です。ただ、後期のトーナメント優勝しないとチャンピオンにはならないので、後期も頑張りましょう。
冬の愛知県新人大会の知多地区第1代表が決まり、2018年度の県リーグの参加が決定しました。
前期
優勝:VOICE
2位:知多SC
3位:名和SS
4位:A.F.C.AGUI
5位以下は来週の結果となります。
残りの新人大会3枠争いが今から始まります。
この年代は、地区では断トツの強さを見せてきましたが、選手の目標は愛知県のチャンピオンでありグランパスやフェルボール愛知はじめヴェルダン・尾西FC・名古屋FCイースト・ディバインや東海スポーツ・犬山クラブなど、多くの強豪がいてトップに行くためには相当努力しないとたどり着けない。
でも、全くチャンスがないわけでもなく、私は密かに狙ってますよ(笑)
最終的にはやはり、来年の全日愛知県大会優勝!!を大きな目標として頑張って欲しいとおもいます。