主催大会 | MFC.VOICE - Page 47

img_20190324_154023-1753235329-1280x721.jpg

2019年3月25日

3月24日(日)半田上浜G

U9:結果 優勝!!

この学年は初優勝らしい。選手から興奮しながら言ってきたのでそうだと思う。

この学年は、愛知県ユースU10知多予選を優勝し覇権奪還が先ずは目標です。

3年ぶり9回目の地区最多優勝を更新してくれることを願ってます。

このJA杯が区切りの年であり、記念大会にもなっているので、ぜひぜひ優勝してもらいたいね。

大会の反省からすると、決めるべき選手が何となく決まってきたかな?

こいつ!!っていう大黒柱も何となく・・・。脇役が活躍すると強いからね。

あとは、試合の流れの中で決定力を上げて行けたら目標達成も出来ると思っている。が、トーナメントはそうは簡単に行かないからね。

この年代の強豪チームはいない。どこも優勝を狙えるチームばかりで突出した所はない。

技術的に高いチームや精神的に頑張るチームが上位にくる感じで、VOICEはここ2年準決勝で負けてしまってあと一歩で県大会を逃してきた。

だからといって、取り敢えずどの学年も最低でも3位にこの十年間きている。

そこは各学年褒めてあげたい。さて、今年はどうなるのか?

私のくじ運に・・・。先に謝っておくよ!ゴメン!!



2019年3月25日

3月24日(日)半田上浜G

U11

保育園児の大会を担当しながら、合間にU11の試合も少し見ました。

自分達との戦いであったと思う。相手が・・・。よりも、自分達がやるべきこがやれているのか?

自分達のVOICEらしさとは「堅守速攻」ではない。それは、昨年のチーム。

やり方は人にキャラクターに合わせてやっていかないといけない。

だが、VOICEが大切にしているところはとの学年も同じです。

やり方は、方法論は沢山選択肢がありますからね。

自分達らしさを感じて、同じ絵をみんなで描く。そのために基本的な技術を上げないと表現できないぞ!

フジパンカップもこの大会に参加してくれた東光Aともゴールデンウィークに対戦が決定しており、小学生年代のラストイヤー開始です。

最後にどこまで行けるのか?負けてばかりで、得るものは今まで大きいはず?!笑

人数が少ないとか?言い訳にもならないので、コツコツやるしかない。頑張ろう!!


img_20190324_1536121868746837-1280x721.jpg

2019年3月25日

3月24日(日)半田上浜G

U6:結果 優勝!!

これで今月卒園大会3連勝中!!って言ってももう終わりです。

13人(年長11・年中2)が参加してくれました。

結果は「優勝!!」でした。

優勝:VOICE

準優勝:安城北部

3位:FCシリウス

4位:FCヴェルダン

5位:TAHARAFC

6位:デスピラード知多

この大会に参加してくれたチーム見てもU6年代では強豪チームばかりです。

初戦安城北部と引き分けて、優勝に黄色信号?!ここから、エンジン全開で次のヴェルダン戦では、しっかりと勝ちきりFCシリウス戦でも勢いのまま大量得点!TAHARAFC戦では、後半一度同点となりましたが、主力を戻すとあっという間に引き離して勝ちました。最後のデスピラード知多戦は、既に優勝が決まってましたが、選手は知らないのでゴールを目指して頑張りました。

保育園児らしくない保育園児達なので、サッカー上手くなりたい新1年は仲間になりませんか?笑

年中のジョウは、果敢にドリブルや守備に行けていて成長を感じました。

君のやる気スイッチどこにあるんだろ~。

見つけた!!笑