スクール | MFC.VOICE - Page 97

20190904_1749255013882169609078039-1280x960.jpg

2019年9月15日

9月17日(火)、24日(火)

会場:大府グリーンフットサル

17:00-18:00

対象:2年~保育園

参加費:無料

水曜日行ってましたスクールを火曜日に変更し行うことにします。

Voiceサッカーを学びたい選手は体験くだささい。

090-2573-8637 磯部まで

また、11月より高学年のスクールを行う予定です。

こちらは、4年、5年を対象に12名程度にておこなう予定となります。

ここのスクールは、技の特化はせずサッカーを教えて判断や精度などにも拘ってやっていく予定です。

会場:大府グリーンフットサル

18:00-19:00予定です。

※時間は確定ではありません。

募集:12名程度

費用:1000円予定です。

事前に申し込みが必要となります。

他チームに所属していても参加可能です。

※voiceの選手も費用が必要となります。

トレーニングをみてほしいという要望が何件かあり、北部地域で初めてvoiceトレーニング会場を確保して行っていきます。

募集開始は、10月からとなります。

先着としますので、興味あるかたは後日もうしこみください。

※まだ申し込みは行っていません。


20190909_1747055672801767381758458-1280x960.jpg

2019年9月11日

9月9日(月)センプレ17:00-18:00
土日スクール合宿兼voiceサマー大会が行われましたが、選手は元気に集まってくれました。
U6:相川コーチが担当

保育園児は、楽しく遊びから技術を自然に身につけていくことをやってます。
徐々に対人にして相手を見ながら判断していくことを学びます。

U7・8:私が担当
2学年で、20人くらい参加して賑やかにトレーニングやれました。
2グループに分けながら、トレーニングの注意するところを意識させて狙いのあるプレーを求めて行きます。
何となくやる選手は、成長も何となく上がるだけです。
まだまだ成長する年代ですが、知っている?知らない?では大きく違います。

これからスポーツの秋となります。やりたい、やらせたい選手・保護者の方は是非体験にお越しください。

また、各保育園に今月から私が回りますので何かあればお聞きください。

特に、年長さん大募集してます。年中さんからサッカーやるのもアドバンテージあります。

体を動かすことは、将来どのスポーツやるにしても大切なことです。

体験お待ちしてます。

090-2573-8637 磯部まで


20190908_0727576422915447126366781-1280x960.jpg

2019年9月8日

朝ごはん

宿泊先の照海さんは朝食が凄い!

完食したのはこいつだけ!
後の選手はダメでした。笑

鯛の煮物旨かったな。茶碗蒸しなど朝からよかったな。


20190907_1709404171234064592912498-1280x960.jpg

2019年9月7日

疲れたサッカーの後の楽しみ!
合宿恒例のビアシティ南知多での夕食です。
ラーメン、お肉、お寿司、ジュースにデザート、アイスクリームなど食べたい放題。
ガシャーン。誰かやらないかな?笑