スクール | MFC.VOICE - Page 73

img_20200228_083056_1351133021535553903206.jpg

2020年11月11日

VOICEの外部スクール

レベルアップスクールに問い合わせや体験希望の選手が増加中です。

U10、U11の愛知県大会優勝🏆という宣伝になったのか?

これからもう少し増えてくるかもしれません。

当初は15名もいない単発スクール(2ヶ月)から始めてもうすぐ一年となります。

大府グリーンで始めて当初は短期スクールとして行う予定が、継続した活動を希望する選手が多かったので、外部スクールとして今年度より本格的に活動を開始しました。

知多地区以外でも名古屋市南部地区や西三河地区からも体験しに来る選手もいます。

知多地区も大府市、東海市、東浦町、知多市、常滑市、阿久比町、半田市、武豊町、美浜町、南知多町の知多半島全てから参加してくれてます。

このスクールでは、サッカーの本質の部分を理解してもらうことを特化してます。

なかなかサッカーを教えるスクールは少ないと思います。

ドリブルスクールは沢山ありますが、判断をともなう技術や止めることの意味や仕掛け方など意味がわかった上でチャレンジさせます。

言葉っていうのは、相手がそうか!ってわからないと意味がない。

意外と何となく練習していたり、形のプレーしている選手多いです。

誰も来てないのにダイレクト?すぐにパス?など、多分何を基準に判断したらよいのか?

知らないのだと思う。

そうそう!!って保護者と話をすると納得している人多いです。

興味ある方は是非体験におこしください。

現在、フリーで全て受け入れて今年度は3月まではおこなっていきます。

が、来年度はある程度人数の制限をかけるか?日程を変更して行うことも考えないと多くの選手の期待に応えられないことにもなりかねない。

現在、当初から3倍を越える人数となり50名を越える参加者でトレーニングしてます。

多くの選手の需要に応えられるスクールとして今後も内容にも拘りながら指導していきたいと思います。

試行錯誤しながら、外部スクールやってきましたが、ここまで増加していくとは想定外です。嬉しい悲鳴です。🤭

レベルアップスクールの選手が各チームで活躍してくれることを期待してます。

トレーニング

火曜日:東海市元浜サッカー場19:00-20:00

金曜日:センプレフットサル 17:45-19:00

対象:3年~6年

費用:4000円

週2回でも週1回でも同額です。

会場は、全て人工芝にて行います。

問い合わせ 090-2573-8637 磯部まで


img_20201102_062705_2215358353173291903292.jpg

2020年11月4日

VOICEでは、キッズ、育成、レベルアップスクールの選手を募集してます。

キッズ(2年~保育園)

コロナの影響をとても受けている保育園、1年クラスは大募集してます。

人数もレベルもまだまだこれからの選手が多いですが、少しずつ意識を変えて頑張らせます。

2年は、保育園からやっている選手が多いから競技としてやらせたい方は体験におこしください。

この地区でも既にトップレベルの強さはあります。

3年は少数精鋭⁉️です。🤭

この学年は9人なのですが、全員がある程度のレベルにあって、楽しみな学年です。

4年は、人数が一番多い学年です。が、これからの選手が多くて、伸び代のいちばんある学年です。

5年は前回愛知県大会優勝して東海大会に向けて頑張ってます。

環境で成長が違ってくる‼️

トレーニング環境

グランドは人工芝、天然芝のみでトレーニングする贅沢なチームです。🤭

止める、蹴るなど技術をあげていくためには最高の環境を用意してます。

ゲーム環境

県内外の交流チームを招待してのVOICEカップ、キッズリーグを主催してます。

交流チームの招待大会も参加して、全国大会に出場したチームやJ下部など多くのチームと交流してたくさんの経験をしてます。

仲間

サッカーを競技と捉えて、うまくなりたい。つよくなりたい。など意識の高い選手が多く在席してます。

6年:地区トレ2名

5年:県トレ3名、地区トレ7名

今年は県代表選手が3名も合格してます。

2020年度公式戦

6年:全日知多代表、MUFG知多代表

※フジパンカップは昨年の成績で代表なれず

5年:全農杯愛知県大会優勝(愛知県第一代表)

愛知県新人戦知多代表

※昨年の成績(U10地区優勝)により地区推薦

4年:OKAYA知多代表

3年:ナカジツカップ(今週決定)

どの学年も地区の代表となってますが、うまい選手が集まってきたばかりではなく、基本は保育園児からコツコツ技術を学びトレーニングしてきた選手が中心となります。

はじめは、サッカーを近くのクラブや少年団で学びますが、より環境を求めてVOICEに移籍してくる選手もいます。

トレーニングもやるだけではなく、理解している量で知識も判断の材料も変わってくる。

レベルアップスクール

VOICE初の外部スクールとして昨年立ち上げました。

現在、3年~6年の約40名程度の選手が参加しています。

知多5市5町と三河地区や名古屋市南地域からスクールに参加しています。

名古屋地区や三河地区からも大募集してます。🤭

求めて来る方は、サッカーを教えてほしい‼️

基本的なことを理解しながら、コツといったらいいのか?

何を観るのか?判断の基準?駆け引き?

連動?予測?

など、今なにするのか?どこにいけば?

など、なんとなくではなくて、だからココなんだ!っていう、判断基準。

背後の取り方など少しずつ教えていきます。

最近、3年、4年の問い合わせが多くてありがとうございます。

この年代はとても大切で、技術だけではなくて頭も鍛えないといけない。

判断を伴う技術はとても大切なことです。

興味あるかたは問い合わせください。

090-2573-8637 磯部まで

知多地区以外に名古屋市や三河地区からも体験などこられてます。


20201011_1106283823033921003017009-1280x960.jpg

2020年11月2日

レベルアップスクールの問い合わせありがとうございます。

今月の活動

11月3日(祝)

阿久比スポーツ村

対象:5年、4年希望者

10:40~名古屋FCイースト

13:20~東海市選抜B

15:20~順位決定戦予定です。

11月6日(金)

センプレフットサル 17:45-19:00

11月10日(火)

東海市元浜サッカー場 19:00-20:00

11月13日(金)

センプレフットサル 17:45-19:00

11月17日(火)

東海市元浜サッカー場 19:00-20:00

11月20日(金)

センプレフットサル 17:45-19:00

11月24日(火)

東海市元浜サッカー場 19:00-20:00

11月27日(金)

センプレフットサル 17:45-19:00

以上の予定です。

参加希望者は連絡してください。

よろしくお願いします。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで


20201026_1718189076839650976497574-1280x960.jpg

2020年10月27日

コロナの影響で今年はチラシ配りもやれず、キッズ年代は特に少ない。

そんななかですが、少しずつ体験に来てくれる選手や問い合わせもありキッズ年代が増えてきました。

全くサッカー初心者もいれば、他のチームからの選手などもいます。

5年の愛知県大会優勝の宣伝効果もあり、色々なところでブログを見たりで興味を持ってくれた方もいます。

また、レベルアップスクールにも問い合わせが多くて嬉しい限りですね。

サッカーを教えて欲しい‼️

理解してサッカーしてない選手多いね。なんとなくボールを蹴って、個人戦術のところは教えられてないから適当にやってる。

失敗したのは何で⁉️そこさえも分からない⁉️

そういう選手は多いから、判断の基準や観ることなど、何を⁉️など明確にしていきます。

だからそうなんだね‼️って、納得してくれるものを沢山積み上げをすることで自ら判断の材料になると思う。

トレーニングは、特別凄いことはしてないけど理解をさせながらやっている。

あとは、強度については仲間の意識の高さやる気などでも変わってくる。

そういう選手が通っているし、遊びにきているのではないから楽しい時間になると思う。

VOICEサッカーに興味がある方は是非体験にお越しください。

090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp


20201015_1820481304038855580042622-1280x1707.jpg

2020年10月16日

先日の全農杯優勝🏆トロフィーは、普段トレーニングしているセンプレフットサルクラブのクラブハウスに展示させてもらった。

ゼムノヴィッチ 前FC岐阜監督

阿部翔平 前名古屋グランパス

名波 前ジュビロ磐田監督

秋田 豊 前鹿島アントラーズ

吉田 麻也 現日本代表

など、有名人来てますよ。🤭

動き出したのは何か❔

先月の終わりから今月にかけて、キッズ、ジュニア育成、レベルアップスクールと問い合わせや体験や新規入部、移籍など集中してきてます。

秋になって、そろそろサッカーやりたい‼️キッズが増えてきたのは嬉しい。

他のチームでやっていたけど、環境を変えたい。サッカーを真剣にやっていきたい。など、育成選手も加入してきています。

外部スクールのレベルアップスクールも問い合わせや体験に来られる方もいて、やっと認知されてきたのかな?

これまで余りなかった名古屋地区から入部する選手もいたり、嬉しく思います。

東海市、知多市、常滑市を中心にそれ以外の地域からも体験に来ていただき感謝します。

いい流れができて、各カテゴリー共に人数が少しずつ増えています。

6年:5名

5年:13名

4年:16名

3年:9名

2年:13名

1年以下:大募集中です。

レベルアップスクール(外部スクール):40名程

※6年~3年

※クレスクスクール合同

VOICEでは、基本的に公式戦は1チームとなります。

トレーニングマッチや招待大会、主催大会が多いので、試合経験は沢山やれます。

止める、蹴る、運ぶ、外す、観るなど判断を伴う技術とボゼッションなどサッカーの理解をしてもらいます。

レベルアップスクールでも、基礎から少しずつサッカーを理解してもらってます。

興味ある方は問い合わせください。

090-2573-8637 磯部まで