スクール | MFC.VOICE - Page 179


2016年10月25日

10月30日(日)センプレフットサルクラブ

14:45集合15:00~17:00トレーニング

U9・8・7・・・トレーニング及び紅白戦予定

U6・・・デスピラードU6とゲームおよびトレーニング

参加費:500円(会場費)

 

サッカーを初めてやってみたい!!うまくなりたい!!強くなりたい!!

環境を変えて頑張りたい!!VOICEサッカーに興味ある??など

まずはフリースクールで体験ください。

他のチーム・スクールの選手も参加できます。都合がよければ参加ください。

刺激を求めている方大歓迎です!!

 

参加希望の選手はメールにて申し込みください。

mfcvoice@yahoo.co.jp

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで

 

前回も楽しくフリースクールは終了しました。問い合わせも何件かいただき有難うございます。

できるだけ事前申し込みをお願いいしておりますが、急遽時間が作れて直接会場にお越しいただくことも可能です。

 

今のところ天候は晴れ!!の予報ですが、中止にする場合はこのブログにて連絡をさせていただきます。よろしくお願いいたします。

 

平日のVOICEスクールの案内です。

他チームに所属選手でもサッカー初めての選手でも参加できます。

気軽に体験の問い合せ下さい。

 

平日スクール

火曜日:センプレフットサルクラブ 17:00~18:00

水曜日:武豊運動公園 16:30~17:30

木曜日:美浜総合公園 16:30~17:30

金曜日:センプレフットサルクラブ 17:00~18:00

 

対象:3年~保育園児

費用:3年以上5,000円・2年以下3,000円(諸費用別途)

※スクールは何回通っても費用は同じです。(雨天振替なし)

※保護者の当番など一切なしです。

 

 

 

 

 



2016年10月23日

10月30日(日)センプレフットサルクラブ

15:00~17:00

U9・8・7・・・トレーニング・紅白戦予定

U6・・・デスピラードとゲームおよびトレーニング

 

11月3日(木)センプレフットサルクラブ

15:00~17:00

U9・・・トレーニング

U8・・・米野JSCとゲーム

U7・・・旭FCとゲーム

U6・・・トレーニングおよび紅白戦予定

 

11月5日(土)センプレフットサルクラブ

16:00~17:00

U9・8・・・トレーニング

U7・6・・・トレーニング

 

11月13日(日)センプレフットサルクラブ

15:00~17:00

U9・8・・・トレーニング

U7・6・・・名古屋98とゲーム

 

11月27日(日)

U6・・・フェルボール交流戦に参加予定 春日井FSクラブ

詳細は後日

 

12月以降予定日

12月3日(土)

12月11日(日)

 

参加希望者は問合せ下さい。

090-2573-8637 磯部

mfcvoice@yahoo.co.jp

 

参加費:500円(会場費)

 

参加希望者はメールにて申し込みください。

他チームの選手・サッカーをはじめて習う選手など参加できます。

VOICEサッカーを体験ください。

 



2016年10月20日

会場:常滑市センプレフットサルクラブ

10月30日(日)15:00~17:00

U8・・・トレーニング及びデスピラードとゲーム予定

U7・・・トレーニング及びデスピラードとゲーム予定

U6・・・トレーニング及びデスピラードとゲーム予定

 

11月3日(木)15:00~17:00

U8・・・トレーニング及び米野JSCとゲーム

U7・・・トレーニング及び旭FCとゲーム

U6・・・トレーニング及び紅白戦または旭U7とゲーム

参加費:500円(会場費)

 

11月5日(土)16:00~17:00

U6・7・・・トレーニングおよび紅白戦

参加費:500円(会場費)

※新規日程追加します。

 

11月13日(日)

U8・・・トレーニング

U7・・・トレーニング及び名古屋98とゲーム

U6・・・トレーニング及び名古屋98とゲーム

参加費:500円(会場費)

 

11月27日(日)

U6・・・フェルボール交流戦参加 

※会場:春日井フットサルクラブ予定

※マイクロバスにて移動予定です。保護者同乗OKです。

 

問合せ先:090-2573-8637 磯部

mfcvoice@yahoo.co.jp

 

フリースクールに参加希望者は事前に申し込みお願いいたします。

直接現地にお越しいただいてもかまいませんが、人数の把握をしたいのでよろしくお願いいたします。

 

前回のフリースクールでは、体験していただいた選手からは楽しく行えたようです。

ボールを持てば何かができる!!選手は多くいますが、守備への意識が薄いので、VOICEサッカーを体験して攻守の両面を学んでいただけたらと思います。

派手なパフォーマンスを多く伝えることは出来ませんが、サッカーを競技として当たり前のことを伝えていくことは指導しています。

 

意外とこの当たり前のことができていない選手がジュニア世代は多く、逆に派手なパフォーマンスに時間をかけている感じがします。どちらもサッカーをしていくためには必要なのかもしれませんが、やはり指導のバランスは必要だと感じています。

VOICEでサッカーを学びたい選手・初めてやりたい選手・環境を変えたい選手は是非体験ください。

 

平日のスクール

火曜日:センプレ 17:00~18:00

水曜日:武豊運動公園 16:30~17:30

木曜日:美浜総合公園 16:30~17:30

金曜日:センプレフットサル 17:00~18:15

対象:3年~保育園

※他チームに所属でも通うことができます。

月謝:保育園~2年3,000円・3年以上5,000円

※別途諸費用

VOICEでは、平日スクールに何回通っても費用は変わりません。

 

 



2016年10月16日

10月15日(土)センプレフットサルクラブ

今回はU6がデラサルとトレーニングマッチでVOICEの保育園児も初めての試合をします。


↑試合で円陣?して格好だけは・・・。


試合は、楽しかったみたいです。

U7・8は、紅白戦とトレーニングをしました。

三河のチームや他のチームからも刺激を求めに来てくれました。
U8・7を今回担当して、プレッシャーのない状況でのボールフィーリングはできたり、リフティングなど上手です。
しかし、プレスのかかった状況では何も出来なかったり、パスorドリブル・シュートなど判断がやはり遅かったな。
特に、取られたら取り返す!ここをテーマに試合をさせました。まだまだ、この学年では・・・。なんて思ってたら遅くなります。
いい守備が良い攻撃の第一歩ということをこの年代からも理解しないといつまでたっても守備の向上はありません。


↑出ました!!VOICEキャラクター。

↑俺も!と写真におさまる1年エースのゆいと。


↑ここにも悪ガキ登場!
毎回、ボールを当てに来る。今回は、捕まえて激写しました。

保育園児も12人が参加してくれました。原石達は元気に駆け回り楽しくフリースクールが終了しました。

U8は、VOICEのU9と対戦し早いでしょうスピードを味わいながら刺激を受けたと思います。
U7もVOICEのU6とも試合して楽しく終了しました。

参加していてだいた方々ありがとうございます。
また次回も参加よろしくお願いします。



2016年10月15日

10月14日(金)センプレフットサルクラブ
17時~18時

毎回、常滑スクールは参加人数が多くてにぎやかです。

あれれ?たっちゃんコーチの怒った声も聞こえるな?
慣れてくると選手同士でじゃれ合いから、コーチの話を聞けなくなる選手やふざける選手もいたりでちびっ子は大変だ(笑)

得意の鬼ごっこです。楽しそうだな。


↑最近、フットサルコートのサークルを囲んだ体操が狭い。人が少ないときはいいけどね。考えてな!


最後はやはりゲームだな。土曜日は初めての幼児は試合だ!!頑張れよ。

4年~2年は私が担当です。

↑たまに、こいつも話を聞いてない(笑)
上手いけどサッカーをさせないと上達しないからね。


こちらも最後はゲームです。
4対4・5対5で最後はやりました。VOICEのトレーニングは、1時間のトレーニングでも選手は汗でびっしょりです。

トレーニングは、基本的に高学年でも1時間30分までとしています。そのかわり、負荷をかけたものになってます。
集中したトレーニングにするために、時間は必要ではありません。トレーニングの表向きと裏のトレーニングをさせることで質は変わります。あとは指導者が見逃さないように褒めたり・注意したりと雰囲気作りは大事だと思います。

体験に今回も来てくれた選手もいましたね。楽しくやってくれたみたいで、帰り際にニコニコしながら「明日も来る!」って(笑)

毎日来なさい!こう言った選手VOICEには沢山いますね。サッカーが生活の一部なのかな?
サッカーしたい選手は、どんどん来て欲しいですね。

問い合わせ
09025738637 磯部
mfcvoice@yahoo.co.jp