スクール | MFC.VOICE - Page 175


2016年12月5日

12月3日(土)センプレフットサルクラブにて行いました。

今回は、CF常滑U8・7・6と交流戦を行いました。

U8は、VOICEの主力が揃うと攻撃の幅も広がり面白い展開からゴールしてましたね。
ただ、何となくプレーした選手には、ターンで奪われて失点などしてはいけないプレーではなく、場所などでプレーの選択も出来ないといけないよ!
今回もU8で参加してくれたフリースクール参加の選手は、テクニックもあり周りとの強調性もあり、今後の成長も期待したい1人でした。

U7は、VOICEの選手は誰も参加しなかったのですが、フリースクール参加の選手が最大の8人いて名前も覚えないと・・・。
今回、私が担当してゲームもトレーニングもやらせてもらいました。
中には、光るものを持っている選手も何人かいました。が、サッカーを始めて間もない選手も多くてレベルにバラツキはありました。
ただ、トレーニングの量と質を上げていけばすぐに上達します。
時間に限りがあるので多くを伝えられませんが、平日のトレーニングにでも体験に来てもらえばもっと伝えられると思います。
試合はなかなか勝たせてあげられなかったけど、「奪う!」「取り返す!」ことを意識して試合したら凄くよくなりました。

U6は、VOICEマスコットキャラクターが大活躍!ドリブルで抜きにかかってましたね。
りょうじゅ・ともやなど成長もみえました。カエデもどこ行くの?と思わせての切り返してなど何を考えてるのか?という感じで面白い。
U5のフリースクール参加の選手は、前回より今回と成長も見えた。伝えたことがダンダント試合でやるようになってきた。もともと技術あるし、年中でリフティング600だって!サッカーすきなんだろうな!

今回もフリースクールに多くのちびっ子が参加してくれたことに感謝します。
普段のチームでの指導と違うところもあると思います。刺激を少しでも与えられたのなら、今回参加した意味はあったかと思います。
試合でのアドバイスやトレーニングでのアドバイスなど少しでも心に残っていたら次に生かしてください。

次回のフリースクールは、12月10日(土)知多市ふれあいG14:30集合16時30分解散予定。
対象:U9・8・7は、トレーニング及び紅白戦予定。
U6は、デスピラードU6とトレーニングマッチ予定。

次回も多くの参加をお待ちしています。
また、平日のスクールにも体験希望者はお越しください。



2016年12月2日

12月3日(土)
会場:センプレフットサルクラブ
集合時間:14時30分
解散時間:17時
対象:2年生~保育園児
試合相手:CF常滑U8・7・6

12月10日(土)
会場:知多市ふれあいG
※知多市陸上競技場北側です。
集合時間:14時30分
解散時間:16時30分
対象:2年生~保育園児
相手:デスピラードU6
※他のチームも検討中です。

参加希望者は、メールにて申し込みください。
mfcvoice@yahoo.co.jp
問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで

U7の体験希望申し込み者がいつもより多くてビックリしてます。
U6もここ最近徐々に選手も増えてきてちびっ子は元気一杯です。

上手くなりたい。強くなりたい。環境を変えたい。初めてサッカーしたい。どうせやるなら!など、VOICEサッカーに興味ある方は体験してください。

どこかに秘密がありますよ!探しに来てくださいね。

平日トレーニングの体験も随時募集してます。
※体験は何回でも参加できます。納得して入会してもらってます!!

こちらも問い合わせください。

火曜日:センプレフットサルクラブ17:00-18:00
水曜日:武豊町運動公園16:30-17:30
木曜日:美浜総合運動公園16:30-17:30
金曜日:センプレフットサルクラブ17:00-18:00

来季より、スクール拡大予定です。
半田市スクール・知多市スクールを新規開校予定です。
詳細が決まりしだい連絡をいたします。
身近にスクールができると通いやすくなりますよね。沢山参加して上手くなろう!!



2016年11月30日

12月3日(土)センプレフットサルクラブ
14:30集合17:00解散予定

トレーニング・ゲームとなります。
相手:CF常滑予定 

トレーニングのみ予定でしたが、CF常滑にお願いしてゲーム行う予定となりました。

参加希望者は、メールにて申し込みください。

mfcvoice@yahoo.co.jp
090-2573-8637 磯部まで



2016年11月30日

11月29日(火)センプレフットサルクラブ
17:00-18:00

だんだんと寒くなるばかりで、私は何枚着てるのか?体が大きくなります。

若くないのでやせ我慢はしません!

さて、スクールは?というと、ちびっ子は今日も元気です。

4年~3年は私が指導し、ここ最近何回かやらせている色々なバリエーションでシュート練習してます。
私が連日シュート練習は本当に珍しい!だけど、感覚的なものを養ったり、遊び心を持ったシュート練習は本番だけでは出来ないからね。

強く打つボールや優しくループしてみたり、浮いたボールをグラウンダーにしてみたり・・・。と意図を持つプレーを狙いを伝えてやらせました。

すると、今まで適当に枠に向かってやみくもに打つだけの選手が、シュートを見て私が選手の意図を感じる事が出来ます。

まず、蹴るボールの位置や足首の角度・入り込むタイミングや体の使い方など意識してるのは分かります。

ただ、結果として枠にいかない(笑)ダメやないか(笑)

1番はゴールに向かわないといくら蹴っても得点にはならない!!蹴る技術というのもこの年代で少しでもやっていきたい。

最後は、4対4のゲーム

この日も楽しく厳しくやれたかな?

2年以下はこの日も加藤コーチが担当
1年生の体験君と体験ちゃんの2名がトレーニングに参加してくれました。

常滑市はもちろん、最近は知多市・阿久比町・半田市・武豊町などからも体験しに来てくれる選手がいます。

地元にもチームがある中で、VOICEを選んでもらえた事は嬉しくおもいます。
楽しさの中に、技術トレーニングを入れてスキルを上げていきます。

キッズ年代は達成感を感じて、やる気を引き出したりやれない事へのアドバイスなどしたりと色々なことにチャレンジをしています。

勝つこと=楽しい

ただ勝てばよいのだけでないが、負けて楽しいはずはない!!

私はそう思います。育成だから勝たなくても良い!そんなことはない。

勝つためにやらないといけないことは沢山あり、だからサッカーは楽しいのではないかな?

キッズ年代は、刺激の仕方ですぐに変わります。トレーニングの量と質が大切になります。

VOICEのトレーニングに興味ある方は是非フリースクールや平日トレーニングに体験にお越しください。お待ちしてます。

mfcvoice@yahoo.co.jp
090-2573-8637 磯部まで



2016年11月29日

12月3日(土)

U9~6・・・トレーニング予定

センプレフットサルクラブ 15:00~17:00

 

12月10日(土)

U6・・・トレーニング・ゲーム予定

知多市ふれあいG 15:00~16:00

※U7も参加可能です。

参加費:無料!!

 

12月11日(日)

U9・・・民宿カップ 知多市ふれあいG

9:00集合15:00解散予定

9:45~セントラル豊橋

10:55~デラサル

12:40~桑部FC(三重)

13:50~順位決定戦予定

対象:3年

参加費:500円

※VOICEメンバーは無料

 

U8・・・民宿カップ 知多市ふれあいG

9:30集合

10:20~ネイバーなごや

11:30~ピュアFC(静岡)

13:15~コスモ安城

対象:2年・1年

参加費:500円

※VOICEメンバーは無料

 

12月23日(金)

U8・・・VOICEカップ 半田多目的G

8:30集合16:00解散予定

詳細は後日

対象:2年・1年

参加費:500円

※VOICEメンバーは無料!!

 

参加希望者はメールにて受付します。

大会にも参加しましょう!!

トレーニングもたくさんしよう!!

体験希望者は問合せ下さい。

 

090-2573-8637 磯部

mfcvoice@yahoo.co.jp