情報 | MFC.VOICE - Page 55


2023年12月4日

12月3日(日)長久手スポーツの杜G

対豊田北JFC 0-0

対アトレティコ 2-0

対Wing FC 1-0

対小泉SSC 4-0

この大会を通して失点しなかったことは成長なのかもしれない。

が、もっと前にゴールを目指すことができたのか?

VOICEとして、ボールを奪いきってからのダイナミックな攻撃、崩しなどは見せることができたのか?

まだまだこれからの学年だけど、そろそろやらないといけないよ。

ボールを保持できても、攻撃的な保持でなくてただ動かすだけや意図のない預けるボールなら相手も怖くないからね。

まだまだ成長する年代なので、今後に期待しています。お疲れさまでした。



2023年12月4日

12月3日(日)ボスコヴィラ第2G

1回戦

対リオグランデ 2-2 PK5-4

先行していったのだが、GKのミスや中盤の軽い守備からシュートを打たれて2-2の同点とされてPKにて何とか次に進む。

準決勝

対YF奈良テソロ 1-4

上手く先制に成功したが、そこから相手チームが反撃開始してきて逆転されてしまう。

攻撃に出るために多少のリスクを持っていくが、バランスを崩して失点。仕方ないのだが、負けるときはこんなもの。

3位決定戦

対グラシオン 0-0 PK 3-1

耐えて耐えて、何とか失点せずにPKまで持っていけたことは素晴らしい。

この日は、静岡の大会に分けて出場していてJA全農でもどの組み合わせにするのか?なども考えながら4年のGKとFPに各1名参加させながら行いました。

前日の静岡の遠征で目線が上がっていたというのも頑張ることができた理由のひとつ。

個々の選手の成長がこの学年の強さに繋がっている。

今後の更なる成長を期待しながら、あと3ヶ月しっかりと準備していきましょう。



2023年12月4日

12月1日(土)、2日(日)の二日間交流戦に参加してきました。

初めて参加をさせてもらいましたが、全国区のチームが集結したハイクラスの交流戦でした。

12月1日(土)時之栖うさぎ島G

対Uスポーツ(山梨)勝ち

対FC CEDAC(長野)負け

対鹿島アントラーズ(茨城)3-2勝ち

対ヴィヴァイオ船橋(千葉)負け

対AVANTI茨木(大阪)勝ち

対DREAM(大阪)7-0勝ち

12月2日(日)時之栖うさぎ島G

対AVANTI茨木(大阪)1-0勝ち

対大豆戸FC(神奈川)3-0勝ち

対FC CAOS(大阪)1-1引き分け

対ガンバ大阪(大阪)6-1勝ち

対レジスタ(埼玉)0-2負け

1日はU11全員21名で交流戦に参加してきました。

1チーム編成なのですが、昼前から夕方まで6試合を連続で行うため人数がいたのでやりきりました。

鹿島アントラーズ、DREAMのゲームを中心にあとのゲームは、ポジションや組み合わせを考えながらJA全農を見据えた強化の一環で行いました。

2日は、県トレセン東海マッチにしょうた、こうきが選ばれていたので戦力ダウン。

また、この日はグラシオン主催大会にも2つに分かれて参加のため戦力ダウン+試合数の関係で遣りきれるのか?少し心配してました。

私は2日とも時之栖に行かせてもらって、両日ともに充実した強化になりました。

二日目は精神的な所の話を朝一から少しさせてもらって、その後の選手の取り組みやプレー精度、気迫など伝わるものでした。

ガンバ大阪との一戦は、前半から風の影響もあり防戦一方。

GKに、戻したボールが悪くて相手FWに狙われて先制された。

そこからが凄かった。同点としてから一気に後半はゴールラッシュ。

CKからようたのヘディングシュートを皮切りに盛り上がるVOICEの選手と気持ちが切れてしまうガンバ大阪の選手が対照的でした。

ゆず、りひやなど前線の選手が次々と得点して大逆転でした。

最後のレジスタの一戦も0-10とか覚悟しながら、このメンバーでどう戦うのか?

逃げたパスを持っていかれて先制され、GKの弾いた所を詰められたり0-2となったけど、全く心は切れなくて最後まで体を張って、時にはショートカウンターで相手を苦しめることも出来ていた。

結果は負けたけど、苦しいときに耐えることがこの全国区のチームにやれたことは収穫。

JA全農杯東海大会でもこのような場面は必ず起こることを想定しながら役割をこなしていく。

U11は、来週新人戦の1回戦、2回戦が始まるが今回の出来なら愛知県優勝も見えてくる。

関東、関西の強豪とやりあえるレベルにまた近づいて、対等になりつつあるのは頼もしい。

県大会で負けていては全国や東海大会では勝てない。当たり前のことだが、新人戦愛知県大会は通過点としての位置付けのなかで、3月に向けての準備、強化は着々と進行中。

来週は、ボスコヴィラで主催大会。再来週は淡路島で主催大会。

その次は、地元でフェスティバルと冬休みは岡山でMSJ全国大会。

年明けまでは予定ビッシリ。敵はインフルエンザ。笑

1月以降も強化マッチや遠征などやれることはやってしっかり準備して3月を迎えたい。

富士山もしっかりと見えていて、テッペンを見ることが出来ました。

新人戦もテッペン目指して頑張りましょう。



2023年11月30日

12月25日(月)東海市元浜サッカー場

対象:U12.U11

12月27日(水)東海市元浜サッカー場

対象:U11.10.9

12月28日(木)東海市元浜サッカー場

対象:U11.10.9

1月4日(木)松屋地所FF

対象:U12.U11.10

1月5日(金)東海市元浜サッカー場

対象:U12.U11.10

1月8日(祝)東海市元浜サッカー場

対象:U11.10

費用:1日2000円

試合を中心に行います。

9:00集合17:00解散を基本とします。

※途中からの参加や途中早退なども可能です。

4日の松屋地所のみ10:00集合15:45解散とします。

希望者はメールに選手氏名、保護者氏名、連絡先、学年、所属チームをお知らせください。

mfcvoice@yahoo.co.jp

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで



2023年11月28日

FCアロンザ優勝おめでとうございます。

小さい頃から何度も対戦してきた仲良しクラブのひとつ。

今年の県リーグは前期3-0からの3-3、後期は0-1からの1-1と2試合とも引き分け。

三度目の対戦が準決勝で実現することはなく、準決勝、決勝と勝ち上がって2度目の優勝となりました。

負けてしまって対戦できず、やっていたらどれくらいやれたのか?など私の采配で勝ちきれなかった準々決勝。

選手は一生懸命プレーしてくれたけど、それをあと一押し導いてやれなかったことが悔やむ。

しかしながら、この大会にピークを持ってきて仕上げてきたアロンザの選手の躍動感はすごかった。

準々決勝を見た時に優勝するだろうな。と私は思いました。

全国大会に出場するチームはほぼ決まってきたけど、春のJA全農杯優勝し全日全国2連覇中だったレジスタやDREAM、トリアネーロ、柏レイソルなどは地区にて敗退。

それだけ、この年代は育成によって成長スピードが違うと言うことがあるのも事実。

VOICEの選手も順調に育成できていただけに、ベスト8での敗退は厳しかった。

アロンザのあのサッカーなら、全国でも上位に行けると思っている。

来年2枠を何年?ぶりに愛知県に持ち帰ってもらいたい。m(__)m

それにしても準決勝、決勝とも前半で4-0とかで勝負を決めたところは流石だなって思う。

ここからは、ジュニアユースに向けたチーム作りが本格化していくなかで、最後の県大会頑張ってやっていきたい。