未分類 | MFC.VOICE - Page 25


2023年1月24日

2023年度新規育成、スクール選手を募集します!

VOICEでは、ジュニア年代はハイクラスのチームとして、知多地区NO.1は勿論ですが、愛知県優勝・全国大会出場を目標に取り組みしてます。

2022年度以前の最高成績

U12

全日愛知県大会準優勝

フジパンカップ東海大会準優勝

MUFG愛知県大会3位

U11

JA全農杯東海大会準優勝にて全国大会出場

愛知県新人大会3位

U10

OKAYAカップ東海大会準優勝

サーラカップ優勝

U9

ナカジツカップ地区3連覇中

ナカジツ愛知県大会ブロック優勝

など、全国大会に出場することも近年出来るようになりました。

環境が選手を育てる!!

グランドは全て人工芝で行い、指導者は監督以外若手の現役選手が行い、GKコーチにフットサル監督を兼任して勝田コーチにお願いしてます。

2023年度4月からは新たにジュニアユースの監督に実績ある本物の指導者を招いて社員として指導にあたってもらうことになります。

現在のチームの契約のためリリースは3月に行っていきます。お楽しみに!!

育成選手(現在の2年~5年)

現5年:13名

現4年:19名

現3年:10名

現2年:9名

愛知県チャンピオン目指して、高いレベルでトレーニングや試合、遠征など全国区のチームとの対戦が出来ます。

元々上手い選手ばかりではなく、園児から積み上げてきた選手や、少年団からの移籍で刺激を受けて急成長した選手など、ジュニアユースではグランパス入りする選手や東海リーグ所属のフェルボール愛知、名古屋FCイースト、刈谷JYなどにも輩出してます。また、愛知FC押切などトップリーグ所属のチームにも輩出し県トレセン、東海トレセンになるOBもいます。

2023年度からはジュニアユースを設立します。

スクール選手(保育園年少~現2年)

スクールについては、他のチームとの併用も可能となっています。

但し、育成のチームに登録させる場合(2年で3年の試合に公式戦出場する選手)は他のスクールなどへの参加は今後禁止となります。

スクールも活動は全て人工芝にて行ってます。

時間帯は17:00-18:00を基本として翌日の学校生活に支障がないようにしてます。

また、まだまだ成長年代なので「睡眠」も大切なので、トレーニング終わって家に帰って食事して寝る時間が遅くならないようにしてます。

無料体験は、随時行っていきますので興味がある方は体験にお越しください。

問い合わせ先:090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp

最近チビッ子の体験の問い合わせが多くなってきました。

近くのチームでやってるけど、刺激がなくてやってるだけで上手くなっていない。

上手な選手ともっとやらせたい。

トレーニング環境やゲーム環境を与えてあげたい。

指導内容を上げて欲しいので移籍したい。

などなど、今ある環境で不満を抱えている選手は多いです。

タイミングもありますが、移籍することは「悪」ではないので、環境を変えてスタートすることをお勧めします。

チームが変わるとこんなにやることが違うんだ!って言うことに気づくと思うので、悩んでいる方は体験にお越しください。

選手の成長スピードは、環境によって全く違います。

沢山の選手の笑顔が見れるように私たちも努力していきます。

VOICEというチームで出会えたらと思います。



2023年1月3日

1月3日大府グリーン

2023年も始動しました。

4年~6年
OB達‼️
チームからのお年玉
FC東京の松木選手のサイン入りシャツ!!
遅くなった卒団記念盾授与!!m(__)m

今年も多くの選手が参加して楽しくあっという間に初蹴りが終了しました。

山梨学院、寒川、大阪桐蔭、松蔭、東海大学など刈谷JY、名古屋グランパス、名古屋FCイースト、刈谷81、愛知FC、フェルボール愛知、知多JY、知多クレスクなど大学、ユース、ジュニアユースで頑張っている選手など愛知県トレセン、東海トレセンなど上で頑張っている選手もいます。

6年の末永も東海ナショナルに選ばれて来期名古屋グランパスU13に昨年の山口に続き入団します。

色々な方面で活躍していく選手や来期から立ち上げるVOICE FOOTBALLCLUBにて再度VOICEで頑張る選手などいます。

ジュニアの原点であるVOICEの初蹴りに顔を出してくれることは嬉しい。

また、来年も顔を出してくれよ!!



2023年1月1日

2023という新しい年を迎えることになりました。

VOICEにとっては、全国へ!!東海のトップへ!!という、とても素晴らしい経験の出来るチャンスが再びあります。

U12は、残り2ヶ月自分のためにやるべきことをしっかりとやって次に進んでください。

U11は、全農杯に総てをかけるため年明けから全農杯東海大会までびっしりと予定があり、強化遠征や交流戦など仕上げに行きます。

口だけでなく、行動も伴ったサポートをしていきます。

U10は、東海地区チャンピオンになる実力は兼ね備えている。あとは、やるだけ!!

小さい選手が多いのも特徴。笑

だけど、負けず嫌い、仲間と共に全員で東海の頂を目指す姿は誇らしい。

U9は、成長著しくやっとスタートラインかな?色々な経験して4月からのOKAYAに向かって全力疾走だな。やるしかない。

キッズは、人が増えてきて頼もしい。特に1年、保育園児はもっと増えてほしいと思います。

来年は、キッズのエリートクラス。保育園児のところに競技性の高いクラスを新設していきます。

スタートは、やっぱりキッズのところ。VOICEの原点であり原石を発掘育成することです。

スタッフも成長させながら新たな風が吹くように人が人を育てるためスタッフも充実させて行っていきます。

また、新たな取り組みのジュニアユースも期待してください。

最初は、下からスタートするのでリーグ戦はしかたないけど、その他でカバーしてあげられるように努力していきます。

一つずつ確実に階段を昇るように土台を築いてユース年代に繋げて行けるように努力していきます。

2023年は、VOICE旋風を再び!!

指導者もVOICEやクレスクで指導した選手が多く関わってもらいパワーを私ももらってます。

若いけどしっかりと大人の考えもあり、私よりタフな心と体をしてますので安心して任せられます。

指導した選手が指導者として再び出会うことも私としてはとても嬉しく思います。

これからのVOICEにも期待してください。

今年もよろしくお願いします。m(__)m



2022年12月30日

VOICEというチームと出会って、サッカーに対して情熱とコーチの指導によって多くのことが出来るようになった。

レベルアップスクールに通って、所属チームでも活躍できるようになった。

保護者もサッカー中心の生活を送るなかで子供が多くの仲間と仲良くなり成長させてもらえた。

監督、コーチを信じて預けさせてもらってとても感謝している。など

多くの方々から年末のお礼の言葉を頂きました。

良いことばかりではないですが、途中でサッカーを辞めていったスクールの子供や育成選手もいます。次のステージでも頑張ってくれることでしょう。

どこの世界でも、誰と出会うか?で将来が大きく変わるのは間違いない。

高校や大学がどこにいくか?で仲間も就職も将来の奥さま?も違ってくるのです。

サッカーも同じです。とある保護者が言っていたのは、息子と同じチームの子供が「VOICEはサッカーをやっている。」と、自分達はサッカーを教えられていない。と言ったそうです。

その保護者は、言葉の深さを感じたと教えてくれました。

サッカーをやるためにチームに入っていてサッカーを教えてもらってない。と感じたのはなぜ?

それは、多分基準を与えられていないからです。

なぜ成功したのか?なぜ失敗したのか?は、何かの基準があって自分が分かるのだが、それを教えてもらっていないために「結果」としてしか基準がなければ「なぜ?」はいつまでたってもわからない。

そこはVOICEとの違いなのかもしれません。

トレーニング時間は一時間しかやらない。育成トレーニングも平日2回なのに県のチャンピオンに近く居られるのはそう言ったところの違いなのかもしれない。

保護者から聞く話は新鮮であり、ポジティブなことは直接耳に入ってきますね。

VOICEファミリーの入り口の選手や保護者はホントに熱量も少しずつ出てきて子供のために通っているのだが、徐々にチームのサポーターとして子供以外にも目がいって、仲間の成長も楽しめるようになってきます。

1年というのはあっという間に過ぎ去っていきますので、1日を大切に私たちも出会う方々に対して感謝し共に成長していけるよう努力していきます。

ネガティブなことも当然ありますが、うちのスタッフは心が強いので跳ね返して前に進みますのでご安心ください。

これからもVOICEという場所で皆さんと努力しながら子供たちと向き合ってスタッフも頑張りますので今後もご支援、ご協力よろしくお願いします。

私は年末毎年恒例の関東に来てます。

奥さん孝行?と教え子の選手権の応援を楽しみにしてます。

東邦高校⇒帝京可児高校、愛工大名電高校⇒帝京長岡高校⇒青森山田高校⇒今年も青森山田高校と5年連続教え子が出場するので楽しみにしてます。

30日は観光して31日は応援して年越しを迎えます。



2022年12月29日

2022年もウィンター交流戦を最後に活動を終了しました。

U12

県リーグ:前期Aグループ2位

フジパンカップ:県大会ベスト4

全日:県大会ベスト8

U11

JA全農杯:県大会準優勝

※東海大会に愛知県第2代表として出場します。

愛知県新人戦:県大会1回戦敗退

U10

OKAYAカップ:県大会優勝

※東海大会に愛知県第2代表として出場します。

サーラカップ:初優勝

U9

ナカジツカップ:県大会出場

公式戦は、地区予選を含めて4カテゴリー全て県大会出場する快挙達成することができました。

地区NO.1を目指すという最初の入り口はどのカテゴリーも突破してきました。

VOICEというチームのプライドを持って頑張ってくれた結果です。

県大会では、U11.10についてはアッパレ!!

東海大会に繋がる2大会を上位2チームに入っての愛知県代表となりました。

昔からチームとしては、東海大会は何度も出場してますが、その当時は県4チーム参加できたのでハードルとしては余り高くなかった。

しかし、数年前から各県2チーム出場と枠が狭まってから1day開催になり出場するためのハードルはとても高くなりました。

そんななか、2学年で愛知県の代表を獲得したのは凄いことであり、クラブとしても誇りに思います。

U12は夏以降、チームとしてまとまりきれなかったことが悔やまれる。全日も刈谷南の強力2トップに対応できず負けてしまった。次のステップで頑張ってもらいたい。

残すはMUFGだけだが、愛知県のトップを目指す大会ではなく、最後に6年のための大会にできたらと思っている。

U11は、好調不調の波が激しくチームを引っ張る選手が少ない。しかし、先日のMSJ全国大会で全国優勝を成し遂げてさらに成長してます。

グランパス、アロンザなどこの学年は強く高い壁なのだが、私はこの学年も全日代表行けるかもと期待してます。

U10は、人数も多くてレベルも高い。移籍して来る選手も多く、トレーニングは常にハイレベルなのでこれからの成長も結果も期待したい。

チームとして何回もチャレンジして優勝出来なかったサーラカップでは初優勝し、決勝ではその優勝を全て阻んで来たのがグランパス!!

過去、2回決勝進出して負けていたので三度目の正直!!となりました。

U9は、ナカジツカップ地区3連覇を達成してくれた。春には人数も揃わず試合も組んであげられない状況。

そこから、少しずつ集まってきて夏前にやっと試合ができる程度の人数となった。

他の学年と比べると2年くらい遅いスタートとなって急ピッチで仕上げていきました。

しょうまコーチの元、トレーニングも他の学年の倍やって、スクールからの育成トレーニングと2時間みっちりと行ってきましたね。

その結果、愛知県大会に出場することができました。

本拠地を東海市元浜サッカー場、松屋地所FFに移動してからの快進撃は素晴らしい。

人工芝にて行っているため、止める技術の向上はどの学年も高くて、そのために観ることや判断のところで戦略的なところも頭の理解も出来てきました。

トレーニング時間も短いため体の負担も少なく怪我に繋がりにくい。

環境が選手を育てる!!

楽しい=勝つこと

であり、トレーニングから楽しむことは自信にも繋がり勝つことで楽しむことができる。

2022年は、VOICEにとっては成果が結果として表れた素晴らしい一年になったと思います。

これも私を支えてくれている若いスタッフ、GKコーチ兼フットサル担当の勝田コーチ、サポートコーチの松下、横井コーチのおかげです。

また、子供たちをサポートしている保護者、スポンサーの協力もあり感謝してます。

2023年は、年明け早々からOKAYA東海大会が待ってます。

他にも多くの公式戦、招待大会などもあります。

一番の期待は、ジュニアユース設立となります。

我々を信じて集まってくれた21名の選手と共に歴史を作っていきたいと思います。

今年も多くの協力ありがとうございました。