未分類 | MFC.VOICE - Page 24


2023年2月12日

VOICEとして、10何年ぶりのベスト11表彰です。

コウキおめでとう!!

地元の少年団から4年の終わりに移籍してきて、VOICEサッカーを学び技術と頭を鍛えながら行ってきたことで花が咲いたかな?

グランパスU15に進むことも決まっていて、2月の終わりには東海ナショナルにも選ばれて今後が楽しみな選手。

うちに来たときは、そこまで凄い選手でもなく、磨けば光りそうな感じでしたが、そこから2年で東海ナショナルですから、子供の成長スピードは素晴らしい。

これからも成長して日の丸を背負う選手になってもらいたいね。

受賞おめでとう!!



2023年2月10日

年度が変わるこの時期は体験の選手が多くなってきます。

問い合わせも毎日のようにメール来ていてありがたいです。

体験した選手が全て入部するのでもなく、スクール体験は、3人に1人くらいの方が即決して、残りは色々見に行ったり再度訪れるパターンです。

レベルアップスクールは、ある程度情報収集して来られる方や見学に来たことがある方が多いので入会する方は多いです。

サッカーに限らず学習塾も同じで、環境で成長スピードは違う。

環境とは、まずグランドです。

VOICEでは、園児~6年全て人工芝のグランドです。元浜サッカー場や松屋地所フレッチフィールドにてトレーニングしてます。

まず、止める技術、蹴る技術は格段に上達します。

強いボールを足元に蹴って、ピタッと止める選手多いです。

止める技術は、私はこの年代は一番大切なものであると思っていますので、次の観るや判断にも関わる重要なキーになります。

蹴る技術もイレギュラーしないため何処を蹴ったらいいのか?強いボールや浮き玉などストライカーコースでは特化したコースもあります。

また、いつ目線を変えて何処を観るのか?など、実戦をいつも想定して顔を上げたり首を振ったりして駆け引きや判断のところ重要になります。

次に一緒にプレーする仲間です。

上手い選手とのトレーニングで見て学ぶことや実際に対戦して刺激をもらうこともレベルアップスクールではできます。

VOICEの主力選手も来てますので、大きな刺激を受けてもらって、何がコツなのか?大切な所を学ぶスクールです。VOICEサッカーの基本的なことを伝えていきます。

次に指導力です。

育成については、愛知県トップを目指していくハイレベルなものにしていきます。

昨年は全農杯全国大会、ワーチャレ全国大会、プレミアリーグ全国大会、MSJ全国大会などOKAYAカップ東海大会、サーラカップ東海大会など非常に刺激のある大会に多く出場してこの知多地区初とか何十年ぶりの快挙として経験することができました。

これも環境面での変化があり、グランドは勿論ですが、トレーニングの方向性などやり方のところは何か秘密がある?笑

頭と技術の所、判断や駆け引きなどそう言ったところを高めていくことが成果として結果として表れてきていると思います。

最後に試合環境です。

VOICEは、Bチームを作って公式のリーグには参加させていない。

これも、Bチームを求めてうちに来ている選手はいないので、主催大会や招待大会で色々なチャレンジさせていく方が選手のためと思うからです。

二つに分けて、県外の大会にいく選手とリーグ戦を戦う選手に分けてやってみたり、色々パターンもって組み替えしてやってます。

楽しい=勝つこと!!

トレーニングでも試合でも相手に勝つことの嬉しさ負けた悔しさがなければ成長はない。

何のためにトレーニングしているのか?サッカーしている目標や目的は何なのか?

うちに来ている選手は、何かしら目標持っていたり、将来的にどうなりたいか?などやっていくうちに理想と現実の中で形になってくるでしょう。

環境の整備をしながら、よりよい環境にしていくことを目指して指導していきますので、来期に向けて今の環境に満足してない方は一度体験してみてはどうでしょうか?

移籍は悪!でもなく、未来へのチャレンジだと思います。

VOICEも来る選手のみではなく、辞めていく選手もいます。魅力あるチームには集まるのは当たり前のことなので、魅力あるチーム目指して頑張ります。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp



2023年2月3日

2022年度はあと一ヶ月で終わりを迎えます。

U12:MUFG県大会を残すのみとなりました。

フジパンカップ愛知県大会:3位

全日愛知県大会:BEST8

愛知県リーグ:前期2位、後期6位?

プレミアリーグ全国大会:初出場

最後までやりきることができなかった。次のステージでそれぞれが頑張って次に繋げてもらいたい。

U11:知多リーグを残すのみとなります。

JA全農杯愛知県大会:準優勝

※3月26日(日)に岐阜にて東海大会となる。

愛知県新人戦:初戦敗退。

知多地区リーグ:残り3試合。2勝すれば来期県リーグ確定となります。

試合によって波がある学年。やはり、技術もだが頭の所で何となくやってる選手が多いかな?

VOICEサッカーでもっと駆け引きを叩き込んで全日目指そうかな?頂点に手が届く学年のひとつでもありこれからの成長も楽しみ。

U10:知多リーグを残すのみとなります。

OKAYAカップ:愛知県大会優勝!!

※東海大会準優勝!!

サーラカップ:東海大会初優勝!!

決勝はグランパスを撃破しての価値ある勝ち。

知多地区リーグ:残り2試合

上位3チーム以内はほぼ確定して来期1部リーグ予定です。

この学年は人数も多くてトップチームは東海地区でもトップに行けるくらいハイレベル。セカンドになっている選手でも、地区リーグで他のAチームに勝っていけるレベル。選手の熱量は高い。

U9:公式戦は今期終了。

ナカジツカップ:知多地区3連覇達成!!

※ナカジツ愛知県大会:グループリーグ敗退。

知多地区リーグ:2位

春先は不安しかなかったけど、一番成長した学年でもあった。

徐々に人数も増えてきてU10が終わる頃に12人位になるのが理想。これからに期待大。

U8以外については、公式戦はなく人数も春先は多くなかったので試合もやれなかったりしていたが、こちらも徐々に人数も増えてきて保育園児や2年生も二桁の人数になってきた。

1年と3年がもう少し人数が欲しいところだ。が、後から問い合わせがあったり、興味を持ってくれる方々もいてVOICEでチャレンジしたい選手も多くいる。

これからサッカーを始める保育園児や1年生も大募集していくので、興味ある方は問い合わせください。

問い合わせ:090-2573-8637 磯部まで

mfcvoice@yahoo.co.jp



2023年1月27日

昨年の高校サッカー選手権で青森山田高校にて、高校サッカー三冠を達成してFC刈谷で7月まで活動してきました。

昨年、6月にドイツブンデスリーグのチームにチャレンジしましたが、契約とならずに帰国して再度チャレンジするために半年間語学も含めて準備してきました。

VOICEのOBでもあり、コーチとしても社員としてこの短い期間ですが、選手と関わってもらいました。

今年2月に再度ドイツに渡りブンデスリーグのチームの練習生としてチャレンジしてきます。

チーム名は言えませんが、複数のチームでトレーニング参加します。

ブンデスリーグ3部、4部でも日本のJリーグと比べるとレベルが高い環境です。

1部のチームと契約しても、若手は3部や4部の2ndチームで出場して、トップチーム昇格を狙うのです。

昨年、シュツットガルトに加入したアンリ選手なども4部などで出場するために努力しているようだ。

まだ二十歳になる前なので、まだまだ成長しかないけど、年齢が上がれば当然選手としての価値も下がるわけであり、これからの活躍を期待していきたい。

弟の渡邊来依(らい)は、青森山田高校で右サイドバックのレギュラーとして、今年の高校サッカーで活躍して、地元のJFLマルヤス岡崎にプロ選手として戻ってきます。

ジュニア、ジュニアユースの選手にも刺激をたまにはもらいたいと思います。

6月には所属チームも決まると思いますが、星来もドイツでプロを目指して頑張って!!

少しですけど、VOICEとしても支援していく予定で、6年~3年の育成選手、2年~保育園児のスクール選手、外部のレベルアップの選手と支援協力してくれた選手もとても多くて感謝してます。

30日のトレーニングが最後となります。m(__)m

頑張れ!セラ!!



2023年1月26日

U10リーグ一年間行って各上位3チームは自動的にU11リーグ一部となります。

各リーグ4位チーム3チームによるプレーオフで1チームのみ一部となります。

VOICEは、この学年は人数が多いため招待大会と重なったりすると人数を分けて行ってきました。

一位通過を目標ではなく、3位までに入って来期U11リーグ一位になることが大切なこと。

その中で、おおくの選手が参加して経験の場としてきました。

まだ最終結果が出てきてないですが、4勝2分で残り3試合になります。

最低勝ち点19は必要なので、あと3試合で勝ち点5以上必要。勝ち点6追加で一位通過となります。

2月も多くの大会と重なっていたりするので、色々な選手がチャレンジして勝ち点を積み上げてもらいたいですね。

U10年代は二桁得点差があったり、レベル差も大きいので大雑把なゲームはしたくないです。

今、何をするべきか?どう、関わるのか?など常に頭も使ってやりきってほしい。