未分類 | MFC.VOICE - Page 101


2018年12月10日

12月8日(土)・9日(日)

C級リフレッシュ講習会とD級コーチ養成講習会を極寒のなか行いました。

私は知多地区技術委員長の立場なので、会場確保からアナウンスまで事前にする作業もあり、無事終了してくれてことに感謝します。多くのお手伝いありがとうございます。

C級は8名・D級は26名の参加で行い、全ての方々が合格してくれました。

多少の怪我はありましたが、指導者認定された方々がこの地区にも多くなってきており、是非各チームに持ち帰って指導よろしくお願いします。

12月16日(日)

知多地区指導者講習会案内です。

トラウムトレーニング

テーマ:受ける

会場:常滑高校

12:30受付開始予定

講師:小林さん(昨年と同じです。)

昨年好評いただいたトラウムトレーニングで止める・蹴る・外すところを少しやりました。ここを踏まえて少し踏み込んで、「受ける」をテーマとして行っていただきます。

興味ある方は問い合わせください。

知多地区でなくても受講可能です。

問い合わせ:090-2573-8637磯部まで



2018年12月6日

VOICEに対して、協賛していただいている企業・個人は多くあり今回、チーム設立初めてVOICEの公式ユニホームスポンサーが決まりました。

常滑にある歯科医院「I Dental Clinic」が来期使用予定のユニホームの背中にロゴが入ることになりました。ありがとうございます。

医院長先生からは、選手に対しても虫歯予防・指導などスポーツと歯に関する講習会なども行ってくれる予定です。他にも多くのことを提携して取り組んで行きたいと思います。私達にとっても、専門分野ではないのでそういったアプローチで選手の育成に寄与していただけることは大変ありがたいことです。

今後もアマチュアスポーツを支援してくださる企業とコラボしながら選手にとってもプラスになることを多く経験できるように私も努力していきます。

愛知県内でもユニホームにスポンサー名が入っているチームも少なく、この地区でも公式戦で今まで私も見たことがないので新たな試みをしていきます。

色々な方に支えてもらえるクラブとして、今後も頑張ります!!


dsc_1663-206933792-1280x721.jpg

2018年11月26日

11月25日(日)三ツ池小学校

残り2節となり、勝ち点3奪えれば1部となります。

対加木屋南 6-0

対半田SC 1-0

来季U11知多リーグ1部確定しました。

最低限の目標だけど、この学年は元々人数が少なく2年も出場している。

旭FCに2-0から大逆転されて2-3で負けてから、残り試合勝ちきりました。

旭FC・VOICE・CF常滑が上位3チームとなりました。

この日は、全日県大会を観戦後に移動して試合開始20分前に会場到着してバタバタして試合です。

6年の試合を見て感化されたのか?らしさは多くあり、得点できてました。

崩しも展開力も相手を上回り面白いボール回しもありました。

半田SC戦は、スピード・フィジカルは相手が上なので、地上戦でボールを動かしながら、背後を取っていきます。

もっと楽に勝てるようにトレーニングしていきましょう!!

この日は、全日県大会激闘で精神的にも疲れてはいたが、このU10の予選も大切な試合なので、勝ち点3×2試合をものにできたこと。無失点で終えたことなどチームとしても個人としても成長している選手を見ているともつと頑張らせないと!!と思います。

VOICEサッカーは、技術は勿論ですが頭も使いますので、止める・蹴る・外す・運ぶ・駆け引き・観る・準備・予測など一瞬のところで適切な判断が伴います。深く理解していきながら面白いサッカーやっていきましょう!

来季も1部で戦い、少しでも上に行けるように努力していきましょう。


dsc_1629-1745434129-1280x721.jpg

2018年11月23日

11月23日(金)阿久比スポーツ村

U7・保育園児を対象に親子サッカーを行いました。

年々パパチームのパフォーマンスが上がってきている。

今回、全日メンバーとパパチームと対戦もしてもらいました。

楽しくやってもらいました。

来月も企画しようかな?お疲れさまでした。


1542542395848-173896062.jpg

2018年11月18日

今年の高校サッカー選手権

東邦高校 1-1PK8-7 名古屋高校

名古屋高校の三冠を阻止して東邦高校が全国大会出場となりました。

VOICEのOB杉山祐輝が背番号7で出場してました。

結果は知ってたけど、テレビ録画を少しだけ観ました。

後半のラストプレーの名古屋高校の執念は凄かったな。

今日、夕方に涙のロッカールームやってたけど、それ観るだけで感動しちゃうな。涙もろい。笑

全国大会出場おめでとう!!

全国大会は、絶対に応援に行くからな!!