ガチンコ大会U12.U11.10

2025年10月14日

10月13日(祝)常滑市大曽公園G

大曽公園4面を利用して3学年の大会を行いました。

岐阜県メジェール、ISS FC、FC K-GP、エスティーロ高山

三重県LAvita FC、山室山FC、ジェンティーレ、内部リバーズ、アフェラルセ四日市

長野県アンテロープ塩尻

奈良県クレアール

愛知県VOICE、尾西FC、クレバーフット、一宮FC、尾張FC、FC豊川、Nagoya.SS、FC Toyoake、武豊FC

など全国大会経験チームや東海大会出場経験チーム、愛知県優勝チームをはじめ各地域で活躍する素晴らしいチームが参加してくれました。

どことやっても、順位が何番でも素晴らしいチームと対戦できたレベルの高い大会となりました。

6年は、まだプレーにむらがあり選手の組み合わせなどを考えながら指導しました。1ヶ月で全日が開幕しますからね。

5年は、今の現状のなかでやれることの確認して新人戦に向けての組み合わせなど試すことができた。

クレーコートでやりにくさはあるものの、やはりここは技術をみるには最適。

この日も決定力不足?シュートに課題を感じた。

4年は、近くの崩しがまず出来てないからまずそこからが課題。

長いボールを使うことは悪くないけど、まだこの年代は必要性が少ない。

ボールをスピードも遅いので受けた時には寄せられてサポートが遠いから数的優位を作れず、駆け引きのなかで選択肢が少なくなっている。

など、各学年の課題や現状の選手のレベルなど素晴らしいチームとの対戦のなかで刺激を受けたことでしょう。

愛知県、岐阜県、三重県、長野県、奈良県から交流している仲間が集まっていただき感謝します。

各チームが全日、全農杯など活躍してくれることを願っています。