U12
全日愛知県大会:ベスト16
※現在進行中‼️
MUFG知多代表決定。
U11
全農杯:愛知県大会優勝🏆
※2021、3月東海大会出場‼️
愛知県新人戦知多代表決定。
※昨年U10地区優勝したので地区推薦。
U10
OKAYAカップ:愛知県優勝🏆
※2020、12月東海大会出場‼️
ジュビロスタジアムにて行われます。
U9
ナカジツカップ知多代表決定。
※2020、12月県大会予定。
公式戦予選あるものは全て知多代表となりました。2020年度久々に全カテゴリー地区予選突破です。
U11.10は、愛知県大会を優勝🏆して東海大会に進出します。
公式戦は、結果が全てで「勝ったものが強い。」のです。
というけど、わたしは内容も伴なわないといけない。と思っている。
育成年代なので、ただ蹴っているだけではいけないし、技術や個人戦術、判断や駆け引きなどそこをこのジュニア年代でやっていかないと次のステージで壁に直面する。
知っている⁉️知らない?では、プレーの判断を見ても違ってくるのです。
負けて得るものはあるのは間違いないけど、勝ったら次がある。もっと得るものがあります。🤭
県大会のあの雰囲気を選手は緊張ではなく、楽しんでいるのはメンタルの成長だと思う。
どの学年もトレーニングで頑張った成果を試合で発揮して上の大会に進出してくれてます。
うちみたいな小さなクラブが大きな成果と結果を出せたのは、日頃のトレーニングの積み上げと選手の努力です。
サポートしてくれる保護者の支えと千羽鶴にも表れているチーム一丸の雰囲気を作ってもらえている。
ほんと、感謝しかない。ありがとうございます。
ここ最近の県大会を見て思うことは、やはり勝つための方法として機械的な選手では勝てない。臨機応変なプレーができないとね。
状況判断とハイプレスの中で判断を伴なう技術があり、確率の高いプレーを選択できるチームが勝ってきている。
ゴール前のところで枠にシュートを打てるのか?
守備もしっかりやれないと勝つこともできない。
まだまだボールを中心とした守備がやれてない。
攻撃については、VOICEらしさに拘りをもたせてやっていきたいと思う。
結果は、しっかりやっていけば自然とついてくるのだと最近の結果が示してくれている。
どの学年も結果が出てきて、県大会、東海大会も楽しみになってきました。
トレーニングは、うそをつかない。そこは誰もが認めるところですね。
今週も全日県大会が控えているので、相手が優勝候補の東海スポーツだし、注目されてるから雰囲気を楽しもうかな?
いい雰囲気の中にいますので、頑張って各カテゴリー勝利を目指して頑張ろう。