3月22日(土)フルーツパーク時之栖
静大主催大会にU7の引率にいってきました。
指揮はけいたコーチにやってもらいながら、普段のトレーニング成果と今後の課題を見ながら観戦しました。

公園(有料)の中にサッカーコートがあるという違和感あるけど環境はチビッ子にはいい。

あまり試合をすることがなかった世代でもあり、試合慣れは全くないのだがみんなが戦ってくれて1勝1引き分けでなんと!1位通過した。
とはいえ、3試合で2得点1失点とロースコア。
良く耐えながら1-0、1-1という厳しい試合をものにしました。
準決勝
対静大 0-1
3位決定戦
対磐田第一 1-2
4位にて今大会を終了しました。
すべての試合が一点差ということで、守備のところはボールに行ける所は誉めてあげないといけない。
得点を奪うということについては、これからの課題でもある。
まだ1年から2年に上がるところであり、これからのトレーニングでなんとでもなる。


遊びもサッカーも全力でこれからも頑張ってもらいたい。
マイクロバスでの移動もしっかりとやれたし少し遠方も行けそうだな。笑
