img_20190530_163605-1144410554-1280x721.jpg

木曜日スクール

2019年5月31日

5月30日(木)武豊運動公園16:30-17:30

U7・6:私が担当

ボールフィーリングをW-UPとして行いながら、トップスピードでのドリブルを求めました。どのスピードまでならコントロールできるのか?スピードを上げすぎるとどうなるのか?まずは体験してもらいます。

その中で自分にあった選択肢を持てる選手になってくれたらと思います。

1対1では、相手の逆を取るために「仕掛ける」ことをやってもらった。ボールを動かすのだが、体を使ったボディーフェイントする選手やステップを上手く使う選手など相手の体重移動に成功して逆を取れる選手が多くなってました。

パス回しも少しやってもらい、試合でもドリブルだけではないので、どこに行ったら相手に取られないのか?パスコースなど基本をちょっとだけ指導しました。

最後は、切り返しの所をアウトサイドで深く切り返したり、インサイドでやってみたり、ボールを引いてみたりと色々やりました。

U9・8:たっちゃんコーチ担当

グループの所をやってました。「観て」「判断」ここはとても大切な所です。

頭で理解しながら意図的に駆け引きできる選手育成を目指します。

トレセンにも今年からまた関わりながら基本的な所を指導してますが、「個」とよく言われるこねくり回す技術は昔より上手くなってる。けど、ターンやボールの置く位置など奪われないための当たり前のことが出来てないから取られてしまう。など、相手がいて何をするのか?ではなく、自分のやりたい技でやりたいようにドリブルしていてはダメかな?

U9年代は、徐々にVOICEサッカーを理解してもらいながら来年の春にピークを持って行けるように準備していきたいと思います。

サッカーは、いつまでたってパスの方が多く「止める」「蹴る」「運ぶ」は正確にやれないと話にならない。

究極的には、奪われなければよい!のだが、個々での打開も織り交ぜることで駆け引きとなる。

ここを高学年になったときに楽しめる選手になって欲しいね。