金曜日トレーニング
11月17日(金)センプレフットサル17:00-18:00
この日も寒さは増してきて私はダウンを着ました。やせ我慢しないタイプなので(笑)
選手は、半袖のVOICEシャツで元気に走り回ってます。
2年生以上は私が指導して、テーマとしては「観て判断する。」ことにしました。
ドリブルトレーニングも4箇所からスタートして切り返しやスピードアップなど自由にやらせました。その中で、どこのスタート位置が人数が少なくなるのか?参加した選手全員でバランスをとらせて、人が均等になるように行く方向もただ自分が何か(フェイントなど)をすることだけでなく、観て判断してもらった。
次は2対1をやるのだが、ここでもボールない選手(オフ)のポジションなど理解してもらった。その中で、ボールホルダーが突破か?パスか?状況判断してゴールに向かってもらう。「出しますよ!!」のパスをした選手には、仕掛けることを何故しないのか?相手との距離のことなど試合を想定した中でやらせた。
サッカーは、局面の連続で常に局面が変わり判断を要求される。ボールと人が動いたら状況は変わる。守備の選手が動けば、当然ボールない選手の位置を変えないと影に隠れてしまう。
当たり前のことを理解させて、その中で駆け引きが出来るまでに成長させたい。
こちらは、チビッコ達です。1年と保育園のミニゲームです。たっちゃんコーチも話しをして理解させながら少しずつ選手も成長しています。
チビッコは、今週に名古屋市1年生大会やチビッコジャンボリーなど大きな大会もあり勝つことを目標に頑張ってます。
話しを聞いて理解してプレーしている選手も少しずつ増えてきたが、毎回話しも聞かない?聞けない?選手は何となくで終わる。
1年生だと、まはろ・ると・りょうじゅなどはプレーが変わってきている。サッカーをして駆け引きをこの年代でもできてきた。
その他にも少しずつ増えてきたが、何となくでは・・・。
保育園も結構やる選手もいて、将来的には面白いと思います。年長はやっと試合が出来るまでに人数もなってきました。
先日も武豊スクールに体験に来た年中さんも雰囲気ありましたからね。楽しみです。他にも、常滑スクールで体験に来ていた選手も来月から加入となったり、チビッコ達も徐々に盛り上がってきます。
保育園からサッカーやり始めた選手と小学校からやり始めた選手ではボールフィーリングで差が出ますね。1年からサッカーやろう!!でも遅くないけど、保育園からやった方がアドバンテージは確実にありますので、どうせやるなら早くからの体験をお勧めします。
問い合わせ090-2573-8637 磯部まで
mfcvoice@yahoo.co.jp
体験は随時受付します。