火曜日スクール
11月7日(火)美浜総合公園16:30-17:30
ここのスクールは、個々の技術アップと対人を沢山やらせています。
あれをやれこれをやれというスタイルにせず、何やっても良い。何ができる?何をする?という問いかけでやってます。
ドリブルもターンも右に抜ける・左に抜けるルールは作るがフェイントなどは指示しない。
跨いだり・引いたり・ステップ踏んだりと子供達のアイデアに一任してます。
子供は天才ですから、こっちがビックリすることも時にはあります。
得意なことは伸ばせば良いし、イヤな守備はやらせます(笑)
VOICEでは、サッカーはボールを奪って始まることをキッズ年代から伝えてます。奪った選手が、ドリブルなのか?パスなのか?の選択が可能で周りにいてヘイ!と言っている選手はボールをもらえないのです(笑)
愛知県全体でも知多地区でも毎回守備のことをテーマに課題があがります。当たり前にボールを奪いに行くと言うことを植え付けるのはキッズ年代なのかな?とも思います。
ボールがある状態からのサッカーは、私の中ではあり得ないので、奪うことから始まり奪った後のプレーの早さ(カウンターなど)や攻守の切り替えなどに繋がると思います。そこから、ビルドアップの質や判断など局面の打開に繋がります。VOICEでは、そういったことをコツコツと伝えながら地道にやっていき今があります。
この年代は、指導とは我慢と忍耐です(笑)