民宿カップU10
9月21日(月)知多市ふれあいグランド
8チームを2ブロックに分けて総当たりを行い、その後は上位と下位にわけてトーナメントを行いました。
この日は、5試合と多くの経験をしたした。
対アウトライン 引き分け
対アンテロープ塩尻 引き分け
対フェルボール愛知 負け
下位トーナメント
対南粕谷JSC 勝ち
対アンテロープ塩尻 勝ち
優勝:アウトラインA
準優勝:フェルボール愛知
3位:アウトラインB
以上でした。
今回の参加チームは、チビリン東海大会に出場するアウトライン・フェルボール愛知がやはり上位となりました。
地元の旭FCは、フェルボール愛知に善戦しPKまでもつれましたが・・・。残念でした。
VOICEは、この日に3年のトップが数人他の大会で居ないため、4年の頑張りを期待したがいつもと同じプレーしていては駄目だよな。
フォローに来てくれた3年は頑張ってくれていた。学年が違ってもやることは同じなのでもっとやれると思うよ。
しゅんすけは、最近変化を感じます。やっと、VOICEの選手らしくなってきました。駆け引き等をやれるようになっているのであとは、ゴールに向かう迫力が欲しいね。
たつきの運動量とそうのリーダーシップはまだまだ少ない。これが上がればチームは強くなるけど・・・。
U10最大の勝負は今週末となります。土曜日にグランパスU10と強化マッチをして、日曜日の亀崎戦に臨みます。負けられない戦いはまだまだありますね。頑張りましょう。