県リーグ後期開幕

2025年11月9日

11月8日(土)ソラン小学校G

対瀬戸FC  1-1  引き分け

後期は上位リーグに入ることができず中位リーグとなります。

とはいえ、強豪チームが多く揃っているので強度はある。

瀬戸FCは、フジパンカップ愛知県3位でいい流れで全日に向けての強化も出来ているチーム。

VOICEもフジパン愛知県大会では頑張ってBEST8まで結果を残したが、それを上回る成績を全日では残したい。

このゲームも全日に向けた調整試合となり、お互いに怪我だけはしたくないのでそこまで激しい試合ではなかった。

互いにチャンスはあるが決められず、こぼれ球をミドルでズドーンと凄いシュートが決まって先制点を奪われる。

その後も一進一退なのだが、簡単な場面でボールをロストすることで前に推進力が持てなくなり、負けているのに消極的なプレーが多くあった。

後半からは次第にボールを保持しながら崩しにいくプレーが多くなってチャンスを増やしていく。

シュートのこぼれをプッシュして同点としてこのゲームは引き分けに持っていく。

その後のTMは、崩しや運ぶトレーニングが出来て全日に向けての準備はある程度やれました。

ここに来て体調不良の選手や怪我などで万全な状態をキープできるのか?

コンディションの所がキーだったけど、なかなか上手くいけなかったのは少し懸念材料。

しかし、結果がすべてのガチンコ大会なのでやるだけ。

天候も微妙で雨天予報であり、天然芝の会場なので降雨量も気になるところ。

慎重な試合運びはしなくてはいけないし、少しの隙を与えたら流れも変わるのでそこは我々も見極めていきたい。