松屋地所ヤングシャチカップ

2025年9月16日

9月15日(月)岩田運動公園

1回戦

対ジョイアFC  負け

敗者準決勝

対蒲郡アトラス  PK負け

7位決定戦

対新城千郷  勝ち

この大会主催側より招待チームとして参加させてもらって、素晴らしい環境のなかで試合ができました。

昨年の全日愛知県大会決勝を戦ったピッチなので、久々のこの会場でなつかしい。

この学年は、トレーニングや試合などもあまり関わってないので、色々な組み合わせのなかでやってもらった。

試合は、局面での戦いが出来ずにバラバラ。

駆け引きや立ち位置などやることがまだやれてない。

これからかもしれないが、11月にナカジツがあるからそこまでに上げていかないといけない。

選手間の距離を短くすること。サポートの立ち位置を理解させること。

相手の逆を奪うこと。観ること。など、強度の高い速くなる展開のなかだと出来ない。

というのは、そこが実力と言うことになってしまいます。

参加した12人が試合に出た時間全力でやっていたか?というと、そうでもなく。

ミスしないために準備のところで努力することもなく、来てからあたふたしていた。

そこから判断だと遅くなるし、距離が遠いから精度も落ちてしまって、ボールスピードもおそくなる。

少しずつプレーについての判断と止める、蹴る、観る、運ぶなども身に付けられるようにしていきたいと思います。

決勝は、ラランジャ豊川1-0ジョイアFCでした。

U9とはいえ、もうサッカーやってますからね。これからですが置いていかれないようにしましょう。