2024年度もU10.9.8の3カテゴリーでキッズリーグが開幕しました。
交流ある地元や県内のチームにて定期的に交流戦を行っています。
1day大会に入れ込んでみたり、色々なチームと年間通してやれるように工夫してやっていきます。
グランドの確保がなかなかクレーのグランドでさえ取れないことが多いので、運営出来るように努力していきます。
この年代は、勝つことも大切だけど多くの試合で何が出来るのか?出来ないのか?
または、出来るようになったのか?など成長も見られるので我々も楽しみにしている。
興味あるチームは問い合わせください。
090-257-8637 磯部まで
mfcvoice@yahoo.co.jp
保護者へのお願い
試合の時に選手(我が子)に対して指示や試合後の呼び出し反省などは必要ありません。
預けている間の指示や取り組みなどは全て指導者にお任せください。
うちのチームが酷いということはないのだが、ここ最近そう言った風景を見る場面も多くあります。
チームとしての取り組みと保護者からのアドバイスが違っていた場合、選手は成長を止められてしまいます。
※何をするのか?の基準がズレないようご協力よろしくお願いします。
面白い話で、某外国人監督(Jリーグ監督経験)の方と食事した時に保護者がベンチの反対から「ドリブルしろ」「パス」「シュート」など我が子に指示?していたらその子を途中で外して呼び出して何と言ったのか?
「お前の専属コーチに指示を聞いてこい。」
って、行かせた。
「恥ずかしいからやめてくれ。」って、子供に言われて黙ってしまった。
という、エピソード聞きました。笑いましたね。
子供のために。が、逆に子供のためにならなかった。
というエピソードです。
我が子のために送迎してクラブにお金を払って通っている。
スクールは自分のための習い事でいいと思う。
しかし、チームは自分のためのものではない。
チームのやり方のなかに賛同して入ってきている。嫌なら辞めるだけ。
他の県外のチームなどでも同じようなことを見たことがあります。
その時は、監督自らその保護者に行って「黙っといて!」って、関西のチームでしたが凄い剣幕でいい放った。
どちらにしても、子供のためなら見守ってあげることは大人として大切なこと。
言いたいことは多くあっても、「がんばったな。」「良かった。」って誉めてあげた方が次もってなるのではないかな?
ベストサポーターになって子供たちを支えてあげてください。よろしくお願いします。