12月10日(日)松屋地所FF
愛知県大会が行われました。
1回戦 対蒲郡マリナーズ 2-0
しっかりと鍛えられているチームであり、注意しながら初戦を迎えました。
なかなか得点出来なくてイライラしましたが、何とか1点を奪って優位にゲームを進めていく。
少しの油断で失点もあるなか、前に出る勇気が前半は感じられなかったのが残念。
終了間際に追加点が入って勝負は決まりましたね。
相手の蒲郡マリナーズは、この年代は東三河でも上位チームなので、違うブロックだったら勝ち上がる可能性もあるチームの一つであったことは対戦してわかった。
2回戦 対CG知多SCJr 4-0
知多地区対決となり、負けられないライバルチームでもある。
VOICEのU11年代は、地区NO.1であり、春の愛知県NO.1チームであるのでここは負けられないのは当然。
出来れば、前半で勝負を決めに3トップを組んで超攻撃システムで前に出たはずが、、、。
またしても、敵は内にいます。笑
前半もどれだけ惜しい!!があったのか?はっきりいってそんなのはどちらでも良くて結果をだせ!!ゴールという、結果を!!
ハーフタイムにカツを入れてやり直して一気に勝負を決めていきました。
残り10分くらいからは、スタメンで出てたのはGKのみ。最後はそれでもハーフゲームに持って押し込んでくれたのはこいつらの成長である。
JA全農杯東海大会で勝ち上がって全国大会に行くために強化している最中。
関東や関西、J下部とあっちにこっちに全国レベルのチームと毎週戦っているので目線は高くなっている。
なので、このレベルで負けてしまうということは全国大会は絶対無理。やってきているレベルが違う。そういう、想いでやってくれているとは思うが、少しのところの精度がまだまだということ。
強気でもなく、相手がとかでもなく、最後はどれだけ自分達のやるべきことをやれるのか?そこにしか興味はない。
2試合とも厳しいゲームであったが、失点0で終われたことは評価してあげたい。
どんな状況であろうが、強いチームは絶対に失点しない。特に、トーナメントであれば尚更。
ドイツからセラコーチが一時帰国していたので、選手も久々のコーチングもしてもらえたかな?
試合後は、お決まりの?笑
次の準々決勝はまたもや同じ知多地区の東光に決定しました。
さぁ、このタイトルも取って3年からの公式戦の全タイトルを5年まで総取りするのか?
どこのチームがVOICEの連勝記録を止めることが出来るのか?
そこも含めて年明けに始まる準々決勝以降が楽しみです。
勝ち上がったチームは、どこも強度があるので緩むことなく頂きに登りたいと思います。